• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

さーはる号(壱号機)復活・・・?

DVが吹っ飛んださーはる号が戻ってまいりました♪



普段、短期での修理は洗車しては戻って来ないのですが、VWへの逆風吹きすさぶ
中では時間があるのかきれいになって帰って来ました(笑)


行ったついでに、弄りに関して調べておいてもらいたい事がありましたので、宿題にし
てきました(笑)




で・・・



問題のDV。

見事に吹っ飛んで・・・と言うより、回して外したかのように傷がありません。

多少、ねじ山に小さな傷らしきものは確認出来ますが。。。



Oリングも切れていませんでした(22万キロ無交換)^^;

自然に緩むものなのでしょうかね?







早速、今日はGTIでさいたま市まで仕事で行って来たのですが、帰り際に国道16号へ
左折する時の加速でミスファイア発生。。。


普段から点きっ放しの排気警告灯がしばらく点滅してたのですが、それも1分ほどで
消灯しました。



1,500~2,000回転くらいで普通に走る分には何とも無いのですが、アクセルを踏み込
んで加速しようとするとミスファイアが起きます。

停車時のアイドリングも少し不安定です。




踏み込まなければ不具合も出ないので水戸まで走って来たのですが、寛大なディーラ
ーは既に閉まっていたためそのまま帰宅しました。


排気警告灯も消えたままなのが不気味です^^;




明日、改めてディーラーで診て貰います。。。

ブログ一覧 | VW GOLF GTI | クルマ
Posted at 2015/11/18 23:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 23:49
こんばんわ♪

今度はミスファイアですか…。
コイルですかね?
VWも弄っているクルマの方ががVW愛にあふれているってわかってほしいですね。(笑)

コメントへの返答
2015年11月21日 21:05
ひでちんさん、こんばんは♪

そうなんですよ~。
イグニッションコイルがご臨終ですTT

大人の事情もあって大変なんでしょ~^^;
でもハミタイでも修理してくれるのでありがたいですよ♪ 
2015年11月18日 23:52
こんばんは。

警告灯がついてないのが不安ってのもなかなかないことですが、でも気持ちはよくわかります。
コメントへの返答
2015年11月21日 21:07
じょにーさん、こんばんは。

いつも点いてるのが点いてないとね~(笑)
このあと何か起きるんじゃないかと不安になります^^;

あっ、2日後に再点灯しました(笑)
2015年11月19日 0:35
壱号機もどって良かったです(^^)/

DVはブローバイがスプリングを固着させてピストンの動きがおかしくなってたんでしょうか?ネジ山を吹っ飛ばすのは凄いですね(^o^;)

5のとき付けてた手榴弾は何度か動かなくなってOHしましたけど、いま考えると破裂しなくて良かったです…手榴弾だけに(笑)

踏んだときのブスブスは何でしょうね?
DV付け替えたときにインテークに繋いだホース止め忘れ?
コメントへの返答
2015年11月21日 21:15
Noroccoさん、ありがとうございます。

緩みもあったんでしょうね。
吹っ飛ぶほど圧力が掛かってるって事ですよねぇ^^;
あの手榴弾は洒落が効いてましたよね^^
リアルでしたし。

上にも書きましたが、コイルの不良によるミスファイヤでした。
3セット目に突入です^^;
ホースは、またForge着ける時に使うでしょうからと残しておいてくれてます。
2015年11月19日 6:49
ForgeのDVは振動で上の蓋部分が緩むんですよね~。
私のもユルユルになっていて、肝を冷やした事があります。
コメントへの返答
2015年11月21日 21:19
MT54さん、こんばんは。

やはり緩むんですね。。。
それはそれで困りますけど!^^;
半年に1回は見といた方が良さそうですね。
全然「緩む」って認識がありませんでした。。。
2015年11月19日 7:44
おはよーございます♪\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー

実はミスファイアリングシステムをインストールしたのでは?(笑)(/▽゚\)チラッ

ネジになってるって事は~自然に緩む事もアリそうだね!(;^_^A アセアセ・・・

ピレリー君も早く復活して欲しいっす…(*´ο`*)=3 はふぅん
コメントへの返答
2015年11月21日 21:38
なおカルさん、こんばんは~♪

ミスファイアリングシステムっすか^^;
ランエボに着いてましたよね。

おそらく揺るんで、吹っ飛んだっぽいですね。たまには見てあげてくださいね。

MOMO、格好いいですね♪
2015年11月19日 10:03
よかったですね、治ってお車帰ってきてと思って読んでいましたら、他の不具合が出てきてしまったんですね⤵︎
ミスファイアだと、火花がきちんと飛んでないんですかね?
早く原因解決するといいですね(≧ω≦)
コメントへの返答
2015年11月21日 21:41
ヤギちゃんさん、ありがとうございます。
立て続けで・・・今年は何かありますね。もう今年も終わりですが・・・お祓いを受けた方がいいのかも^^;

おかげさまで、コイルが原因と判明いたしました。また出費です。。。
2015年11月19日 18:19
うへーっ、凄げぇなぁ。
コメントへの返答
2015年11月21日 21:42
ピレちゃんさん、こんばんは!

まぁ、26万キロも走れば色々起こりますよね^^;
維持費が大変です(--;)
2015年11月19日 21:46
22万キロ持ったDVが凄いですが、壊れ方も22万キロの貫禄?が(^_^;)

吸気コントロールのフラップのエラーが、似たような症状を発生するみたいなんでどうなんだろ?と思っています。

コメントへの返答
2015年11月21日 21:46
ズライさん、こんばんは~。

ちゃんとメンテしてればもっと持ったって事ですよねぇ。
この壊れ方の免じて新品をくれるって事には・・・ならないですよね^^;

原因はコイルでした。もっともありがちな原因ですね^^;
フラップのトラブルも聞きますね。うちのもそろそろ・・・。
2015年11月23日 15:17
DVが22万km持ったのも驚きましたが、
俗説で15万km寿命のDSGが22万km過ぎてる方が驚きでした。
コメントへの返答
2015年11月23日 17:52
Jin@S3さん、こんばんは。

物持ちがいいんですよね~(笑)
DSGにそんな説が…(^^;
いまだにメカトロの不具合も出てないんですよ!
滑りとかショックが大きいとかも出てないので、当たりのDSGですね^^

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation