• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月04日

ZOO

ZOO 東京は今日は雪でした。みなさん転んだりしなかったですか?滑りやすいので気をつけましょう。

昨日に引き続き懸賞が当たったので大々的にファンファーレ付きで当選報告!と思いましたが、当たったのがQUOカード2000円分。コンビニで使えたりするし、結構金額もあるしとても嬉しいのですが、いかんせんビジュアルが地味(^_^;)。写真上げる程でもないので、こっそり小躍り程度に当選報告(当たった・・・当たった・・)。

今日は3月19日からテアトル池袋他で公開の「ZOO」の試写会に行ってきました。写真見るとなんか怖そうな感じですが、ショートムービーを集めたオムニバス映画で、「カザリとヨーコ」「SEVEN ROOMS」「SO-farそ・ふぁー」「陽だまりの詩」「ZOO」の5作品。

会場に行ったら、「カザリとヨーコ」に主演している小林涼子さん、と監督の金田龍さんが出てきて、トークショーが始まりました。予期してませんでしたが、こういうのがあると嬉しいですね。小林涼子さんは、スゴイ細くて顔がちっちゃい。カワイイ感じの方でした。

で、撮影裏話とか30分位のトークショーの後、本編が始まりました。やはり予想通りの怖い系5作品でした。しかし、私の苦手なホラー系というよりは、サスペンス系でしたね。全部乙一さんと言う作家の作品だそうです。

感想としては、こういう映画がある事も全然知らなかったんで、正直失礼ながらあんまり期待しないで見に行ったんですが、面白い!期待しすぎた映画とは大違いです(^_^)。全部怖いことは怖いんですが、ホラー系の怖さではなく、なんか心にくる怖さで、同時に切ない。で、全部予想できない驚きの展開。せっかく5作品あるんでランキングを付けてみると、

面白い順
1「陽だまりの詩」2「SO-farそ・ふぁー」3「カザリとヨーコ」4「SEVEN ROOMS」5「ZOO」

怖い順
1「ZOO」2「SEVEN ROOMS」3「カザリとヨーコ」4「SO-farそ・ふぁー」5「陽だまりの詩」
でしょうか。ちょうど面白さと怖さが反比例ですね。やっぱり私は怖くない方が好きなんでしょう(^_^;)。

5作品の中で「陽だまりの詩」だけアニメーションなんですけど、何故なのかは見ると分かると思います。アニメーションですが、実写並みにリアルです。そして画がキレイでなんか好き。

これは久々の掘り出し物でしたね~。公開する映画館は少ないとは思いますが、オススメです!近くでやっていたら、是非御覧になって下さい。もちろん楽しい系の映画ではないので、そういうのを期待している方にはオススメしませんが、怖い系駄目な私でも見られたので、安心でしょう(^_^)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/03/04 23:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

☆抱っこちて・・・☆ From [ ☆みゃう☆だよぉン☆ ] 2005年3月5日 18:31
最近あたしの中では”抱っこ”がかなり大流行していゆ♪ ”抱っこ”を知らない人へ 真の”抱っこ”とは(あ、間違いのない様にあたしの中の 解釈なのれちゅが・・ワラ) 1に、トッテモ、スゥウィィィイトな ...
映画「ZOO」を観てきました… From [ プレッソ乗りです ] 2005年3月21日 03:36
乙一(おついち)さんの短編集「ZOO」を原作とする映画を観てきました。映画自体は独立した5本の短編映画のオムニバス(コンピレーション)です。東映ビデオの作品です。公開初日に舞台挨拶付きの初回を観てき ...
「ZOO」試写会に行ってきました。 From [ ふるふる好楽@WebryBlog ] 2005年3月21日 14:54
昨日、3月4日TOKYO FMホールにて 乙一原作「ZOO」の試写会がありました。 ゲストによるトークというので、 「誰だろ?まさか乙一先生では無いよな~」 とほんの少し期待してましたが、やはりハズ ...
【ZOO】 乙一原作 初の映画化!舞台 ... From [ 評価チャンネル|お笑い/アイドル/映画 ... ] 2005年3月28日 13:45
私は甘かったです…。舞台挨拶のある初回上映はAM11:20から。1時間前の10:20にテアトル池袋に着いたのですが、すでに信じられない大行列が…。列先頭の8階から1階までの階段は、すでにひとで埋め尽 ...
小林涼子情報ページ(2005年3月25 ... From [ kuma_lyaの情報局・改 ] 2005年3月30日 06:49
○新着ニュース <ZOO>「欧風」さん <カリスマ作家・乙一初の劇場映画化「ZOO」初日舞台挨拶>Cinema Topics Online ○ピックアップニュース <オムニバス映画『ZOO』より『 ...
乙一の映画 ZOO From [ Happy☆Lucky ] 2005年3月30日 09:39
Yahoo!ニュース - FLiX - 立ち見も無理!カリスマ作家・乙一の映画 「読書の時間  乙一」でも紹介しましたが 乙一って「カリスマ作家」なのね! 5人の監督のコラボ映画、「驚愕の結末」 ...
映画『ZOO』について From [ 遊びたいお年頃(?) ] 2005年4月6日 01:21
昨日はBlog立ち上げるだけで力尽きたよ_| ̄|〇それはまあいいんですけど(笑)、昨日は午前中から髪を切りに行き、そんで一人で映画見に行ったんです。『ZOO』っていう短編集の映画なんだけどね、これが ...
ZOO From [ 瀧背のApril fool dayo ... ] 2005年4月6日 22:05
「ZOO」とういう映画を見ました。三日前にですが。 その日は運良く映画の日だったので千円で見れてらっきーさんです。 全体的な感想を書くと原作に忠実につくっているなと とくに思うのが 二話目の「SEV ...
不思議な作家の「ZOO」という映画 From [ soramove ] 2005年4月15日 22:13
「ZOO」★★見所なし 小林涼子、市川由衣、鈴木かすみ、神木隆之介、村上淳主演 短編をそのままオムニバスに 仕上げた作品。 文章に強い個性のある作家の 原作をどう映像として料理するかが 映画の成 ...
ZOO From [ My favorite things ] 2005年4月21日 00:07
今日の「はなまるマーケット」のゲストに神木隆之介くんが出ていたのを見逃しました・・・。_| ̄|○ 明日だと思ってたんだよ~。うわーん。・゚・(ノД`)・゚・ 気を取り直して、神木くん目当てで観 ...
ZOO From [ きょうのできごと…http://lit ... ] 2005年5月5日 01:29
乙一作品は友人から薦められて文庫版に なったものは全部読んだのですが…。 「ZOO」は、まだ単行本なので未読です。 ただ、評判は上々だし、文庫本の作品もどれも面白いし、 神木くんが主演を務めている作 ...
ZOO・・・・・・・・ From [ サクっと ] 2005年10月14日 04:16
ZOO たまたまレンタルで見つけた 「ZOO」 これ原作が乙一って人なんだけど 前に未葡のところで紹介されてて興味のあった作家さんだったのです ちなみに紹介されていた本買ってはあるんだけど まだ ...
ZOO From [ まつさんの映画伝道師 ] 2005年10月14日 06:22
第125回 ★★★☆(劇場) 【総評】  乙一。 「おついち」と読む。 「ZOO」は彼の同名短編集をオムニバスとして映画化した作品だ。  芥川賞を綿矢りさ、金原ひとみが最年少で受賞以来、 ...
映画版「ZOO」 From [ 煮晩閃字 ] 2005年10月14日 15:15
乙一の同名小説の中の5つの短編を5人の監督で映画化したオムニバス。 小説版がすごく好きだからというのもあったけど、印象はかなり残念な仕上がりです。 監督がこれからってカンジのメンツだ ...
ZOO From [ 真っ赤なメガネの言うことには ] 2006年1月11日 01:28
ZOO 2005年 「カザリとヨーコ」「SEVEN ROOMS」「SO-far そ・ふぁー」「陽だまりの詩」 そして表題作「ZOO」の5作品からなるオムニバスです。 原作は若手ホラー作家の乙一の同 ...
ZOO/乙一 From [ 文学な?ブログ ] 2006年6月17日 21:32
オカルトチックで印象的な短編5作品を収録した文庫「ZOO1(ズー)」を読みました。どの作品もはじめの設定が普通でなく、しかし物語りは淡々と進み、そして最後にどんでん返しが待っているという展開です。 ...
ZOO 乙一 From [ "やぎっちょ"のベストブックde幸せ読 ... ] 2007年1月9日 01:58
ZOO〈1〉 この本は「本のある生活」のjuneさん、「本de枕」のmayokakoさんにオススメいただきました。ありがとうございました。 ■やぎっちょ書評 やっぱ江戸川乱歩でしょ。 うん。やっ ...
ZOO 「ズー」   ☆☆☆★(オム ... From [ 旭のほとりで ] 2007年2月9日 22:23
 原作・乙一 久々に映画らしい映画見てうきうきした気分。オムニバスなんで一個ずつ紹介。 1「カザリとヨーコ」 主演  小林涼子 評価☆☆☆★ 内容・・・母に虐げられる姉ヨーコ、かわいが ...
ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

ホットスポット巡る
のにわさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年3月7日 22:32
当選確率が上がるって言うから、TOKYO FMの映画関連のメールマガジン(無料)の購読も始めましたが結局私は落選しました。

ず~っと後で知ったのですが、これより前の2/24の完成披露試写会の方がかなり華やかだったようです。知っていたらヤフオクででも試写会券を買っていたかも知れません…(^^;

まぁ、しおり付き前売り券も既に買ってあるし、テアトル池袋で観るつもりです。ではでは~。
コメントへの返答
2005年3月7日 22:44
お、初めて他の方からコメントが来た(^_^)既にこの映画チェック済みでしたか~。私はとりあえず映画が見られたんで満足です。舞台挨拶とかあると混みそうですね。私が行ったときは特にワーキャーも無く淡々としてました(^_^)

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation