• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

おいすのハナシ(フルバケからノーマルへ)

おいすのハナシ(フルバケからノーマルへ) ミラに装着していたREV2からノーマルへ。

裏張り未装着ですしシートレールも非対応。
車検の際、事前にする唯一するオシゴト。
あとは清廉潔白なおクルマで御座いますので。

恐らくもう必要ない?のでとりあえず運転出来れば。
この椅子自体は当時の軽としては造りも良く
悪くないと思いますが如何せん着座位置高っ!
交換後、いつもビックリします。

REV2はしばらく?寝かせます(笑)

ブログ一覧 | ミラ | 日記
Posted at 2015/11/24 00:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 19:54
こちら腰痛持ちなもので、ブリッドのシートで1000キロ走った時にとても苦行でした。

アコードワゴン純正シートで1000キロ走った時は、数週間腰痛悪化でした。

なので、レカロが手放せません(笑)

最近の車は、着座位置高いですよね。

フィットなんかノーマルだとまさにミニバンな視界です。
コメントへの返答
2015年11月25日 12:55
レカロは高級で手が出ませんね^^;

全高が高くなる一辺倒なので着座位置が高いのは仕方ないとは思います。


ホンダのシートは上も下も“いい出来”なので長距離乗るのが辛いです。。。

意外とN-ONEは以前のホンダ軽ではあり得ない位のマトモな椅子がついていて
ホールド性以外は満足しています。
2015年11月25日 12:27
車検ですね!

自分も最近の車って着座位置が高いなって
気になります。
アルトに乗ったときも
椅子は交換したいって思った!!

S660とかコペンとかは
座面高さもいいですね。

ロドスタも今のバケットは座面が高いから(^^;)
コメントへの返答
2015年11月25日 12:59
まだ通すか切るかを迷っています。
ただ、安住の地が確保出来そうもないので
ナンバーは残す方向になりそうです。

アルト辺りはレールで高いだけ?なので
普段使うを考えなければ下げられそうで。

S660、ダメなんですよ。個人的に…
尻だけが低いポジションで。
その辺り諸々は本篇で書きたいと思います。

プロフィール

「若ちゅ、8耐でもカワサキさんでトークショーしてましたが「MotoGP™日本グランプリ公式PR大使」に就任ってナニ⁈ ナニが起こってるん??
#若月佑美

https://www.mr-motegi.jp/motogp/event/pre-event.html
何シテル?   08/12 21:00
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation