• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

走行可能距離ゼロの恐怖(笑

走行可能距離ゼロの恐怖(笑








今年3回目の「ゼロ」(笑

ゼロからどれくらい走れるか不安ですよね。(普通、その前に給油しますが^^;)

10km→0kmまでに16km走れたので、8kmくらいは走れるんですかね?(どんな根拠だ?)


ちなみに今日は、5km走った(5.5kmは経験あり)ところからGSの周りを周回~^_^;

でも怖いっすわ~!
7km過ぎたところで丁度3周目のGS前! 迷わすピットイン!!

あ~怖かった…(滝汗あせあせ(飛び散る汗)

胆試しにいかが?(爆



EMPTYが点いた時点で残り7リットルなら、0の時点ではどれくらい残ってるんでしょうね? 計算上は0.75リットル以上なんですが…(この時のMFDの燃費が9.3km/L)
ブログ一覧 | VW GOLF GTI | クルマ
Posted at 2010/08/16 16:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わったとこは…何処だ…
call me akiさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

美味い味 782
ライト パープルさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 16:55
10近くは経験済みです(怖)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:08
10km近く走れますか!!

でも怖くてチャレンジ出来そうにありません・・・。(しなくていいって!)
2010年8月16日 17:01
ビビリなんで残り100で私入れてます(笑)。
チャレンジャーですなあ( ̄▽ ̄〃)。是非マイナスを(ないって)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:11
基本ビビリのSのつもりなんですが、Mの気もあるのでしょうか~(笑

10km切ったらカウントダウンしていって、Oできっちりエンストするようにして欲しいです(笑
2010年8月16日 17:18
こわ~いw(☆o◎)w
私はレッドゾーン突入時点で
ドキドキしながらGSに駆け込みます(>_<)
でも0kmからどれだけ走れるかわかってると
安心しますよね。
コメントへの返答
2010年8月16日 22:15
ガソリンが少なくなって車体が軽くなる時が燃費を稼ぐチャンスですよ~(笑
でも不思議と残量が半分までの方が燃費が良かったりするんですよ・・・。

そうなんです。どれだけ走れるかが判っていれば、もしもの時に心強いです^^
2010年8月16日 17:28
おそろしい実験ですね~

携行缶を持ってだったら出来るかな・・・
コメントへの返答
2010年8月16日 22:18
ちょうどガソリンスタンドがあったのでぐるぐると回ってみました(笑
でも路上、まして交差点なんかで停まったら最悪でしたね。

ガス欠って経験無いんですが、給油するだけで普通に走れるんですかね???
2010年8月16日 17:29
高速でやった時は死にそうでした(-_-;)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:22
高速はリスク高いっすよ~^^;

サービスエリアの中をグルグル回るなら安心(?)ですけどね。

高速では燃費をどれだけ上げられるかをやりたいな。
2010年8月16日 17:54
自分、おとといに10km経験しました(°□°;)

ホント、心臓に悪いですよね(>_<)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:24
まじっすか!!
10km走れるんですね!
すると、0になった時点で1リットルは残ってるって事なのかな~?

本当ですね^^; もうやりません。
2010年8月16日 18:24
怖い・・・怖すぎる(ブルブル・・・

ぼくは20kmが我慢の限界でした(笑
コメントへの返答
2010年8月16日 22:28
0は結構経験しているので、4~5キロのうちにスタンドを見つければいいやって平気なんですが、それ以上になると未知数なので・・・^^;

田舎道や山道だとさすがに青ざめますね~。
2010年8月16日 18:30
0を切ってから40kmまで我慢して走らざるを得ませんでした。
コメントへの返答
2010年8月16日 22:33
凄~い!!!

どうやって40kmもだましだまし走らせたんですか? その間、究極のエコラン状態だったんでしょうね~。
ひたすら感心っす。
2010年8月16日 20:10
怖くて0なんてムリです(;><)
10kmでもドキドキしちゃってダメでしたw
コメントへの返答
2010年8月16日 22:36
まわりのガソリンスタンドの状況によりますよね。田舎の方とか、夜中とかだと開いてる所も少ないので早めの給油になりますよ。

もう大丈夫でしょ?
10km表示の時は少なくともあと20kmは走れるんですからね~(笑
2010年8月16日 20:43
この間、高速降りる手前で、0になり、死ぬ思いで走りました・・・
怖いですよね〜
まだガス欠になった事ないので、わからないですが、急に止まるんですかね?
コメントへの返答
2010年8月16日 22:40
初めての時はすぐ停まっちゃうんじゃないかって心臓漠々でしたよ(笑
もう慣れましたが(爆

私もガス欠の経験は無いんですよ。
経験者のお話では、ブレーキは最初の1回だけまともに効いて、ステアリングがまったく切れなくなるとか・・・(怖
2010年8月16日 21:09
怖くてできませんね~

残り10キロが限界です、
もうあたりをキョロキョロして
運転に集中できません汗
コメントへの返答
2010年8月16日 22:45
10キロになったら、とりあえずナビで最寄のガソリンスタンドを検索してみます^^

反対車線側はやだとか、値段が高いとか、キグナスはやだとかわがままを言って自ら窮地に追い込まれていきます(笑
2010年8月16日 21:54
ボクも経験あります( ̄▽ ̄;)


チビりそうになりながら運転してました(^o^;)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:50
最初の頃は、ちょっとの下り坂でもニュートラルにしてみたり、エアコンを切ってみたりしましたよ(笑
信号で停まると歩行者に向かって「お前か!ボタン押したの!!」とかつぶやいてみたり・・・(汗
2010年8月16日 22:51
こんな恐ろしい経験はありません。

いいとこ50km位でしょうか・・・

お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2010年8月17日 13:52
なかなかいいスリルを味わえますよ(笑

おすすめはしませんが、これも愛車の限界を知る事の一つかなぁなんてね。

10キロ走れるとわかった以上、安心して走れます^^
2010年8月16日 22:53
豊橋からの帰り道一度経験が。。。。。高速は、心臓に悪いです。

早め早めの給油が良いですね。
コメントへの返答
2010年8月17日 22:30
中央道の下りだったらアウトですね^^
上りはめちゃくちゃニュートラルで走れそう~^^

SAのGSは高いからと無理して走った時もありました^^;
はい。早めに給油しましょう!
2010年8月16日 22:55
私は 100キロ以下にした事が無いです(笑)

なるべく早めに入れてます!
満タンまで高くつきますから(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 22:37
100キロですか!?
めちゃくちゃ安全牌詰んでますね^^

以前聞いた話では、半分までしか入れない方もいらっしゃるそうで・・・。確かに20kg以上の軽量化にはなるとは思いますが^^;
2010年8月16日 23:18
高速でひたすらECOランです。
下道ならば速攻入れてますよ。

でも、サーキットだと1/4位でガソリンが横Gで片寄ってしまい、うまく吸ってくれず、立ち上がりで失速する時がありますよ。高圧直噴ポンプの空打ちは健康に良く無いからやめましょうね。
コメントへの返答
2010年8月17日 22:35
高速道でしたか!
下道じゃ40kmは神業ですね。高速でも凄いですけど^^ ちょっと想像出来ないレベルのエコランですもん。

なるほど、なるほど。サーキット走行の時はあまり少なめにしておくとリスクがあるんですね。φ(.. )メモメモ
ありがとうございました!
2010年8月17日 23:57
オイラも先日危なかったっす。
GSって、無いときは無いんですよねー。
エアコンは止めて窓全開。良いのかどうかわかりませんが、信号の都度エンジンストップ。
もう、怖かった~。
コメントへの返答
2010年8月19日 8:30
そうなんですよね~。 無い時はとことん無い(汗) 在っても4車線の反対側とかね^_^;
赤信号手前と下り坂はニュートラルです(笑)

アイドリングストップは結構効果有るようですね。うちらの世代は、エンジンスタート時にガソリンを食うって思い込みが強くて躊躇しちゃうんですよね…(笑)

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation