• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheの愛車 [トヨタ プレミオ]

整備手帳

作業日:2009年9月9日

強化ブレーキパッド 「材質-S」 D6051 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アスベストフリーの
ローカーボン・ノンメタリック系強化パッドです。
2
各メーカーの純正パッドも生産している
日清紡ブレーキ製です。
3
品番はPF-1472

茶色●と茶色字Sのシールが強化品の証しです。
4
ファンカーゴ用?と思ってしまいますが、
アリオン、カローラ他、トヨタの
14インチベンチレーテッドディスク装着車に
装着出来るようです。
5
パッドの表面と裏面です。

パッドの摩擦材表面には
ガスやダストを排出する為のスリットと
ブレーキ鳴き防止の斜めカットが
施されています。
6
パッドの横両面です。

摩擦材の厚さは10mmで
摩擦材が残り少ないのを異音で警告する
ウェアインジゲーターが付いています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換他(129,666km)

難易度: ★★

ナンバー灯LEDへ交換

難易度:

スモークフィルム施工(業者依頼)

難易度:

Clazzioシートカバー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換 131,447km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレミオ ウォーターバイパスホース&ヒーターホースジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124742/car/24742/7902409/note.aspx
何シテル?   08/14 19:18
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンの照明をLEDにしてみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 04:21:52
FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:54:02
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation