• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheの愛車 [トヨタ プレミオ]

パーツレビュー

2005年3月12日

SPD Laboratory Speedex L1 Hybrid  

評価:
5
SPD Laboratory Speedex L1 Hybrid
2024年5月14日まで装着。

【再レビュー】
取り外すまでの19年間正常に動作し、耐久性に優れていました。

ケーブル被膜や圧着端子の経年劣化が進んできたので、本体内部の消耗品であるコンデンサ、抵抗、ヒューズ類やケーブル、端子などを新品に交換して継続使用しようと思っていましたが、分解して内部を点検したところ、コンデンサのパンクによる液漏れは発生していなかったものの、メイン基板(回路)に熱によるダメージが見受けられたので安全を考慮して再利用は諦めました。

取り外した後、わずかにエンジンのトルク感が減って車両が重たく感じるようになり、実際に燃費も約8%程度悪化したので、装着中の効果は確かなものだった事があらためて証明されました。

現在は製作者の方が活動を停止してしまい、同一製品の再購入も叶わず、後継モデルも販売されていないのがとても残念でなりません。


【装着当時のレビュー】
取り付け方法は他社のホッ○イナ○マのようにバッテリーの+、-端子に共締めし、残りのケーブルをアーシングのようにボディやエンジンブロックなどの金属部または電装品に接続するだけです。

プレミオの場合ちょうどバッテリー横のヒューズBOX上にスペースがあったので商品付属の耐熱両面テープで「Speedex L1 Hybrid」本体を固定しています。

私のクルマではエンジンの始動性向上・アイドリングの安定・レスポンスの向上・ディスチャージヘッドランプの点灯から安定までの時間短縮&光量アップ・各種バルブ類の光量アップ・オーディオのノイズ減少など広範囲に渡って効果がありましたが、一番驚いたのは低中速トルクの向上です。

特に低速トルクは1.8Lエンジンなのに2L並みのトルクが体感出来るようになり、巡航時のアクセル踏み込み量が減った結果、取り付け前とほぼ同一走行条件の比較で燃費が7.3%良くなりました。

さらに以前は3500回転以上回すとうるさいだけでこもりがちだったエンジンの燃焼音&排気音まで変化し、良いサウンドを奏でるようになりました。

注1※上記のインプレは私のクルマで私自身が感じたことであり他車で同じような効果が体感出来るかは保証出来ませんので購入、装着はご自身の責任において行って下さい。

注2※下記の購入価格は私のクルマに最適な取り付けが出来るようにケーブル追加や延長など、カスタムオーダーした際の価格なのであくまでも参考にして下さい。

関連情報URL:http://www.speedex.jp/new_page_17.htm
定価6,200 円
購入価格8,000 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PUMA / アーシング革命PRO

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:99件

SEIWA / ハイパワーアーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:57件

m+ / キザス / m+ FRICTION FREE MODULE 4-LAYER

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:51件

オフロードサービスタニグチ / 4×4プラスチャージング

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:47件

エーモン / アース用コード

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:165件

関連レビューピックアップ

SurLuster ループ ベーシックケア

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントドア アウトサイドハンドル パッド FR

評価: ★★★

PIVOT 3DR-L

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652

評価: ★★★★

トヨタ(純正) フロントドア インサイドハンドル ベゼル プラグ

評価: ★★★

トヨタノベリティ SAI LEDキーホルダー アクアマイカメタリック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/124742/47713932/
何シテル?   05/11 19:09
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:54:02
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44
トヨタ(純正) NUT, HUB(FOR AXLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:05:12

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation