• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

いさぶろう・しんぺい

いさぶろう・しんぺい 19日に鹿児島中央から特急「はやとの風」で吉松まで行き、そこから更に熊本の人吉まで北上するのに乗った観光列車が「いさぶろう・しんぺい」。

はやとの風は黒かったけど、こっちは漆色。これもまた渋くてカッコイイ!しかしほぼ同じような外観・内装なのに、こっちは特急じゃなくて普通列車というのがイマイチ意味が分かんないけど(^_^;)。じゃあ、はやとの風も普通列車でいいじゃんって感じ。

この列車はものすごい山越えの路線で、傾斜がきつくてそのまま線路を真っ直ぐにすると上れないのでジグザグにして上っていったり、ループになってたりと、なんか面白い(^_^)。

しかもここが見どころ!っていう線路脇にはちゃんと案内看板が立ってて、列車がそこで止まって見せてくれる(^_^)。そしてこちらにももちろん客室乗務員(^_^)。

そういえば途中の真幸駅(まさきえき)というところで、東国原知事のパネルを立てて、出店出して大歓迎されたけど(ちなみにその駅は1日乗車人数平均が1人!らしい(^_^;))、何で熊本なのに東国原?隣の県だから便乗か?と気になって店の人に聞いてみたら、ここは宮崎県だよ!って言われた。そうだったんだ(^_^;)。
ブログ一覧 | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/01 00:16:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

15kmの速さで太平洋沿岸を移動… ...
伯父貴さん

田沼意次
ターボ2018さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 0:42
東京や大阪の知事は威圧感が凄まじいので東国原的便乗商法は通用しないでしょうね。笑
コメントへの返答
2009年8月1日 0:45
シュワちゃんは通用するかも(^_^)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation