PUMA Ultra C-MAX/RS PRO
PUMA Ultra C-Max/Rを装着してもう直ぐ3年になりますが、更なる高みを目指してNewモデルのUltra C-Max/RS PROを併用で取り付けました😁
この類いのパーツって、オカルトとかプラシーボって言われたりしますが…
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1241183/car/932730/10590797/parts.aspx
わたくしはしっかりと体感出来ましたよ😆
昨年11月頃からいつもと違う重だるい違和感を運転中に感じておりまして、前に進む力が弱くなったような感覚で何が原因なのかずっと考えていましたが、ようやく原因が判明しました。
それは…
新調した15インチアルミホイールセット EQUIP 03
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1241183/car/932730/12115666/parts.aspx
昔、師匠が「インチアップするとパワー喰われるんや!」と良く申しておりました。
ここで、重量の比較をしてみると・・・
今まで装着していた
SSR TYPE-C 14インチ 8.8kg
に対し
EQUIP 03 15インチ 11.7kg
※1本当たりのタイヤとホイールの重量
その差2.9kg × 4 = 11.6kg ‼️
😳えっ、こんなに重いの😂
この重量の差が発進時の重だるさを助長していたんでしょうね😣
セールスポイント(メーカーHPより転載)
ピューマ独自の多彩な回路搭載
*コンデンサ回路に高速EDLC2.7Fを採用
*ノイズ吸収回路に異なる4回路採用
トルク&パワー向上と燃費向上をご提供します。
ウルトラC-Max/RS-PRO 特徴
1.コンデンサーにはケミカルコンデンサーではなく最新EDLC(2660000μF)を採用する事で既存の製品における効果(体感)をはるかに超える素晴らしいパフォーマンスを実現しました。
2.車両電装系から発生するノイズ電圧を高性能な4系統の回路によって、強力に吸収及び除去します。
3.大容量特殊キャパシターにより、点火系へ安定電圧を供給することでエンジンパワー/トルク/燃費の向上を実現しました。
*容量は約2.7Fと既存コンデンサー系チューン製品の約400倍以上*
4.ケーブルには高級パワー クリアーケーブル8Gを採用しました。
5.簡単セッティング
●セッティングは簡単で、セッティング後のメンテナンスもほとんど必要有りません。
●寿命は8年以上のロングライフです。
●本機は全ての12V車輌(四輪/二輪車)に対応します。
6.保護回路
手間入らず自動復帰大電流ブレーカーヒューズ採用。
一瞬でも逆接をすると保護の為ヒューズが切れて交換しなければ成りません。
交換したくても交換が面倒、簡単でもあいにく新品のヒューズの持ち合わせが無い
等々何かとやっかいです。自動復帰大電流ブレーカーヒューズ採用で、こんな面倒を解消しました。また、大電流の放充電対応を実現しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、肝心のレビューですが、
アクセルを踏み込んで2,000rpm〜3,000rpmで不満に感じていた重だるい部分を補うかのように、グッと前に進む力を以前と同レベル付近まで引き上げてくれていますね✌️😁
ただし、ひとつ残念なのは… 巡航速度に到達してからは負圧領域で走れる時間が圧倒的に減ったと言うこと。
気にし始めるとキリがないので最近は見ないようにしていますが、ふとメーターに目をやると0〜+0.2程度😫
重くなった分アクセルは少し多めに入れてるようで、意識して負圧まで落とすと車速も下がってしまうパターンがしばしば。
これは回転部分の重量増なので、単純に他の部分を軽くすれば解消出来るような簡単な話しでは無さそうですね😅💦
燃費に関してはまだこれからですが、もし燃費が変わらなければアクセルを入れた時のフィーリングが変化しただけで、重くなった分はカバーしてくれているってことになります😆
アテにならない純正の燃料メーターですが、なかなか良いペースの減り方😄
期待通りの数値になると思います(^^)v
取り付けは至って簡単😁
バッテリーの+ -に繋いで本体のLEDランプが点灯すれば接続完了!
コレを取り付けるとバッテリーのメモリーバックアップもやってくれるのでバッテリー交換時も安心です(≧∇≦)/
特に難しいメンテナンスも必要なく、8年以上のロングライフ!
ただし、防水仕様ではないので水のかからない場所への設置が必要です。
-
単品装着が良いか、併用が良いか問い合わせ。「圧倒的に併用…」 😏言い切りましたね! 流石です😁
-
ひと目盛で100km超えは通勤ベースとしては稀!
さすがPUMA! 期待を裏切りませんね(^^)v
-
設置も超カンタン!DIYビギナーでも5分あればOK! ハイ出来ました(≧∇≦)/
-
1本当たり2.9㌔の差😳 4本で11.6㌔+😋←6㌔太って合計17.6kg増(笑) そりゃ重いわ😂
購入価格 | 15,675 円 |
---|
入手ルート | ネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※PayPayポイントバックで実質14,600円 送料、税込 |
![]()
関連する記事
タグ
関連コンテンツ( キャパシター の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク