• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

今、明かされる「さーはる」の真実!(ハンドルネームの付け方講座)

関東は生憎の天気ですねぇ。 皆さんも所は雪大丈夫でしょうか?

暇なので朝っぱらからブログを書いちゃいました^^ 
ちょっと長いですよ~。 一人で合いの手入れてますがそこはお気になさらずに…^^;




みん友さんの ひろけいさん や ヒカリノさん のブログで話題の「ハンドルネーム占い」をやってみました^^  










ハンドルネーム占い結果


















































(3) (1) (4) (3)
総運:23



小吉





出世運が人一倍強い運気。                  (・0・。)ホホォ
努力を怠らず、一歩一歩進めば、
一代で莫大な富を得られます。                
+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚キャー
運に溺れると、人生はまっさかさまに堕落しますので、
努力は常に怠らないように。                 
Σ(゚ロ゚*)ドキ!


(※大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>凶>大凶)
            

大吉になる運気のいいハンドルネーム(以下HN)の改名案…

   魔法使いさーはる (なんかいいかも~^^)

   ハイパーさーはる (強そうだ~^^)

   さーはる3号 (おじさん世代は別の物をイメージしちゃうので却下^^;)


ちなみに、片仮名で「サーハル」だと凶です!


GTI購入時のハンドルネーム「ゆーちゃん1964」だと大凶!  ((;゚Д゚)ガクブル
アコードワゴンの時のHN「ゆーちゃん@SiR」は大吉でした^^;







さて…本題です^^


私のHNの「さーはる」

一部の方にはその由来をお話しましたが、先日も聞かれましたのでここで明かしまSHOW!



上にも書いてありますが、2007年秋から2008年春頃までは「ゆーちゃん1964」でみんカラには登録していました。


でも・・・
  ①名前が推測されやすい。
  ②歳がバレバレ。  (゚_゚;)オサーンナノガバレルネ
  ③オフ会で他の方が呼び辛そうだった(アコードワゴンの時)。
  ④短縮して「ゆーちゃんさん」って呼ばれるとアグネスチャンさんみたいだ!
   ( ≧m≦)ププッ
  ⑤「ゆーちゃん」っていっぱい居る。  _(≧∇≦)ノ彡☆バンバン!

以上の点から改名プロジェクトを立ち上げました!  (*^ー゚)b GJ!




改名にあたってのポイント。

  ①呼びやすいように4文字以下。

  ②覚えやすい。

  ③他に使われていない。

  ④名前かゴルフGTIに何かしら由来する語句を使う。 

  ⑤人前で呼ばれても恥かしくない! 
 (゚-゚ )(。_。 )ウンウン


特に③は苦労しましたね^^;

思い付く語句で使われていないのって意外と少ないんですよね。

頭や後ろに別の語句を追加すると長くなっちゃうし…  ヾ( ̄∇ ̄*)ソウソウ



名前をもじってみたり、短縮してみたり、アナグラムで組み替えてみたり、好きなキャラクターや芸能人をもじってみたり、お笑い芸人の名前みたいにしたり…

色々、掲示板とかブログとかみて参考にしたりして、1週間くらい掛けてノートに3ページに色々書き出しましたよ!(笑


でも、その甲斐なく気に入ったのが無かったんですよね。  (;^_^Aアセアセ



そんな中で光明が射したのは、名前の漢字を英語の単語に当てはめている方が居たのを見た時でした!  (・0・。)ホホォ

私の名前では英訳し辛いので、苗字の読みと同じ○○を色々な言葉で翻訳してみたら…と翻訳サイトで変換しまくりました。  (´∇`*)ソリャータイヘンダァ
(伏字はすでに意味が無いですが^^;)


ドイツ語:ツッカー
アイスランド語:スーガル
イタリア語:ツッケロ
スペイン語:アソカール
ポーランド語:スークル
オランダ語:ソイクル
ロシア語 サーハル
フランス語:ルスュークル
ラテン語:サッカロン
ルーマニア語:ザハル
トルコ語:シェケール
中国語:タン
韓国語:セオルタン
タイ語:ナムターン などなど…


音としてはロシア語がいいかなと。  (* ̄ー ̄)ニヤリ

発音自体は"サーハル"より"サハラ"って聞こえるんですが、片仮名表記だと大抵のHPがサーハルって書いてありました。


片仮名だと固い感じなので平仮名で「さーはる」と!  (゚ー^*)dグッ!


で、ググッてみると…単語、固有名詞では出てきませんでした!!キタ―(´∇`)→!!!
(最近「さはる」さんと言うコスプレーヤーが出現^^;)

「もしかして: なーはる」とかGoogleに確認されてるし…。  (;^∇^)ゞ



無事①②③④⑤の条件をクリア~♪   ""ハ(^∇^*)パチパチ♪


てな訳で、ハンドルネームが「さーはる」に決定したのです!! 
ワァーイ\(*^∇^)/~~~▼▽▼▽【♪おめでとう♪】▼▽▼▽~~~\(^∇^*)/ ワァーイ


ちなみにロシア語表記は"Caxapa" この英語表記は"Sakhar"です。
もちろん英語では"Sugar"




みなさんのHNの由来(発想)はどうなんでしょう?

(長文、失礼しました~)
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/02/11 08:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 9:00
HNの由来を憶測するのも
楽しいですよね・・
さーはるさんは、そんなに深い由来だったんですか。。

>さーはる3号
私もよからぬものを想像してしまいました(笑
コメントへの返答
2011年2月11日 11:21
由来を想像出来る方も多いですが、中には…って方もいらっしゃって面白いですよね。
sevenaさんのも難しいですね…
seven-a、7a…推測できません^^;

長く使えるものをという事で、かなり真剣に選びましたよ! これもタイヤ選びやホイール選びと同じで楽しかったです^^

ずばりの2号だと半吉になってしまいました(笑
2011年2月11日 9:02
おはようございます♪

なるほど、そこまで考えつくされたHNだったんですね!

僕は昔から『アーサ』なので、これで登録したかったんですけど、使われている方がいらっしゃったので『mk5』を足しました(照
コメントへの返答
2011年2月11日 11:27
おはようございま~す。

アコードワゴンのオフ会でも呼ぶのが恥かしくなるHNの方って居たんですよ^^ ウケ狙いもいいのですが…結局略して呼んでました^^;
そういう事もあって熟考しました!

なるほど…私も他に昔から使っているのがあるんですが、ググると同じようなのがいっぱい引っかかってくるんですよ^^
2011年2月11日 9:33
僕は、息子のあだ名をパクリました(爆)

コメントへの返答
2011年2月11日 11:49
あぁ~!
今気づきました^^ 息子さんの名前そうでしたね~。

で、シャチョさん、新会社の名前決まったんですか?
2011年2月11日 9:50
参考にさせてもらった一人です。^-^

がらぱだと・・・占いはどうなんでしょ・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 11:52
そう言えば、この話をして速攻で平仮名に変えましたよね^^

他の方で、おかしいから変えた方がいいって言って、変えてもらった方もいらっしゃいましたっけ^^;
2011年2月11日 9:53
やばい・・・・凶でした・・・(涙)

がらぱ3割引きなら大吉になるそうです・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 11:55
3割引じゃないとダメなんですよね^^;
2割とか半額とかだとまた別の結果が…(汗

「さーはる3号現品限り」も大吉でした!(笑
2011年2月11日 9:58
私もみんカラのHNは少し変えてます。もともと使ってるのは別なHNです。
みんカラ用に変えたいなと感じてますが、なんか決まらない(;^_^A

年齢考えたHN思案中です!。
コメントへの返答
2011年2月11日 12:00
HNや名前って悩みますよねぇ~。
お子さんの名付けの時もお悩みになったのでは?

私も10年以上使っているHNがありますが、それはそれで使っていくつもりです^^

新HN、楽しみにしています♪(圧^^
2011年2月11日 10:12
凶でした。 orz
TETも”TET3割引”なら大吉…。
誰でも割り引けばいいのか?
 
ちなみに名前の由来。
TET…。 TETSUとかTETSUYAとかの頭3文字と思われそうですが違います。
(イニシャルはHSですし…。)
コメントへの返答
2011年2月11日 12:09
それは残念でしたねTT
割引率によって変わるようですよ~。あくまで画数ではじき出しているようなので…。

う~ん、何でしょう?
TSIが関係しているのでしょうか?
2011年2月11日 10:13
僕は「吉」でした。ビミョー…

で、前のHN「GTI」を付けて再度
やってみたら「凶」‼(笑)
取っておいてよかった~(*^o^*)

先日、es4の人に「なんでアキタツ
なんですか?」と聞かれたので
「犬の名前です‼」と即答しました(笑)

コメントへの返答
2011年2月11日 12:38
まぁ、悪くは無いということで!(笑
占いをあまり気にしてもね~。

あっ、平仮名でやると変わるかもしれませんよ!! 画数変わりますから。

それでもダメなら、くだらない改名案の中から…^^;

そう言えば、スタコンの時にも聞かれました~。
2011年2月11日 10:28
ハンドルネーム占いが盛り上がってますね~♪

「さーはる」って呼び易いし、覚えやすいなと思ってましたが、そんな熟慮の末だったとは(>_<)

私のHNは、2人の子供の名前を取ったもので、メチャ単純です(^_^)v

コメダ珈琲の地元愛知で、系列の「おかげ庵」をホームとする「club-okage-an」と言うグループをやってます。なかなか良い名前が無く仮称となってますので、名付けの天才さーはるさんにお願いしたいですね♪

コメントへの返答
2011年2月11日 12:46
占いとは言ってもやはり気になるもんですよね^^

一昨年くらいまでは本名が佐野元春だからと言いふらしてましたけどね(笑
信じる方は居ませんでしたが…(汗

お子さんの名前からって言う方は多いですよね。ひろけいさんもそうでしたか!^^

おっと、宿題が出されましたね^^;
でも名づけの天才ではないですよ!
名付け親になっていないし!!
おかげ庵ってのがあるのですか!?
ググってみよう。
2011年2月11日 10:54
細ヤン・・・大吉でした♪
他にも大吉でペスカトーレ細ヤン、細ヤン大佐などがありました(笑

色々考えてのHNだったんですね!

ワタシのHNは現場の親方衆からこう呼ばれてたんでw
コメントへの返答
2011年2月11日 12:55
おめでとうございます♪
大吉なら改名案無くてもいいのにね^^

そうなんですよ。色々考えました!
HN変更後、ブログのアップが急増しました^^
オフ会にも参加するようになりましたし、いい転機だったのかな…。

親方衆ですか…。
ちょっと怖そうですね^^;
2011年2月11日 11:01
3号ってなんですか!?

それはそれで面白いですがね!!

1号と2号も必要なので用意しといて下さいね(笑)

ウチはあまり考えないで決めたなぁ~

現在少し後悔してますがね・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 13:02
南極1号でググってくださいな♪(爆
俗説らしいですけど…これも歴史の1ページ…?

麦わらさんのは分かりやすいですよね^^
知らない人は別ですけど…。

後悔してるんですか?
じゃぁ、変えますか! 「の~」を取るとか。

で、今週はどうしましょう…。明日も休みですけど。
2011年2月11日 12:19
そんな感じで決まったんすか!!!

たしかにみんカラのお友達4のHNの名前の由来って気になりますね!!

僕も↑の方に同じくテキトーに決めました(笑)

オフ会等参加することなんてないと思ってたんであえて痛い名前に・・・・・(爆)

今となっては後悔してますが今さらHN変えるののも面倒なんでこのままイキますわ~
コメントへの返答
2011年2月11日 13:14
うちはオフ会に行くことも前提に決めましたからね^^ シンプルにしました。

最初はアクセントにもこだわっていたんですよ(笑  「さー」にアクセントがくるように自分でも自己紹介の時に言っていたんですが、みなさんフラットな発音しかしてくれないのでそのままになりました…(汗

虎さんも後悔しているんですか?
でも「虎さん」って呼びやすいのでいいかと!
(省略出来ない方も居ますので^^)
2011年2月11日 12:36
そんな由来だったのですか……
私は そんなに悩まず決めちゃいました(^_^;)


因みに私は凶でした(T_T)
それで
。を付けて大吉です………
コメントへの返答
2011年2月11日 13:23
難産の末に恵まれました♪
なので愛着もありますよ^^
前回が超手抜きで付けちゃったので、反省して無い知恵を絞りましたよ^^;

一画変わるだけで大吉ですか!
モー娘みたいですね^^
最近は文字を追加するんじゃなくて記号を追加する方多いようです。
2011年2月11日 17:45
なるほど、そうだったのですね〜(^^)

HNの由来って、ちょっと気になりますよね〜(笑)

私も「ハンドルネーム占い」をやってみた結果………………


なえこGTになりました。(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 21:46
いつからHN変えたのかと思ったら、よろしくない結果が出たようですね…^^
パワフルな印象になりましたよ~。

最近HNを変えた方はみなさん占いをやられた方たちなのでしょうね^^;
恐るべし影響力ですね!

2011年2月11日 18:32
私、人前で呼ばれると




怪物でございますYO!!!!((;゚Д゚))

コメントへの返答
2011年2月11日 21:53
オフ会ではいいですが、街中では呼ばれたくないかもしれませんね^^
周りの人が振り向きますよ!

略してお呼びしましょうか!?
モンさん、ジーモンさんとかいかが?^^
そのまま怪物君と言うのも…^^;
2011年2月11日 21:01
私も
<Cherry V>だとさーはるさんと同じく小吉で
コメントも同じでした(^^ゞ

ちなみにCherryだけだと大吉です♪

私は小吉くらいがラッキーと思っています(^^)v
コメントへの返答
2011年2月11日 22:00
お揃いですねぇ♪
将来はお金持ちですよ^^

その謙虚な姿勢が素晴らしいです♪
見習わないと!!^^;

ところでアルファベットの場合はどう画数を数えてるんでしょうね???
2011年2月12日 9:07
ふ・・・ふかいですね~
それに比べて自分は・・・笑
コメントへの返答
2011年2月12日 16:12
フフッ(^-^)
考えに考え抜いたHNだったのですよ♪

赤がすきさんもシングルで分かりやすいですよん♪

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation