• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKUの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2006年11月5日

ルーフマウントスピーカーと網棚改修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは完成図から。
ワゴンR用スズキ純正のオプションパーツで
パイオニア製のスピーカーです。
2
で、いきなり取り付け完結

リアのアシストグリップのネジに、
アルミ板切って曲げてたステーを作成し
固定しています。

元々ついていたワゴンR用のステーも、同じ様にアーチ構造だったので構造をそのままパクリました。

念のため、グリップ部より下側のステー部分も長くして、
テコを利用して支える感じを強くしてあります。

あと、共締めに使用しているネジは板厚を考えて5mm延ばしました。
3
で、スピーカーをつけた場合に
以前使用していた網棚の構造変更を
しないと使えなくなりました。

突っ張り棒作戦が使えなくなったのです。

画像は以前の網棚
4
まあ、ありきたりですが汎用ステーを
利用してステンレスパイプを取り付けます。

ステンレスパイプの取付方法は以前と
同じで建材の有効利用です。

そういえば、この画像をみてもらえばわかるように
スピーカー取り付けのステーは天井の内張りに
切り込みをいれて中にしまってあります。

後部座席の人がアシストグリップを使用するときに
アルミ板に触れない様にするのが主な目的でした。
まあ、ステーも隠れて一石二鳥でしたが、
内張りに切り込みを入れるのは勇気が要りました(嘘
5
端のリングもちゃんとついてます。

上の写真からもわかると思いますが
スピーカーに干渉してしまうのと
取付作業の簡易化の為にステーダブルになってます。
6
リア側もいいものを見つけたので
以前よりもしっかり固定できています。
7
これがそのいいもの
ターンナットという商品です。

下穴開けた所に、ナットになるパーツを入れて
ネジを差し込むと勝手に回転(ターン)してくれて
締めこんでいくことが出来ます。

中空部分に利用できるので良いです。
手の入らない部分にナットを新設できる優れものです。

ホームセンターの建材コーナーで見つけました。
8
と、いう事で完成図その2
リアゲート側にしゃがみ込んで写真をとるとこんな感じです。

スピーカーが吊ってある位置がわかりやすいでしょうか?

網棚もそれなりに重たいものまで乗せても大丈夫
こんなに荷物が満載です。


ちなみに↓下の関連情報HPは以前の網棚作りの整備手帳

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20250815 バックカメラ映らず その1

難易度:

ツイーターをドアミラーインナーカバーに埋め込み、その後

難易度:

20250816 バックカメラ映らず その3

難易度:

20250816 バックカメラ映らず その2

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

Aピラーにツィーター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月6日 22:39
ターンナットってなんか凄く興味あるんですけど!
あまり見かけない商品ですよね~
コメントへの返答
2007年4月9日 18:42
僕は近所のホムセンで見つけたので
珍しいものとは思ってなかったのですが
参考までに。。。
メーカーHPアドレス
http://www.wakaisangyo.co.jp/product/item/d_anchor/d20-turnnut.htm

製造メーカー関連会社で通販してそうな会社のHPアドレス
http://www.ifwakai.com/turn.htm
2007年11月29日 17:31
こういうスピーカの取りつけって、いい音しそうですね!。
ちなみに、車検時もそのままいけそうでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月29日 18:52
昨年夏に車検で秋に取り付けなので、
まだ車検は未経験ですねぇ

でも、後方視界を妨げている訳でもないし、別車種とは言え、純正OPでもおんなじ取り付けしてますしねぇ…
大丈夫だと信じているんですが…

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation