• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

今年もお帰り(日高屋のチゲ味噌ラーメン)

今年もお帰り(日高屋のチゲ味噌ラーメン)もうそんな季節なのかと実感する
毎年恒例、冬の定番が帰ってきました。
19日から発売の日高屋のチゲ味噌ラーメン。
本日帰還の際、食べて来ました。

実は昨日食べるつもりで駅近某店に
寄るも3人程が入店待ちを。
日高屋、山岡家は好きだけど並んで迄は…
今思えば結局、今日で正解でした。

今年はなんと一杯790円と!
仕方ないとはいえお値段高杉くんです。



オーダーは値上げ後の定番、半ライスを。
“チゲ味噌おじや”の合わせ技。


最近、麺が太麺になったらしい。
(なってからたぶんお初。かなり久々)
確かに今迄よりは太いけど。う〜ん。

あと白菜キムチ少なくイメージ写真とは…
とはいえ美味しく頂きました。


チゲ味噌ラーメンといえば⁈
「チゲ味噌らーめんの天使様」のこと。

ここまでの高みに昇ってしまわれるとは。
もうらーめんなんての世界へ…


サイリウムカラーを継ぐ方のサイ、終演後に。
(タオルは既に買ってます)


大千穐楽、『誰跳べ』に再び逢えるとは。
『魔物』とは違う味わい、此方も美味でした。
2025年11月20日 イイね!

「想像以上の、本格派。」て?

「想像以上の、本格派。」て?正式発表の前から「値上げ値上げ」って
弄られていた本日発表、明日から発売の
されるMC版新型N-ONE。
元オーナーとしては気になる、一応…

基本的には9月のN-WGNと同様に
N-BOX準拠のホンダセンシングを搭載。
レーダーレスって悪い点もあるからなぁ、
無い方がメーカー的にはよいでしょうね。
暫くするとN-VANもMCなんかな?

とはいえ何も変わらず値段だけ上げた
7月MCのフィットよりはまし。




シビックのようにRSがマニュアル専用の
グレード化とされたのはちょっと困る?
ワタシが買う場合は。買わんけど(爆)

RSのイメージカラー?な黄色の設定
無くしたのってワケワカメ。
その代わりプレムアムツアラーに
新設定ってまた商品企画がアタ◯カやて。

RS専用装備の目玉がコレって微妙。
Gはカップホルダーの紙コップの水を
こぼさずよ。目の前グルグル、ウザっ。


赤ステッチのステアリングは流用したい。
RSですら3本スポークじゃない、と。


2代目N-ONEももう5年ですっけ?
N-BOX以外の2車種は延命策で。
いいクルマなんですがハズしてる
残念感が修正されぬままなのは無念也。
Posted at 2025/11/20 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE
2025年11月08日 イイね!

最終戦の醍醐味、堪能(S-GTもてぎ)

最終戦の醍醐味、堪能(S-GTもてぎ)先週末もてぎで開催されたSUPER GT
の最終戦、観戦して来ました。
ここ最近、急に寒くなり心配しましたが
決勝日は然程寒くなく助かりました。

お席はいつもの90度コーナーの辺りに。


当初、行く気は無かったのですが
雨ではなさそうなので木曜に券を。
お目当てはコレ?来年からプレリュードに
マシンチェンジのお披露目を。


シビックよりは走りそうねぇ。


では無くメインは此方!
HSV-010のエンジン始動を見に。


H社のS-GT車両ではいちばんすち。
ブリッピングだけですが大満足でした。

朝から場所取りの甲斐がありました。

HSV-010GTのエンジン始動前には
コレクションホール所蔵車のデモラン。
初代CR-X、結構踏んでたね。


3代目プレリュード。4WSがキモっ!


そしてビート。もっと踏んで欲しかったけど
やっぱりビートは素敵だなぁ。



本編のレースですか?
日本一豪華なパレードランで満足を。

最初から何か狙ってる感ビンビンだった
スタンレーシビック。まさかのタイヤ無交換!

結果的に失敗でしたが「自ら勝利を掴みに」
という想いはひしひしと伝わりました。
 
EJ20ラストランのBRZ。
最終戦こそはといい感じでしたが…
いつの間にマッハ号が?とは思いましたが
ここ1、2年見ていて苦しかったので
「本当にお疲れ様でした」との想い。

来年のエンジン、楽しみにしています。

あまりドラマチックなレース展開って
もてぎはコース的に期待していないですが
「全開魂!」なインパルZの躍動など
現地に行ったからこその満足感でした。




今年のレース観戦、4回。まずはSF鈴鹿。
「鈴花ラストラン!」まだ今年なのよ(泣)


F1日本GP。春開催参戦お初。

正直、展開はちょっと退屈だったなぁ。


そしてS-GT SUGO。満足感は1番!
しかしコースの在り方は、う〜んと。

来年はレース観戦、出来るのか??
出来れば何処に行けるといいな、早いですか。
Posted at 2025/11/08 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦記
2025年11月05日 イイね!

必死に歩いてます…

必死に歩いてます…夕方から某所を徘徊?した上に
帰りはひと駅手前で降りて帰宅、
久々20,000歩越え、しかも革靴では
流石に足がヒーヒーしてます。

医者から「昼間に歩け」と言われ、
会社検診でも数値悪化の指摘を受けた
“日陰坂のおひさま”は昼間に歩けず
夜必死にポイ活以上の歩数稼ぎ。

5,000歩が8,000歩、そして10,000歩
とだんだんとエスカレートしてきて
ここ迄来たら15,000歩目指そうかと(汗)


しかし体重、減らないんだよな。
食べちゃうから… 不健康の主因?
ラーメンは週一に減らし我慢を(爆)
Posted at 2025/11/05 23:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2025年10月31日 イイね!

2025年10月の走行距離

2025年10月の走行距離冷房使っていた翌日、暖房を…
秋が無いまま夏から冬に。
今年はそんな季節感でした。

そんなこんなで今月のリザルト。
ルークスは少なめ、S6はまあまあな
走行距離でございました。

季節感はおかしくとも真夏のハナシ、
おいおい出て来る?のでご容赦を。
Posted at 2025/10/31 23:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月末の〆 | 日記

プロフィール

「今日って三連休だっけ… 制限速度40キロの道を30キロ出てないのがポチポチ。それはいいんですよ、「制限速度」ですから。でもそんな奴って大抵速度が揺らぐからイラつくの。30キロならその速度で走り続けてくれ(怒)」
何シテル?   11/22 17:15
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】GPSデータ更新サービスの運用方法変更と対策修理ご協力のお願いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:37:39
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation