
気づいたら“乃木坂ネタ”は100ネタ目。
まだN-ONEネタの方が多いですが
もう増えるコトはないのでいつの日か(汗)
19時過ぎ、無事に
『乃木坂46時間TV』終了。
先回の深夜終わりの妙なテンションではなく
しっかり感動のエンディングで。
2回目の緩み感もあまり感じられず、逆に意外とまとまっていた印象。
皆さま?お疲れ様でした。
当方、特に昨日はあまり調子が良くなかった事もあり視聴したのは半分位?
十分なのか足りないのか??
足りない分はどこかで拾う、か。
企画は色々楽しませてもらいましたが、
当方との乃木坂の原点を再実感する事となりました。
今回、深夜の繋ぎ時間の過去公演映像の中で
プリンシパル3公演が放送を。
それだけは、ぜひにと思っていました。
ライブ映像は行った仙台、観る事出来たので。
16人のプリンシパル初日と千秋楽、16人のプリンシパル deux初日の3公演。
乃木坂と遭遇していない(CDシングルだけは...)時代の16人のプリンシパルは
過去特典映像ショート版だけなので初見。
その時点では日曜日、日付けが変わった頃に
ぼんやり『乃木どこ』を見る程度の知識。
彼女達にとっての地獄の日々だったプリンシパルですが
16人のプリンシパル deuxは当方にとっての入口なので感慨深いです。
2幕の配役オーディションを1幕で。
フロントメンの識別がかろうじて?推しって言葉すら??でしたので
見た印象で判断するしか!
選んだメンはこのヒトだったり。
“ヘルメットヘア”時代のおひめ。今より大人びているなぁ。
役の時も貼っておかないと。。
まりかさん、この頃から狂気は天下一品でしたね。
そう、そして妙にこのヒトに惹かれた事ははっきりと。
見た目だけじゃ、ないですよ。
2013年5月6日がすべての始まりだったのだと。
(放送された公演は初日、5月3日ですが)
選んだ2人は共に2幕の役、勝ち取っていました。

(さゆ、まりっかも女中役では2幕に)
1人はすっかり酒瓶が似合うアイドルに。
MCだった時はセ○トフォースのヒトかと♡
もう1人は元々のMC力に加え、変化がつけられる様になり(汗)
此方は公共放送地方局アナさん風。
温泉トリオ、結局わだかまり・・・
ダーク過ぎる所を叩かれていますが、人間だもんねって。
暗黒面もカラ回りしちゃう所も♡
といいつつも今のヘアスタイルのさゆ、ドストライクで。
元々好きな上にヴィジュアルとギクシャクした言動に磨きが。
このままでは推しの順位変動か(汗)
ブログ一覧 |
“乃木坂”ってどう? | 日記
Posted at
2016/06/12 22:46:46