• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

マックスコーヒー!

マックスコーヒー!








←7代目デザイン


あの!チバラキのソウルドリンク!マックスコーヒーが全国発売されました!!
最近では関東一円また一部の地域での販売が始まるなどしていましたが、2月16日より全国展開に!
TVCMも流れてるので、すでにご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

とは言うものの、私も1年ぶりに飲みました(^^)ゞ
昨年の今頃にブログで取り上げていましたね。

相変わらず激甘さは健在でしたぁ~。
まだ飲んでいない方は一度お試しあれ~。


MAX COFFEE公式サイト
Wikipedia「マックスコーヒー」
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2009/02/24 22:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 22:21
まさにソウルドリンク
全国でなかったことを知ったのは・・・高校生になってから
コメントへの返答
2009年2月24日 23:56
私は大学生の頃知らせれました^^
その頃はもう飲まなくなってたんですが、なぜ売ってないんだろうとずっと疑問に思ってましたね。
2009年2月24日 22:31
子供の頃はよく飲みましたね~
何十年も飲んでないかも・・・
疲れた時にいいかも(笑
コメントへの返答
2009年2月24日 23:59
普段は見向きもしません^^
30年以上も売れているのは、それだけニーズがあるって事なんでしょうね。
リポD代わりに(笑
2009年2月24日 22:32
この甘さ、苦手です。

全国進出か~。チバラギも有名になりますね(爆
コメントへの返答
2009年2月25日 0:01
年に1回飲むくらいですよ。
どれだけ甘いかを再確認するために(笑
全国進出もGEORGIA様様です。
2009年2月24日 22:33
子供の頃から見ていますがチバラキ限定と
知ったのは数年前でした。
コメントへの返答
2009年2月25日 0:05
どこの店でも普通に売ってましたからね。日本中で売ってると思いますよ。

今後どれだけ市民権を得られるか興味津々です。
2009年2月24日 22:36
チバラキ以外のヒトにあげると、喜ばれたな~。
コレ飲むと、甘過ぎて、喉乾く(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 0:09
そうそう、マックスコーヒー飲むと別の飲み物飲みたくなる!
今日も30分後には烏龍茶買ってました^^
2009年2月24日 22:41
あ~!これ!
年始からウチの社内の自販機に現れたのですが、もとはチバラキ限定だったのですね~。飲んでみて、強烈な甘さにビックリしていたところです~!
関西人なので、全く知りませんでした(^^;
コメントへの返答
2009年2月25日 0:12
お~、日本コカコーラも本気で拡販してますね!
コーラと同じ位の甘さだそうですが、これは甘さがストレートに来ますからね^^
2009年2月24日 22:44
黄色いジョージアがあったんですか!?
しかも、チバラギ激甘仕様。。
普段はブラックしか飲みませんが、もし見つけたら必ず買ってみます♪
コメントへの返答
2009年2月25日 0:26
もともとジョージアブランドではなかったんですよ。千葉・茨城・栃木向けのコカコーラの瓶詰会社(親会社はキッコーマン!)の独自商品でした。

セブンイレブンでは置いてる気が・・・。
2009年2月24日 22:44
何故?今頃な感じです?

どちらかと言うとベルミーコーヒー派でした(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月25日 0:32
色々大人の事情があったようですよ^^

MAX~は缶コーヒーの中では一番甘いそうですよ。なんてったてミルクではなく練乳いれてますから~(笑
2009年2月24日 23:37
たまに買ってしまう。


美味く感じる時は

疲れてるなぁ~って

思います。

コメントへの返答
2009年2月25日 0:35
コンビニの冷蔵庫の棚に2列とかで並べられてたりするのを見るたびに「そんなに売れてるんだぁ」と感心してました。
私はもう来年まで飲むことはないかも^^
2009年2月24日 23:43
この前CM見てびっくり~
何気に好きです
コメントへの返答
2009年2月25日 0:37
あの甘さは好き嫌いが分かれますよね。
もう私は飲んじゃいけない歳なので控えてます(爆
2009年2月24日 23:43
茨城のガキんちょはコイツでコーヒーを初体験するのです(爆
コメントへの返答
2009年2月25日 0:40
小学生の頃、コーヒーと言えばMAXコーヒーでしたよね。ちょっと大人になった気分でした^^ 
CMでやってたネスカフェゴールドブレンドも甘いもんだと思い込んでました(爆
2009年2月25日 0:00
え、知らないです(汗)
蝦夷っこには届いてなかった??
アフリカチックなデザインが、やる気にさせますね(何を?)
コメントへの返答
2009年2月25日 0:46
2007年には道内のコンビにでも置いてる所があったそうです。
もう大きい店に行けばあると思いますよ。
じゃぁ、次回の異音で(爆
2009年2月25日 0:32
どうして全国発売ではなかったのでしょうね??

コメントへの返答
2009年2月25日 0:56
MAXはキッコーマンの子会社の利根コカコーラボトリングの独自商品(傭兵部隊:自分の販売圏だけで販売)で、ジョージアは日本コカコーラと北九州コカコーラボトリングで開発したブランド(正規軍:全国展開)と言った事情があったようです。
2009年2月25日 6:15
マックスコーヒーは夏に千葉方面に海水浴に行った時にしか買えないレア物でした!

マックスコーヒーに対抗したのか、神奈川ではコカコーラ社でマイコーヒーというのがあったんですよ~。
コーラ配達のバイトをした時に飲んだことがありましたが、マックスコーヒーと同じような味の激甘なコーヒー牛乳でしたw
コメントへの返答
2009年2月25日 10:17
マイコーヒーは知らなかったですね~。今ではお目にかかれなくなってしまったのでしょうか?
きっとMAXが売れてるという話を聞いて作ったんでしょうね^^
2009年2月25日 14:37
おぉ~っ!
とうとう全国区ですか!(驚
糖○病患者急増まちがいないっす(恐
コメントへの返答
2009年2月25日 18:39
ほとんど飲む機会はないのですが、嬉ですね(^^)

40代以上の利用はめっきり減るそうですよ。自己防衛してますね。
2009年2月25日 21:15
MAXコーヒー結構当時から千葉辺りで販売しているのは知ってました。
いつかは飲んでみたいと思いましたが、現在は甘いコーヒー飲めません(^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 0:24
一口飲めば満足ですね。あとは勢いです^^
コーヒーに練乳と言う発想がありそうでないですよね。紅茶にも練乳・・・。

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation