• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじゅの愛車 [スズキ レッツ(FI)]

整備手帳

作業日:2021年3月11日

バイクパーツセンター フロントフォークロアブーツ 破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年(2021年)の2月22日に取り付けを行った、バイクパーツセンターのフロントフォークロアブーツ。
今回は、その後の点検と経過観察――のつもりが、いきなり様子がおかしいことに気付く。
まずは製品の上端、もっとも目立つ部分に発生している、細かな亀裂。取り付けから、わずか2週間で、これか――というのは、序の口。
2
正面に回り込んで、全体を観察し――うん?なんか、おかしくない?
気のせいではなく。内側が盛り上がってるような、めくれているような。
3
(あっ…)
4
(うわっ…わたしのフロントフォークロアブーツの寿命、短すぎ…?)
5
――ということで、雨水の侵入を妨げるべく、タイラップによる締め付けでの応急処置を施し、作業終了。
今回の製品の品質について――金銭的な面については、購入先であるAmazon.co.jpに相談したところ、ここには書けないような親切・丁寧なご対応(※ご想像にお任せ)を頂戴し、無事に解決。
精神面については、まるで駄目。供給元のバイクパーツセンターからはクレーマー同様の扱いを受け、以降は無視されるという、惨めな結果に。
今回ばかりはAmazon.co.jp(※アマゾン合同会社)からの購入で本当に良かったと、心の底からカスタマーサービスの方々に感謝。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーボックス清掃&ドレーンキャップ再清掃

難易度:

水有り洗車 プロスタッフ ポリマーコーティング施工車専用シャンプー 他

難易度:

12,746km → 13,936km エンジンオイル交換 elf BRILL ...

難易度:

ベルト等交換

難易度: ★★

スピードメーター不動修理

難易度: ★★

OGK技研 FCベース台 B-6 点検 増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントエグゼ バッテリー点検 ブロード MICAERA ミカエラ BR-F 40B19L https://minkara.carview.co.jp/userid/1239408/car/1665882/8322466/note.aspx
何シテル?   08/06 12:34
4AAレッツGとモンキー125のページです。たまにタントエグゼにも乗るよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
CA4AAのUZ50GL5、初期型のみにラインナップされたレッツG、2台目です。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
一番古い、L455Sの初期型中の初期型です。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
JB02のモンキー125、初期型4速モデルです。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125S、UZ125SL0です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation