• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりの"みとすけ" [アルファロメオ MiTo]

パーツレビュー

2022年1月30日

Voing DS4  

評価:
5
Voing DS4
 Voing社製のブレーキローター、"DS4(リヤ用)"です。これを買って初めて知ったのですが、フロントはベンチレーテッドローター(2枚モノの隙間にゲタを履かせている形状)ですが、リヤ用は1枚モノの様です(^^;;

 フロントも同社の物を使っていますが、フロント同様、ドリルド(貫通穴あき)+スリッテッド(溝あり)のタイプで、フロント(C12SD)よりもやや大人しいデザインのコレをチョイスしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/10794439/parts.aspx

<メーカーサイトより>
 ブレーキを踏むと、ブレーキパッドとブレーキローターとの摩擦面からガスが発生します。そのガスがブレーキパッドとブレーキローターとの摩擦面に存在する事により、ブレーキパッドの本来の性能を発揮する事が困難になります。

 スリットやドリルドを施したVOINGブレーキローターは、摩擦面からガスをすばやく排出する事が可能となり、ブレーキローターとブレーキパッドとの摩擦面を常にクリーンに保ち、安定した摩擦トルクを発生させる事ができます。よって、ブレーキタッチ及びフィーリングを飛躍的に向上させることが可能となります。
https://www.voing-sp.com/2388.html

 書くべきはフロント用の時に殆ど書いてしまったので割愛します。レースに出る訳ではないし、リヤ用にものすごい制動力が必要とは余り思えませんが、ぶっちゃけ見た目重視です(^^;;

 装備してまだ間がないので、取り付け効果は正直分かりませんが、リヤなので、使い込んでも良く分からないかもです(^^;;

 今回は、メーカー純正オプションのカラーリング施工(5,000円)をしてもらいました。カラーはレッド、イエロー、ゴールド、シルバー、ブラック等々チョイス出来る様ですが、フロントと同じ艶ありブラックにしてもらいました。メーカーサイトによれば、ど2液塗料という事なので、どうやらウレタン塗装の様です。塗膜は結構頑丈で、ローターへの密着度もなかなかでした。

 ちょっと苦言を書くと、ペイントはどうやらステンシルを乗っけてばばっと吹き付けた様な感じで、ハブ側のマスキングが結構甘くて粗いです(上の画像↑の様にキレイに円になっていません💦)。気にしなければどうという事はないのですし、黙っていれば誰も気が付かないとは思いますが...ローター単体で見てしまうと、ちょっと気になりますね(^^;;
https://www.voing-sp.com/rotor_option.html

 そもそもリヤローターを交換する人がどれだけいるのか個人的にはナゾですし、フロントならともかく、リヤのローターにこだわる人がどれだけいるかもナゾですが、替えたら替えたで気分は結構変わるかもです(^^;;
https://www.voing-sp.com/rotor/1016.html
  •  Mitoちゃんに付けるとこんな感じです(^^;;
  •  メーカーにペイントしてもらいましたが、マスキングがかなり粗いです(^^;;
  •  パッドのアタリが出ればもう少し変わるかもですが、内側の当たらない所が白く残ります( ̄▽ ̄)
購入価格34,668 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Voing DS4

4.34

Voing DS4

パーツレビュー件数:114件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Voing / ドリルドローター

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:52件

Voing / C6S8D

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:78件

Voing / 12S

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:57件

Voing / DP

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:81件

Voing / DDS

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:102件

Voing / 12SD

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:187件

関連レビューピックアップ

Apexi(もどき) パワーインテーク(笑

評価: ★★★

ZIPPO BMW 木製カバー付きZIPPO

評価: ★★★★★

azzu mijas あっずホルダー

評価: ★★★★★

Continental UltraContact UC6 215/45R17

評価: ★★★★

不明 隙間クッション

評価: ★★★★★

SEIWA IMP206 カーボンナンバーベース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation