
メンバー、携わられたスタッフの皆様、
そして参戦したヲタ方、お疲れ様でした。
今日から9月、“真夏”は終わってしまいました。
ここからはヒトリのヲタの勝手なツブヤキ。
普段以上に無意味ブログ。スルー頂いて。
最新作を引っ提げてのツアーのはずなのに、
地方公演では全曲披露をしない?
最終日15thシングル全曲紹介を楽しみに。
世間的に「乃木坂の夏曲は凡曲」と言われていますが、
個人的にはそうは思いません。
確かに深い思慮は感じませんが、夏ですし♪
『ガルル』も『夏フリ』も好きです。
が、『裸サマ』は今まであまり・・・
神宮初日、アンコールの“夏曲メドレー”ラストがこの曲。
センター様の前説~の入りもよかった。
“推しタオル”を“Hey!”と揚げるうちにライブ補正が入ってしまい(笑)
どちらかというと、乃木坂のコールってお決まりパターン?
ヲタ芸イヤですし、“若人のクラップ”も正直好きでは。
その点、15thは表題曲の“Hey!”、まいやんソロの“タオルクルクル”と
新たなパターンが出来て楽しかったです。
大スポンサー様の“オトナな事情で”ツアーに帯同した
“新人アイドルグループ”の“デビューシングル”も盛り上がる上では悪くない、と。
先輩のくびれ&へそ出しを堪能出来る以外にも(汗)
「G・I・G・A」ってね♪
中元さんもタマランチでありました。
そして、ついにキタ『行くあてのない僕たち』の初披露。

これを観る事が出来ただけで大満足。
ダンスパフォーマンス、衣装の雰囲気から
winkを想像してしまい年代バレバレ(苦笑)
さゆモバメでwinkをモチーフに2人からの提案と!
オジサン、間違えじゃなかったんだ!!
『4th BIRTHDAY LIVE』として3日間に渡り通例通り“全曲披露”をした神宮公演。
印象はMC等も極力削り全曲を叩きこんだ感が。
これだけ持ち曲が増えたという感慨と共に難しさを。
今までは間違いなく「全曲披露原理主義」。
今年だって“耐久レース”の覚悟を(笑)
荒天からの感動も含め、満足感はありましたがモヤモヤ感も残ります。
3日間に分かれてしまった事、“お祝い感”が薄い事、そして2月22日でない事。
その辺が違和感ですかね。
結成の8月が本来の誕生日という意見も。
が、1stシングルリリース日の2月22日で始めた以上、どうなのって。
記念日制定もされていますし。
明治神宮球場でライブが出来る特権は乃木坂だけ。貴重で大切にすべき。
ただ、『真夏の全国ツアー』の〆にふさわしい場所だと。
来年2月22日はあの“頂”で1DAYが、いいな。
平日、水曜日ですが。
「全曲披露」に縛られることなく
“お誕生のお祝い”優先で。
運営さん的には折角設営したのなら、
最低2DAYSでしょうけど(爆)
暫くは“乃木坂ライブ参戦”活動は休止に。
明日の『セブンライブ』、行けません(泣)
行かれる方、楽しんで来て下さい!
週末の幕張も残念ながら。“行くあてのない2人”が見たいなぁ。
アンダラも×。年末迄お預けですかね。
舞台「松子、“赤”と“黒”」、「墓場」は参戦。
「こち亀」も行かせて頂きます。
あと、来年の「ロミジュリ」か。Wキャスト双方へ。
楽しみですがそんな先のコト、現時点では全く???
ブログ一覧 |
“乃木坂”ってどう? | 日記
Posted at
2016/09/01 23:54:40