• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

【不具合対応】助手席側水モレ対応(44,974km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12月の中旬の出来事です。
何時ものノンブラシ洗車機で水ブッかけて吹き上げしようと助手席側のドアを開けると、さぁ~大変!(ビックリ)

助手席側フロアに水が溜まっているじゃありませんか!\(◎o◎)/

早速マットを取っ払い、フロアを拭きます。
フロアにもしっかり沁み込んでおり、フロア下のハーネス等が心配でしたが、幸いマットの上に水が溜まっている状態でしたので、大丈夫と思います。

画像はイメージ。
なんせ写真撮っている間なんてありませんでしたから(^_^;)
要するにこのぐらい溜まっていたわけです。
2
さて、なぜ洗車しただけでこんなに水が室内に侵入するのか?
「ドアちゃんと閉めてなかったか?」
「窓が開いてたのか?」

窓は確認したところ問題なし。
ドアは開けた時点で気付いたので確証はありませんが、チャンと締まっていた・・と思う。

まあ、次回洗車で様子見てみよう。と新年まで放置した先週、洗車する際に怖いので画像のようにタオルを挟んで洗車してみました。

結果はフロアには水の侵入は無いものの、このタオルがシッカリと湿っています。

こうなると車体側を疑うしかありません。
3
っていう事で本日、とりあえずドアの内装をはがしてみると・・・・


なんだか一部ブチルが「乱れている」予感(-"-)
4
やはりこのブチルが乱れている部分。
防水のビニールカバーが密着していません。

どうやらここから水が浸入していたのでしょうね。
5
丁度このブチルが乱れている場所の背面には開口部があり、ドア底部にたまった水が水抜き穴では無く、この開口部から流れる道筋ができたのでしょう。

ブチル持ってないから、とりあえず、既存ブチルに密着させ復旧。
他の部分は特に問題無いようでした。
6
ちなみ、コチラが運転席側。

コチラは特に問題なし。

ですが、とりあえず密着させておきました。
7
運転席側を含めそれほど丁寧に防水シートを張っておらず、他箇所も多少の密着不良が見受けられました。(上部だから問題ないと思うけど)

ブチルの密着不良もあるけれど、最下部にこのような無意味な開口部があることがそもそもの原因。

当分は洗車の際、窓ガラスに目張りですかね(-_-)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください

難易度:

☆クラッチストッパーDIY取付☆

難易度:

(夏休みの宿題)リアハッチのカタカタを完封してください

難易度:

フロアカーペット入替

難易度: ★★

ルーフライニング取り付け

難易度: ★★★

ルーフライニング取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月18日 18:33
水気取り、新聞紙がええよ
大量に使っても惜しくないし
コメントへの返答
2014年1月18日 23:02
洗車場でメッチャ焦りましたよw

新聞紙はトランクに積んでいたので、パタパタやりました。

新聞紙色々使えますからトランク常備です(^O^)
2014年1月18日 21:14
ホンダスペックお疲れ様です。

お互い次は又、スバルスペックに戻りましょうか(笑)
コメントへの返答
2014年1月18日 23:06
エンジンはピカイチですが、こういう部分にチョット残念になります。

ただ、製造ライン的視点でみたら、
コレが通常でスバルがオーバークオリティ?

なのかなぁ~
つとやん的には細部の仕上げはスバルの方が上と思います。

>お互い次は又
予算的に可能ならそうしたいですが、インプも400オーバーですからねぇ~(-"-)

ホンダでもスバルでも欲しい車で買える車が無くなってきているってのが正直なところです。
よって維持継続ってなります(^_^;)

プロフィール

「帰りの電車に乗って、LINEとか見て、みんカラ見て、さて、何かTVerかYouTubeでも観よかと思い、イヤホンケースを開けたらイヤホン入ってない😱

ヤバい!どこや!
どこで落とした!

鞄の中やポッケの中探してもナシ

と思ったら耳に付いてた(;´Д`)
つとやんヤバくね」
何シテル?   08/21 22:58
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation