• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

ラジオで言ってた良い言葉。

今日、ラジオで良い言葉を聞いたんで覚書で
ちょっと書いておきます。

「子供を笑う事無かれ、自分が通った道だから。
   年寄を笑う事無かれ、自分が通る道だら。」

子供が色々失敗していても、笑ってはいけません。
自分も子供の頃に同じ様に失敗しながら今まで
成長してきたのだから。
お年寄りが失敗していても、笑ってはいけません。
自分が年を取り、年寄りになれば自分も同じ様に
失敗したりする事もある訳だから笑ってはいけません。
この短い文書には物凄く深みのある意味があるんだなと
思った次第です。

他には
「神仏は人に越せない試練は与えない」

「人生に聞くのではなく自分で答える」

「世の中に公平は有っても平等は無い」

等、ラジオで言ってたこんな言葉を仕事のノートに
書いてあったりします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/27 21:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

T10到着
V-テッ君♂さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 22:23
こんばんわ!!

もしかして永さんですか??

僕も今日聴いてました。
僕はrainさんみたいに長距離で聞ける
わけじゃないんですが聴けるときは
とことん聴いてます。笑

コメントへの返答
2005年10月27日 22:28
こんばんは^^/

いいえ、東海ラジオの「かにタク
言ったもん勝ち」です。
CBCは、人生相談とかあって
どうも朝から聞く気にならないん
です。お客様周りの気分転換には
笑いが多い放送が良いんで。
ラジオは、商談のネタや気分転換に
丁度良いんで移動時は必ず聞いてますね。
交通情報も早いし。
2005年10月27日 23:02
うーん、どれも深みのある言葉ですね。
心にしっかりしまっておこう。

でも「世の中に公平は有っても平等は無い」は実感させられますね。
コメントへの返答
2005年10月28日 6:06
おはよう御座います^^/

何か気になる言葉が出てきたら
手帳に書いています。
で、たまに見て自分を戒めると
言うか考えるようにしています。

この世に生を受けた時点で既に
平等じゃないんですよね。
生まれた環境に左右されている
訳で。でも、公平に与えられた
チャンスで何とか生き抜いていく
と言うか、自分自身の力が大切
かなと。
2005年10月27日 23:15
あ、コレ拙者もどっかで聞いたことあります!
きっと原典は著名な方のものなのでしょう・・・

拙者の頭には良い言葉は残らず・・・

犬も歩けば猫も歩く

ネコにこんばんわ

腐っても食う

話の腰も揉む

もう四半世紀も前に聞いたネタなのにスラスラ・・・

コメントへの返答
2005年10月28日 6:09
おはよう御座います^^/

多分著名な方の言葉だとは思うんですが、
ボキャブラリーが低い私には十分勉強に
なりますね。

・・・確かに歩きますな(汗)
・・・猫にわんばんこ(汗)
・・・賞味期限2週間過ぎた
   牛乳を飲みました(汗)
・・・揉み過ぎて帰れなくなった事が(汗)

教訓は、今も昔も変わらないと言う事で(爆)
2005年10月27日 23:42
「子供を笑う事無かれ、自分が通った道だから。年寄を笑う事無かれ、自分が通る道だら。」

そう言われると当たり前のことなんですがなかなか普段はこんなこと考えないですからねえ。

「神仏は人に越せない試練は与えない」というのも唸ってしまいますね!

明日からがんばります!!(笑)

コメントへの返答
2005年10月28日 6:15
おはよう御座います^^/

この言葉が出る前段があって、
スーパーで90歳近いお婆ちゃんが
買い物をして袋に商品を入れようと
したら疲れて床に座ってしまった
そうです。気付いた方は、みんなで
手伝ったそうなんです。が、そんな中
指を指して笑っていた70歳位の
夫婦が居たという投稿がきっかけ
だったんです。
当たり前の事って、当たり前過ぎて
考える事って滅多に無いんですが、
言葉で言われると心に刻み込まれますね。

毎日試練試練ですかねぇ。
お互い頑張りましょう!!
2005年10月28日 0:32
「神仏は人に越せない試練は与えない」
これと似たようなことをある本で読んだことがあります。

「神はその人だからこそ乗り越えられる試練(障害)を与える。」

この言葉があったからこそ、今の自分がいると思ってます。
考え一つで、人間は強くもなり弱くもなるものなんだとつくづく思いました。
コメントへの返答
2005年10月28日 6:22
おはよう御座います^^/

多分、語源はその言葉だと思うのですが
自分の言葉にDJの方が言い換えられた
と思います。

「前世の事は、前世で。
この世の事は、この世で。
来世まで続く訳じゃないから
一生懸命頑張ろう」とも。

今、生きていて辛い事は、来世まで続く
訳じゃないから生きている今を一生懸命
頑張ろうとも。
言葉の捕らえ方一つで弱くもなり、
強くもなり人はそれほど強くない物と
言えますよね。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation