• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月31日

お勧めのCD第7弾

お勧めのCD第7弾 今日は、夜まで忙しそうなんで朝のうちに
今日のブログを。こういう時の定番!お勧めCDシリーズです。
今回、真面目にご紹介を。

今回は、「WHAM!」の
「THE BEST OF WHAM!!」です。
今の若い子達は知らないでしょうね。
僕が洋楽を知り始めた80’sを語る上でWHAM!!は
外せないと思います。
子供の頃から親友だったイギリス産まれのジョージと
アンドリューのデュオで82年に「WHAM RAP!!」で
デビューします。そこからWHAM!!人気は世界的なものに
なって行きます。そして白人としては、初めての中国での
公演も行っています。86年に解散をしましましたが、
この短い間に残したWHAM!!の影響は今の時代でも
ファンを残し偉大だったと思います。
特に彼らのサウンドは、80’sの時代の中では
非常にポップでクオリティも高かったと思います。

このアルバムには、
「Wake Me up Before You Go-Go」、
「Freedom」、「Wham Rap!」等のワムサウンドが
入っています。いやぁ、古きよき時代ですね。
今の季節なんかだと「Club Tropicana」、なんて
良いですよね。夏の海辺なんかにもってこいです。

もちろん皆さんよくご存知の
「ラストクリマス」も入っていますよ。
今でもこのCDは車に積んで聞く事があります。
やはり80’sサウンドには今の時代には無い
ご機嫌なサウンドがありますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/31 08:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

秘湯探索
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年7月31日 10:20
「WHAM!」懐かしいですね。
中高生の頃は、洋楽かぶれでよく聴いてました。

古きよき時代…やっぱり同年代ですね。(^o^)/
久しぶりに、実家のテープライブラリ漁ってみるかな。
コメントへの返答
2005年7月31日 23:01
こんばんは^^/

懐かしいでしょ!
やはり世代が似ていると洋楽と言えば
WHAM!は必ず出てきますね。

今聞くと「懐かしい!!」と
思えてしまうのは年なんでしょうか?(笑)
是非、テープライブラリ漁ってみてください。
僕も最近、テープを漁って聞いています。
なかなか良いもんですよぉ。^^/

2005年7月31日 13:11
うわあ~なつかし~いです
よく聞いていましたよ、
ソロになってもしばらくは聞いていたんですがね~
クリスマスには、まだよくかかりますよね
コメントへの返答
2005年7月31日 23:04
こんばんは^^/

懐かしいですよね。
なんせ解散して20年近く経ちますからね。
やはり聞いていましたか。
今の若い子には分からないだろうなぁ。

クリスマスの時期だけやたら流れますが
他にももっと良い曲あるんですけどね。
でも、今の時代にも使われるという事は
メディアの世界にも私達と同じ様な
世代の人が多いと言う事かも知れませんね。
2005年7月31日 23:46
こんばんわです。

まさにエイティーズですね。正直ラストクリスマスしかわかりません・・・。
でも未だにかかってるということは名曲ですよね。
コメントへの返答
2005年8月1日 7:45
おはよう御座います^^/

まさに80’sですね。
あー若い人にはラストクリスマスしか
分からないでしょうね。
でも、意外とラジオで結構未だに
流れていたりします。
聞いてみると「あっ!」と言う曲が
有るかも知れませんね。
ラジオなんかのスタッフに、80’sが
好きな人が居たら必ず掛かるでしょうね。
2005年8月1日 0:33
もう死ぬまで聴ける曲ばかりですね!
CD持ってないんで近々手に入れたいと思います。
「Club Tropicana」が無性に聴きたくなりました。
コメントへの返答
2005年8月1日 7:48
おはよう御座います^^/

「これぞ!!」みたいな曲が
わんさか詰まったCDです。
これは死ぬまで聴けますねぇ。
リアルで知らない若い子には
教えてあげたいですな。

さふぁいあさんなら、CDを聴いた瞬間
「おお!!」と唸ると思います。(爆)
「Club Tropicana」良いですぅ!!!
2005年8月1日 21:55
こんばんは。
今日の帰りにFMで「Club Tropicana」がかかってました(^^)
リアルタイムだったので鳥肌&感動ものでした。
やっぱいいですね~!!
コメントへの返答
2005年8月2日 7:15
おはよう御座います^^/

リアルタイムで掛かりましたか!!
そういえば、昨日めざましテレビでも
使われていましたね。
やはりこの季節にはWHAM!でしょ!(爆)
今回の選択当たったかも?

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation