• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheの愛車 [トヨタ プレミオ]

パーツレビュー

2015年2月16日

orphe フロントカメラ取り付け用ステー  

評価:
4
自作 フロントカメラ取り付け用ステー
素材:アルミニウム

重量:68g(未塗装時)


ZZT24# プレミオ MC前モデル専用設計
(トヨタ純正ナンバーフレーム装着車対応)


《商品説明》
フロントバンパーとナンバープレート(フレーム)の間に挟む形で取り付ける
フロントカメラ取り付け用のアルミ製自作ステーです。

装着方法は
上部2ヵ所の穴をナンバープレート装着用ボルトで共締めし、
下部をフロントバンパー空気導入口樹脂製ルーバー部に耐熱強力両面テープで固定します。


【インプレッション】
フロントカメラを車体最前部に取り付けるために
フロントカメラ用ステーの既製品を色々と調べてみましたが、
素材がスチールやステンレス製で重量が重い製品が多く、
フロントオーバーハングの重量増加による運動性能悪化に加えて
事故時の対歩行者安全性に不安を感じたので、
走行時にカメラ映像がブレない剛性を保ちつつも
万一の際は折れ曲がって衝撃を吸収するように
軽量かつ柔らかいアルミニウムでステーを自作しました。

当初は一枚の薄いアルミ板より一体成形で製作しましたが、
走行中の振動や風圧に対する剛性と耐久性に難があったので、
分割パーツをアルミ対応の強力接着剤&強力両面テープとアルミ製リベットで接合し、
剛性が必要な部分のみ板厚を倍に増やして対応しました。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:556件

マツダ(純正) / ナビゲーション用SDカードPLUS

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:235件

PIONEER / carrozzeria / option オービスROM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

トヨタ(純正) / 音声認識マイク

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:42件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:238件

AXIS-PARTS / ナビフィルム

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:156件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) NSCP-W64

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ワイドインナーミラー

評価: ★★★

不明 ナビキャンセルキット

評価: ★★★★

EITEC ラジオアンテナ変換ケーブル

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレミオ ウォーターバイパスホース&ヒーターホースジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124742/car/24742/7902409/note.aspx
何シテル?   08/14 19:18
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンの照明をLEDにしてみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 04:21:52
FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:54:02
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation