• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agの"屋根無し" [ウエストフィールド その他]

整備手帳

作業日:2020年10月5日

電気も手造り?(オルタネーター流用加工その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/1248036/car/1227202/6030969/note.aspx
からの続きです

アジャストステー側の腕は、バカ穴だったのでエンザートを使ってM8のネジ山をつくりました。

下穴は丁度よかったので、12×1.5のタップを1/4ほど立ててから挿入
2
脚側の穴もM10だったので鉄のM8カラーを入れました。
少し遊ぶので薄い真鍮板を外に巻きましたね

アルミ缶などを切って使ってもよさげだす
3
錆びて取り外しにプレスだのプーラーだの使ってしまったベアリングさん

あまり再利用する気は起きません


刻印を見ると NSK・・・korea…はぁ

B17-102DG46と見たことない品番です

ググると海外のサイトでオルタネーター用としか出てきません

サイズからすると6303なのですが、回転数が高い為、テケトーなもの付けると焼けそうです

デーラーに行きますと、客が来ても誰も出てきません(日産車でいかなかったからか?)
事務所の方に「スミマセーン」と声をかけても営業さん無反応
工場の方も客?にはお構いなし

5分ほどうろついて再度事務所に「すみません!💢」
でやっとアンチャン登場

これじゃ車は売れんわな


その後の対応はディーラーらしく普通でしたが、純正ベアリングの価格が…まさかの¥3580+税 まぢか!

…丁重にお断り致しますた

他を当たるしかありませんが、シールドベアリングにも色々あり簡単に手に入る物は許容回転数が11000の物まで

更に高回転な14000の設定がありますが、NSK NTN Koyo 大手各社とも小売りしている様子が見えず… どうしたものか
4
webを根性で探し続けると

有りました! やはり諸々の機械メーカーに部品として卸してる物なんですかね<高回転型(低トルク型)

出所はKawasakiのジェットスキー用

ウォータージェットの主軸用らしいw

Kawasaki部品の中身はkoyo製の63032RD
5
サイズは規格物なので全く同じ

楽天で¥1800+送¥350
本体の落札価格と変わらんのぉ(..;)

なんだか半島製ベアリングに色々あってkoyo製を使うって前にも有ったような(タイベルのプーリーの時か…)
6
今回の流用を企画するにあたり、https://answerstock.info/alternator-swap-point/
こちらを参考にさせて頂いたのですが、
ルーカスとバレオはやはり色々違いはあり、軸の径が15mmだったりします
ルーカスは17mm日産も17mm
加工の必要がでできました。

オルタネーター流用をされる方々皆さん、軸のカラーとプーリーで苦労されておりますな

私の場合、カラーではなく鉄製のシムリングを重ねて使いました。
厚さ調整も枚数変えるだけなので楽チンだす
岩田製10枚入りで大体¥400位
7
プーリーはもう一個のスズキ用(DC51Tキャリー?)から抜き取り
やはり軸の径が15mmのため、思案したあげくステップドリルで17mmに拡大して使用しますた

しかしドリルでは完全に芯はでませんなぁ

色々向プーリーのきを変えたりしながら、振れを0.1mm位まで抑えましたが、DIY用ボール盤では限界か…

しかし、色塗ったら新品の様
リビルト品として認識しても良い気がしてます 
仮に車両に付けたら、ちゃんとボルトオン

後は取り付けるだけ?
8
我が家のボール盤

ダイヤルゲージやクロスバイス
ミニ旋盤用チャック等々後付けで色々ついてますが、DIY用なので精度はイマイチ

これから購入を考えられている方は、安い新品より中古のプロ用を買われることをお勧めします

続く

その3

https://minkara.carview.co.jp/userid/1248036/car/1227202/6504483/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

質実剛健(ただのブレーキフルード交換備忘録です)

難易度:

I❤️改造(タペットアジャストボルトその後&ボール盤魔改造)

難易度:

ナナコロビヤオキ(タペットアジャストスクリュー御始末)

難易度:

0.3の違和感(シフトレバー微調整)

難易度:

NEWワールド(アルミをくっつけちゃうのぜ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆よっけ
核心部分は購入でガワを拵えてるだけなのですが
Pt Pd Rh‥」
何シテル?   08/13 07:56
Agです。 車のカタチをしたウエストフィールドという名の盆栽を育てております。 とても良い子には見せられない、左道・外法・邪道なプラセボチューンを施してニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4月のチバラギオフ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:02:12
ちょっとウィンカーの話  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:40:35
手元アイドリング調整(その2)完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:37:20

愛車一覧

ウエストフィールド その他 屋根無し (ウエストフィールド その他)
我流、邪道、素人弄りの集大成です 弄り壊しながらもDIYで楽しんでおります 整備手帳が ...
その他 自転車 その他 自転車
20インチ折りたたみアルミチャリ  ANIMATO AL20です ルック車です 軽くて良 ...
輸入車その他 ???? ender-3 pro (輸入車その他 ????)
人生初の3Dプリンター 車趣味も新たなステージに突入! さぁー ワンオフパーツ拵えま ...
トヨタ スパーキー すぱ号 (トヨタ スパーキー)
通勤下駄ちゃん後継機、親族キャリアー機能充実 しかし家族の車にオトーさんの嗜好を持ち込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation