• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

バッテリーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車装着バッテリーで42ヶ月経過しており最近ドラレコの駐車監視がすぐに終了し、バッテリーが弱っているのは確かだがエンジンの始動音はそれほど弱くはないので、バッテリーの劣化具合を数値化する為、バッテリーテスターで診断してみることに

使用したのは大作商事のバッテリー&システムアナライザー「DS4」
2
バッテリーに赤黒ケーブル接続すると無負荷時のバッテリー電圧が表示されます

無負荷時:12.05V
3
バッテリーの種類は「ISS/EFB」を選択し、CCAはバッテリー本体に記載がないので本体裏の早見表か取説の早見表からM-42は「365」を選択

結果は良好だけど充電が必要との事
先日充電したのですが、昨日ちょっとIG ONで作業しててバッテリーを上げてしまったので妥当な診断かと
後日改めて充電し再診断しようかと

バッテリー電圧:12.07V
CCA:311
4
充電状態:27%
内部抵抗:9.07mΩ
5
健全性:85%
6
折角なのでヨメの白ボックスも診断

無負荷時:12.59V
7
結果は良好

バッテリー電圧:12.62V
CCA:370
8
充電状態:82%
内部抵抗:7.63mΩ
9
健全性:100%

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と抵抗値のリセット

難易度:

バッテリー充電

難易度:

【整備記録】バッテリー交換

難易度:

バッテリー液補充及び補充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 【定期8回目】エアクリーンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/7824874/note.aspx
何シテル?   06/08 18:36
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:18:21
[日産 エクストレイルハイブリッド]メーカー・ブランド不明 OBD2 3分岐ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:30:29
ホンダ(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 23:58:59

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation