• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年10月4日

スバル純正ドライブレコーダーSDカード容量アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル純正のドライブレコーダーの容量は純正で16GB.ドライブレコーダーが一般的になる前それでも大容量だと思いましたが、現在は画質の高画質化等もあり、SDカードも大容量が求められますね。
スバル純正のドライブレコーダー型、VM型のはドラレコ用一般メーカーのmicroSDカードならどれでも使えましたが、VN型のは、メーカー純正品しか使用出来ないとの事ですが、諸先輩方の情報からこちらの製品なら大丈夫そうとの事で、トランセンドジャパン、128GBを購入。
2
まずは、128GBのSDカードをFAT32にフォーマットする必要がありますので、フリーソフトを使い(ハムスコムシ様の投稿を参考に、AOMEI Partition Assistantを使用しました)
SDカードをPCにいれ、ファイルシステムをFAT32、クラスタサイズを32KBを選択し、適用をクリックすると、フォーマット出来ました(最初はどこをどうするか良く分からず、出来ているか確認の為、ドライブレコーダーに挿入したところ、SDカードをフォーマットして下さいのメッセージが流れ・・・その後2回目の操作で無事にフォーマット出来ました。。
3
純正のSDカードのデータをコピーし、FAT32化した128GBSDカードに、コピーした純正SDカードのデータを移動し、ドライブレコーダーに挿入し、ACCをON、結果、特にエラーメッセージ、ランプは点灯せず(非純正SDカード通知はOFFに設定してありますが)。録画は出来ていました。走行してどうかは明日以降検証したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1000km(2500km超)の1ヶ月点検

難易度:

DMS感度調整(居眠り警告)

難易度:

バックランプ交換

難易度: ★★

HIGH MILEAGE 0W-20

難易度:

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について

難易度:

新しい携帯電話に機種変更した場合のセルスターレーダー探知機の無線LANの接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月4日 18:37
こちらでは街乗り、高速含めて1.5ヶ月異常なしです。
動画も長時間バッチリ撮れてますので、旅先の振り返り等に活用出来ますよ👍✨
コメントへの返答
2024年10月4日 19:57
こんばんは。勝手にお名前出してすみません。。 _(._.)_
SDカードそのものはもう少し前から購入してあったのですが、厳しすぎる暑さで、伸ばし伸ばし…とりあえず、明日、明後日のLFM往復で確かめたいと思います。
ありがとうございました。(^^)

プロフィール

「[整備] #レイバック パドルシフトカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1238472/car/3494838/8331361/note.aspx
何シテル?   08/13 20:27
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

《実録》スピード違反とその顛末 (2025/5/24 ~ 8/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:59:27
箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation