• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheの愛車 [トヨタ プレミオ]

整備手帳

作業日:2005年9月12日

静粛化その11(センターコンソール・防音強化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前席フロア周りの作業をする際に
センターコンソールも取り外したので、
「エプトシーラー」の施工により
静粛性の向上を狙いました。

画像はセンターコンソール後方の
収納スペースの裏側に「エプトシーラー」を
貼り込んだ後です。
2
収納スペースの底面にセンターコンソールを
固定しているボルトがあるのですが、
その空間にも「エプトシーラー」を
2段重ねて貼りました。
3
画像のように収納スペースとカップホルダーの
裏側には結構広い空間があったので、
「エプトシーラー」を貼り付けて
ノイズの減少を狙います。
4
カップホルダー底面の裏側にも
「エプトシーラー」を貼りました。

ちょうどセンターコンソール(フロアトンネル)の真下に
排気管が通っているので防音だけではなく
断熱効果も少しはあると思います。
5
ちょうど画像の上側がATのシフトセレクター部なので
カップホルダーの側面まで「エプトシーラー」を
貼ることによりシフト操作時の音に上質感が出ました。

あと画像にはありませんが、
ATシフトセレクター周りの木目調パネルの裏側にも
「エプトシーラー」を貼り、防音を強化しています。
6
フロアコンソールの取り外し方は下記の関連情報ホームページを参照してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム施工(業者依頼)

難易度:

エンジンオイル交換 131,447km

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

Clazzioシートカバー取付

難易度: ★★

ナンバー灯LEDへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレミオ ウォーターバイパスホース&ヒーターホースジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124742/car/24742/7902409/note.aspx
何シテル?   08/14 19:18
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンの照明をLEDにしてみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 04:21:52
FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:54:02
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation