• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーの"PCX150" [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

シート貼り替えとゲル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々付いていたシートが破れたので初期型のJF28のシートを使っていました。
初期型はロック状態が悪く、隙間もあるので元のシートに交換することに。
その際に昔乗っていたGS650Gに似たイメージにしたくて、シートカラーをツートンにしちゃいました。
シート加工は「2りんかん」経由で「丸直」さんにお願いしています。
2
用意するのはレンチ1本。
3
シート固定部にある2本のボルトを外します。
4
外した状態
5
シート側に付いているナット2本を外して、ヒンジごと新しいシート側に移し替えます。
後は逆手順で元に戻せば完了。
5分もあれば完了します。
6
マットブラックの車体なので、アクセントとしての赤は映えます。
ゲルを埋め込んでいるので、尻がずれないのでコーナーリングが安定します。
それとショックが緩衝されて腰に優しくなりました。
腰痛持ちには良い改造になりました。
7
他のPCXとの差別化出来るのもいいですね。ちょっと高級感出ました。
8
丸直さんの品質チェック証が付いてきます。シート加工に7人も携わっているんですね。
きちんと管理された信用あるメーカーです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー清掃&フルード交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

第19回目オイル交換&リヤタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 7回目

難易度:

法定点検受けて来ました!

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 109915km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation