• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

緊急入院・・・の予定

緊急入院・・・の予定














先ほど、さーはる号はドナドナされて行きました・・・。



コメダでの楽しい語らいのあと、エンジンを掛けようとするとセルは回るが

MFDには「STOP」「oil presser engine stop」の文字が・・・。


OIL警告灯は点いていないが、念のためオイルゲージを確認してみるとゲ

ージの先にも着かない様な残量。みん友の300円さんに予備のオイルを

分けていただきましたが、結果は変わらず・・・。



と言う事で、初のエマージェンシーコール!!


ロードサービスが15分ほどで到着。





「フューエルポンプが逝っちゃってるっぽいですね」


との判断で、緊急入院する羽目に~(><)


明日はDが休みなので、火曜日入庫です。




日曜日に間に合うのか???

(それより入庫させてもらえるのか? ;^^A)



麦わらさん&姫、300円さん、Cherryさん、ご心配をお掛けしました m(_ _)m
ブログ一覧 | VW GOLF GTI | クルマ
Posted at 2010/11/29 00:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

追加しました
マンシングペンギンさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 2:25
フューエルポンプの交換だけなら経過観察含めても2、3日で完了するみたいっすよ( ´ ▽ ` )ノ自分はこないだ保証でポンプとフィルターを交換してもらいました( ̄^ ̄)ゞ物も発注の翌日には来てましたし、国内に常時在庫があるみたいです( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、僕の場合はカタカタと作動音が気になったので交換してもらいました!
ご参考までに〜。。
コメントへの返答
2010年11月29日 6:32
情報ありがとうございます!

2、3日ですか。それなら助かります。足が無くなってしまうので、代車の確認もしないといけませんし…。
オイルのセンサーも交換かなぁ。
もう10万キロ近いですからねぇ。これからも色々壊れそうな予感がします^^;
2010年11月29日 8:03
まさか・・・あのあとそんなことに
なっているなんて(驚

さっさと駐車場出ちゃったので
気づきませんでした(汗

日曜日までに間に合うといいんですが・・・

当たり過ぎの罰!?(笑
コメントへの返答
2010年11月29日 8:34
暖気しとけば早く気付いたんでしょうけど、まさかね…(汗

コメダまで普通に走ったのに~^_^;

±0…ですね^^;
2010年11月29日 8:10
事件発生ですね。

軽傷な事を祈ります〜
コメントへの返答
2010年11月29日 8:40
突然来ましたね~。

ヒューエルポンプとオイルゲージセンサー(?)かなぁ。今までのペースからすると、オイルが2ヶ月でLowより下って早過ぎです…。

レッカーにセットするの苦労してましたよ(笑
2010年11月29日 8:19
あらら、天国と地獄を地でいってる。(汗)
コメントへの返答
2010年11月29日 8:42
まさに天国と地獄とはこの日の事ですね!!(´Д`)

早く直って欲しいです。
2010年11月29日 8:25
うーん、それは大変でしたね・・・(・_・;
最高の1日だっただけに。。。

早期回復を祈っています。
コメントへの返答
2010年11月29日 13:14
横浜で動かなくなってたらそれはそれで大変ですが、あれだけ人がいれば何とかなるかもしれませんね^_^;

ありがとうございます。
私も祈ってます。変なオマケの故障が付いてこなければいいなぁ。
2010年11月29日 8:37
ロシアンの悪夢の再来ですね(>_<)
ある意味当たり年ですね~(^_^)

麦わらか自分に言ってくれれば国内で有るか無いかの確定はとれますんで何時でも言ってくださいね(^_^)

コメントへの返答
2010年11月29日 14:03
ある意味、当たりですよねぇ^_^;
まだ重症で無い分救われてますが…汗


そうそう、R32のリアリフレクターを注文したいです!
2010年11月29日 8:37
お疲れ様です。

せっかく賞を頂いたのに・・・・・
軽傷で、早い退院を!!!

コメントへの返答
2010年11月29日 19:21
まさかのimp賞でした~^_^; 今まで縁がなかったので、素直に嬉しいですね。

そろそろバッテリーも危険かも…(´Д`)

明日待ちですね。
2010年11月29日 9:01
ありゃ大変でしたね(汗
早く直ればいいんですが・・・

Dに入庫出来ることを祈ってマスw
コメントへの返答
2010年11月29日 19:29
ホント大事無いといいのですが…。

初めてのDなので、診てもらう前に拒否されると最低ですね…。 車高、ナンバープレートあたりが心配です(笑
2010年11月29日 10:04
あら、大変な事に。
当たらなくて良い方も当たった~(;。;)

オイルセンサー点灯しないって困りますよね。
僕のも点いたの見た事無いけど、点くのだろうか(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 19:42
4年目に入って距離相応の部品故障が出始めましたかね。
オイル警告灯は今までは点いてましたよ。LOWで点灯でしたが、今回は全然着かないくらいに無くなってました(汗 オイル漏れかと、思わず下回りを覗き込みましたよ~。
2010年11月29日 10:10
災難でしたね(>_<)


まだ戸田公園まで行けたからよかったものの。。。


日曜日迄の回復を祈ってますよ(^-^)v
コメントへの返答
2010年11月29日 19:50
極端な1日でしたね~^_^;
ホント埼玉まで来てからのトラブルだったのは不幸中の幸いと言えるかもしれませんね。まだ運はいいんですよ。きっと♪

日曜日、無事お会い出来るようにしますね^^
2010年11月29日 11:01
うわ~~。。。大変でしたね。

±0??ってことは、年末は大きなプラスが!

日曜日は、楽しかったですね。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月29日 20:40
お久しぶりでしたね^^

そうなんですよ。どデカいプラスが舞い込んでくる予定なんですよ!!(笑  そして大幅プラスで逃げ切ります^^

また・・・来月ですかね^^
よろしくお願いいたします。
2010年11月29日 11:34
あらら、それは大変でしたね。

なるほど、オイルチェックは大切ですね。

何がともあれ、重症でない事を祈ります!
コメントへの返答
2010年11月29日 20:45
今まで2か月でこんなに減る事はなかったので驚いてます。
オイルチェックはまめにしましょう!(教訓

走行距離が距離だけにある程度の覚悟は必要なんですね^^; 
ウォルフィサポート5年は大きいかも!

ありがとうございます。
2010年11月29日 11:35
さーはるさん、当たりすぎですよ・・・・・・・・でもこんなあたりはいらないですね(汗)

フューエルポンプってイキナリいっちゃうんですよ・・・・家から近いとこで良かったですね。

ポンプ交換、ゴルフはどんだけ大変かは知りませんが作業自体は1日で終わるハズ。

日曜日に間に合うといいですね!!!
コメントへの返答
2010年11月29日 20:50
当たりすぎですねぇ^^;
本当にぶつけないように気を付けないと!!
そんな幸運を一箱でお分けしましょうか?(爆

会社で聞いたら、同じように逝っちゃった方がいらっしゃいました^^;  ASA-HAKOだったらと思うとぞっとしますね。一応100km範囲までのDに牽引してくれるそうですけど・・・。

なんとかしてくれるでしょう!
新都心店だそうです。
2010年11月29日 11:50
隊長~
お疲れ様でした~

あれからですか!?
移動するときはなんともなかったのにね~

大変でしたね
話の時に出たフォルトと何らかの原因があるのでしょうかね

早く復活するといいですね~
コメントへの返答
2010年11月29日 20:56
お疲れ様でした~。

あのあとですよ~。
快調にエンジン掛かっていたので驚きです^^;

まぁ、無関係ではないかもしれませんね。同じ燃料供給装置関係ですから。明日、Dには伝えておきますけど。

忙しいので、車ないと困ります^^;



2010年11月29日 12:51
ビックリ!、そんなことがあるんですね!

早期回復を願っています!!
コメントへの返答
2010年11月29日 20:59
結構多いみたいですよ^^;

GTIの時はありませんでしたか?

私の場合、いつ逝ってもおかしくない距離ですので、VW的には想定内なのかもしれませんけどね^^

ありがとうございます。
2010年11月29日 13:24
私も同様なのを、ディーラ手前1キロでやりましたよ。
(そのときは、ディーラから積載にきてもらいました。1キロだったし)
燃料ポンプでした。(*_*;
セルがまわって、点火までいってないときの多くはそんな感じみたいです。

さびしい後ろ姿だったことと思います。
戻ってくる日は~、パーツセンターにあれば、すぐかな?
他は影響ないといいですね。

CCは戻ってきました。(^_^;)
連鎖しないといいけれど。
コメントへの返答
2010年11月29日 21:03
そうですか!?
やはり多いのですね・・・。
国産車の時は10万キロ、20万キロでも壊れなかったので、心の準備が出来ていませんでした^^

ちょっと悲しかったですねぇ。
しかも日付が変わる時間でしたし・・・。
タクシー捕まえるのに20分も掛かりましたTT

そうあって欲しいです!!!
2010年11月29日 14:54
うれしいことと大変なことが一度に起こってしまった日でしたね(T_T)
あの後どうなったのか気になってましたが
ロードサービスが割と早く来てくれて良かったです(^^ゞ

さーはるさんの後ろを走っているときに
真っ赤なパーツ(リフレクター?)が飛んできたんで
思わず避けてしまったんですが・・・
すごい勢いで飛んで行ってしまいました(@_@;)

早く治って帰ってきてほしいですね。
コメントへの返答
2010年11月29日 21:09
車好きにはたまらない日ですかね!?(笑
30分って話だったんですが、あのあとすぐ到着しました!
あそこで一人待つのも悲しいです^^;

リフレクターの件ではご迷惑をお掛けしました^^ゞ 煽られた時の秘密兵器を間違って発射してしまいました(嘘爆

ありがとうございます。
せっかく、また遠征して来てくださるのに車が無いんじゃ・・・(サイキンアソビスギジャアリマセンカ?^^)
2010年11月29日 16:49
お疲れでした~♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

え~っ!?まさか帰り際になってそんな事があったとは・・・∑(=゚ω゚=;) マジ!?

これも当たり効果?(笑)ヾ(;´▽`A``アセアセ

でも前兆はなかったんだよね?そんないきなりくるとは・・・(〃´o`)=3 フゥ

日曜日まで仕上がるのを祈ってますよ!(-人-)
コメントへの返答
2010年11月29日 21:14
お疲れさまでした~♪

あのあと大変でしたよ~!!
300円さんとCherryさんは遠いのに、帰るに帰りにくい状況になってしまいました^^;

そうですねぇ。前向きに考えナイト!^^
直ったらその足でジャンボを買いに行こうかとおもってます♪

いきなりですよ~。お気を付け下さいね~。

あざ~っす!
密かにDIYをしようと思っていたのに・・・残念です^^
2010年11月29日 18:00
こんばんは・・・

まさかそんな事態になってるなんて・・・・(汗)

先に帰ってしまってすいませんでした・(謝)

日曜までに復活を祈るばかりです・・・
コメントへの返答
2010年11月29日 21:19
こんばんは。

私もまさか!ですよ^^
お気になさらずに~。普通帰りますから^^
暖気しようとしていれば早く気づいたんですけどね。隣にいた麦わらさんは異変に気づかれました(汗

ありがとうございます。
一緒にデビューを飾らナイト!
2010年11月29日 18:01
こんばんは・・・

まさかそんな事態になってるなんて・・・・(汗)

先に帰ってしまってすいませんでした・(謝)

日曜までに復活を祈るばかりです・・・
コメントへの返答
2010年11月29日 21:20
あ、あっ・・・

マイクのテスト中!

あ、あっ、テス、テス・・・^^
2010年11月29日 18:27
大当たりの最終章です(笑)

さすがに高速中にリフレクターの回収は不可でした(爆)

フロントははみ出してなかったから入庫は平気と思いますよ♪

昨日確認済みです!!

リフレクターは急ぎますか!?
コメントへの返答
2010年11月29日 21:27
まだ序の口かもしれませんよ~(笑

リフレクター、すみませんでした^^
はめた時に、奥まではまってるのに何かゆるいなぁとは思っていたんですよ。
あっさり落ちるとまでは予期しませんでしたが・・・^^;
別口で予備があるらしいので、必要な時にお願いします!

ナンバー曲がってるけど、飛び出してないから大丈夫かな^^
2010年11月29日 18:30
imp賞のあとは、大変だったんですね。

どんなトラブルだったのかまた公表してくださいね。
コメントへの返答
2010年11月29日 21:29
いいんですか!さーはる号で!!って感じでしたけどね^^;

でも素直に嬉しかったですよ♪
見てくれてるんだって^^
DIYは高ポイントでしたね。

明日以降、またアップしますね。
2010年11月29日 21:10
大変でしたね(汗

原因が分かってるなら安心?かな?
あと延長保証はやっぱり付けとくべきですね!
コメントへの返答
2010年11月29日 21:33
お気遣いありがとうございます。

なんか、症状的にポンプ以外考えられないんですが、オイル警告灯も点かなかったのも気になるんですよね。

延長保証は外せませんね。
サービスプラスはどうでもいいですが、ウォルフィサポートは保険の意味でも必要かと・・・。
2010年11月29日 21:24
以前のプラグの件といいトラブルの当選もデカイっすねぇ・・・。
早期の復活を願ってます。

隊長のトラブルを見てフューエルポンプ強化しておいてよかったと思う今日この頃(謎)
コメントへの返答
2010年11月29日 21:38
ありがとうございます。

なんとかK04タービンに交換なりませんかね。
タービンから異音がする!とか言って・・・。

よとさんがStage3に逝けば余りますよね~^^
まだかなぁ~wkwk

強化しすぎでしょ~^^
プラグ溶けますよ!^^
2010年11月29日 21:39
大変でしたね。

早く治るといいですね(^_^)

それにしても・・・・
良いも悪いも・・何かが憑いてますね~
コメントへの返答
2010年11月29日 21:49
ありがとうございます。ご心配お掛けします^^

大したことないんじゃないかって気がしてきました^^;
どんでん返しが怖いですね。とんでもない原因だったとか・・・(汗

座敷童でしょうか・・・部屋にいると、たまに幻聴が聞こえるんですが・・・(滝汗
2010年11月29日 21:51
あらまあらま、そんなことがあったとは・・・。

話題にことかかないですね。
でも、当たるのは、良いことだけにしたいですね。

大けがじゃないことを祈ります。
コメントへの返答
2010年11月30日 19:01
恐るべしVWタイマーが作動し初めましたよ!(笑

もちろん、いい事だけ当たって欲しいですよね~。まぁ、世の中は両方あってバランスがとれてるんでしょうけど…。

ありがとうございます。雰囲気的に大丈夫っぼいみたいですが~^_^;
2010年11月29日 23:37
伊豆の山の上とか、移動中とか、imp賞受賞のとき(笑)でなかったのが不幸中の幸ってことで(^_^;)

ちょっと心配でしたが、すぐにロードサービス来てくれたみたいで良かったです(^^)
コメントへの返答
2010年11月30日 19:09
足止めしてしまってすみませんでした。オイルもありがとうございました!

ホント、近くの街中で助かりました~^_^;
車高低いとレッカー作業も大変のようです。フロントのカーボンに傷が着きました(´Д`)
2010年11月30日 9:40
あら~・・・

こんなことになってななんて全く知りませんでした。

1日でも早い回復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年11月30日 19:20
お気遣いありがとうございます。

前兆が無いのが怖いですね~。
距離的には妥当なタイミングなのかもしれませんけど…。

次はバッテリーあたりですかね…突然死^_^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation