• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2024年8月27日

フロントストレーキ設置への道③ ワゴンRスティングレーMH23S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回で3投稿目になったフロントストレーキ設置が完了しました。

前回までの作業↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/7914938/note.aspx

やっと完成しました。家に転がっていた前車メガーヌのフロントストレーキを加工して取り付けました。
2
昔ルノーメガーヌのストレーキが脱落して、新品を二個買ったので、古いのが一個在庫になっていました。これをカッターで二つにして使用します。

240キロにも耐えるストレーキなので材質的には問題ないはず。
3
最初に取り付けた時は、既存のM5ねじで二点留めしようとしてストレーキが内側に入りすぎてイマイチでした。

メガーヌのストレーキをカットして二本分にしたのでストレーキが短かったのも失敗理由かもしれません。
4
二点で留めることをあきらめて、M5ボルト一本で留めることにしました。
5
フロントタイヤの半分ぐらいに被るようにストレーキを設置してみました。
6
内側から見たところですが、一本で留めてもアンダーパネルとステーでストレーキをサンドイッチしているので強度的には問題なさそうでした。アンダーパネルにぴったりくっつくように設置したので左右にも振れないようになりました。

ただ角度調整は出来そうにないのが残念です。
7
ストレーキを付けてみようかと思った当初は、こんなにスカスカのデコボコではあまり効果も期待できなさそうって思ってました。
8
2004年デビューの日産ティーダは欧州でも売られていたせいかしっかりしたアンダーパネルが付いていました。しかしフロントタイヤ前のストレーキは装備されていなかったです。
後期モデルでは中央に長めのゴム板が装備されていてストレーキの役目を果たしていたようです。
9
どこまで効果が出るかは検証途中です。

とりあえず80kmまでのスピードでは効果がでました。ただフロントタイヤ前をフラットにしたことの効果のなのかストレーキの効果なのかが不明です笑
10
車体中央に寄りすぎたストレーキは効果が感じられませんでした。
11
角度をつけた為にアンダーパネルとすき間が開いてしまった設置方法では、80km/h以下の走行では重く感じ燃費もあまりよくなりませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り予防修理

難易度:

次はこれに買い換えようかなぁ🤔

難易度:

クラッシュしました!

難易度:

見積もりス!

難易度:

メンテナンス

難易度: ★★★

ホイール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation