スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 次はこれに買い換えようかなぁ🤔

    保険を使って修理 保険を使って買い換える 使わずに買い換える 色々あるようです これに替えようかなぁ😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 22:05 hobosennjouさん
  • 見積もりス!

    修理の見積もりお願いしました! 各社さん、色々、でもだいたいこんなもん とある見積もりを下さった親切な板金屋さんが応急処置をして下さいました フェンダーをガンガン!って…数秒でドアを開けれるようにして頂きました 感謝…🙏 修理するかなぁ🤔 保険使うかなぁ🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 21:51 hobosennjouさん
  • クラッシュしました!

    早朝、まだ暗いうちに山道を走行中、右前にイノシシの体当たりを食らってしまいました😂 大きくバンパーが凹みましたが、ちぎれ掛かってた端っこを、思い切ってちぎって手を入れて中から押すとポコンって復元しました💦 フェンダーも大きく歪みましたがヒザを使って出っ張りをグイグイ押してマシにしました💦 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 11:54 hobosennjouさん
  • メンテナンス

    リアドラムオーバーホール 制研化学工業 カップキット 曙ブレーキ工業 ブレーキシュー リアハブベアリング 右側が新品です。 どちらもKOYO製 フロントバンプラバー劣化 フロントバンプラバー 左はMH34S製です。 こちらのほうが安かったためMH34S用にしました。 フロントアッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 19:17 ユウKさん
  • 雨漏り予防修理

    MH23SのワゴンRでよく見る運転席フロアが水浸しというトラブル防止にコーキングを施しました。 上の青矢印は古くなった純正コーキングが剥がれてしまっていました。 バスコークならぬコニシのバスボンドQを塗りたくりました (*´ω`*) 定番の赤矢印のボンネットオープナーワイヤーとリア用のウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 21:21 雪風07さん
  • ホイール交換

    塗装前にペーパーがけ、シリコンオフで脱脂、ホルツのミッチャクキングをふきます 今回は、ホルツのパープルメタリックにて塗装していきます。 薄く塗り重ねていきます 最後にクリアをふいて完了! 純正15インチホイール 社外16インチ交換完了! 今回は165/50/16に交換しました。 そしてタイヤ組みを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 15:29 yoshi(666)さん
  • リヤゲートダンパー交換

    ジィジの車が色々ガタが来てるようで〜 電動ミラーの開閉が効かず、なんかモーターがずっとウィーン♪って回ってたらしい。運転席側はだいぶ前に。先日、助手席側もなったらしく、普段面倒みてもらってる車屋さんは配線を切ったらしい。 (たぶん、ジィジの言う事なので、カプラーを外してるだけだと思う。いや、思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 18:00 えーちんさん
  • アウタードアハンドル交換

    デッドニングしてしまうと交換できないんで制振材を貼る前に交換してしまいます。 購入から2年半、久々のご開帳。 画像は助手席側です。 ハンドル自体は内側から白丸のボルト2本で固定されてます。 画像では既にボルトは外されてます。 ハンドルと繋がるロッドを固定してる青いロックは矢印の方向に押すと簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 21:44 ie’sさん
  • フロントバンパー右ホルダー交換

    タイヤハウスから斜めに有る➕タップスクリュー外します。(写真では1番下) バンパーめくっての作業でフェンダー嵌合部➕タップスクリュー外します。(バンパー外さなかったのでこの様な工具で外しました。) 1番上のM6ボルトは、ヘッドライトユニットと共締めになっているようです。 完成しました。ガタつきも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 12:02 金属塗装職人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)