• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

トー調整 2 MH23S ワゴンRスティングレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またトー調整します。トータルトーでの調整を行いましたが、ハンドルから手を離すと微妙に左に流れるようになりました。

ということで、根本的に見直します。

水糸を前後ホイールの中心に通るように張って塩ビパイプで嵩上げして準備終了です。後でMH23Sは前後でトレッド幅が5mm違うことが分かったので後輪に付けた塩ビパイプに2.5mm厚のプラスティック片をかませました。
2
どうも右側のホイールのトーインがつきすぎていたようです。

まずはホイール端から水糸までの距離を22mmにするために片側のタイロッドエンドを調整することに。
ここで左右の値を同じにする事はトーの絶対値を測ることが目的では無く左右の傾きを同じにする事が目的です。もう一つ注意点はトーの調整をする時は先にキャンバーを調整した後で行う事です。mh23sのワゴンRはフロントのキャンバーは調整不可なので心配は無いですが。
3
水糸までの距離が左右とも22mmになったところで、トータルトーを計測するとトーイン4mm状態でした。

今回は計測のためにメジャーをひっかけるタイヤの溝はタイヤ中央のものにしました。

4
基準値は片側トーイン1mm±1mmなので4mmは基準値内といえば以内なんですが、試運転で左右に準急ハンドルを切ったときにハンドル中央付近のダルさが強い印象でした。

という事で、すこしトーアウト方向に調整します。
5
ちょっとした注意点ですが、ロックナットを締めるときにタイロッドもつられて回転して動いてしまって、せっかくの調整が微妙にズレることがあるので注意が必要です。

今回は1/6回転タイロッドが短くなる方(トーアウト)に回しました。

前回記事からの調整を最初から記述すると、左右のロッドをトーイン方向(伸ばす方向)に3/6回転→右だけトーイン方向に2/6回転→左右を1/6回転トーアウト方向(縮める方向)にという事に。

右は4/6回転トーイン方向(伸ばす方向)に
左は2/6回転トーイン方向(伸ばす方向)に調整したことになりました。
6
リフトがあったらタイヤも付けたままで下から「ちょちょちょい」って感じで調整できるアライメントですが、リフト無いと調整ごとにタイヤの脱着、トーの計測と面倒くさい事この上ないです
7
といっても業者に出すと毎回1万円ほどは取られそうなのでDIYは必須ですし、運転フィールや燃費、タイヤの摩耗に直結しているのでやらないわけにはいかないんで仕方ないですが
8
という事で、「後」-「前」=2mm

「トータルトー」2mmのトーインになりました。
左右とも1/6回転タイロッドが短くなる方(トーアウト)に回した事でトータルトーが4mmから2mmに変化しました。

下道でのごく微妙な左流れ症状は道路がそもそも進行方向に対して結構左に傾斜してるので仕方ないです。試運転は高規格幹線道路という高速道路とか一般国道の自動車専用道路でテストした方が良いです。
とりあえず左流れも収まりましたし、ハンドルも軽くなったので燃費も良くなったら良いなぁ。って事で
(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダウンサス交換

難易度:

ジョイントブーツ関係交換

難易度:

MH23SワゴンR ナックル交換

難易度:

車高調を組む

難易度:

フロントサスペンションフレーム交換

難易度:

リアスプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー 右ライトユニット交換 LED化 MH23S ワゴンR https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8325751/note.aspx
何シテル?   08/09 20:31
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation