• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)v Pテールの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

アームレスト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グレードがスペシャルパッケージなので、コンソールリッドにクッションがなく肘で触れると固いです。
せめてドアの肘掛けの様にクッションがあれば良いのですが…

純正流用や市販品を検討しましたが、なかなかのお値段

とりあえずダイソーで代用出来るのを探してみた
2
低反発マウスパッド
(リストレスト一体型)

ランチベルト(ネイビー)
固定用のベルト、黒が欲しかったが無かった
材料代 2点で220円
3
取付はマウスパッドを置いて、バンドで固定するだけ
4
リストレスト部分が2センチ程度あり、肘を休めるのにちょうど良い
5
コンソールを開けると後ろのドリンクホルダーに干渉しますが、頻繁に開けないので問題無し
途中からカットも考えましたが、このまま使う事にします。
6
見栄えはちょっとですが、肘にあたる部分のストレスが軽減されたのでしばらくこれで使ってみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

LEDに交換

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

スピーカートリムリングもどき

難易度:

スカッフプレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation