
すっかり旬ネタでは無くなりましたが。
日々の怠漫もありますが、理由も。
富士急ハイランドコニファーフォレストでの
欅坂46『欅共和国 2017』初日に参戦を。
既にSUGOでのSUPER GT観戦を
予定していたので22日の初日勝負!
無事に権利を得る事が出来ました。
予選未観戦、少々勿体無かったですが。
さっさと午前中から行けば
良いのに色々寄り道。
腹ごしらえも済ませ、「共和国」へ入国したのは15分程前でした。
なので富士急内のアトラクション?撮影機会が(泣)
富士急ってもう何十年も行っていませんしコニファーフォレストは初めて。
来る途中、豪雨でしたが開演前はイイ感じ。

“あの事件”以降、ライブ会場にPMの御姿見かける様に。
当方、コニファーフォレストにはリベンジの想いを。
行きたくても行けなかったこの現場参戦。
当時モノ故VHSです(汗)
また見たいな… DVDに起す?それとも買っちゃう?

谷村有美さんの初野外ライブ。
ライブの日は1992年8月2日。
そう、このライブから明日で25年。もうそんな前なのか…

当時も今も“SONYっ子”(笑)
欅坂46の初単独野外ライブ。
同じコニファーフォレスト故、勝手に別の想いも抱いての参戦でした。
お席はまぁまぁ前方でした。

肉眼でメインステージもセンターステージも確認出来るものの
美味しい所が微妙に見えない…
文句を言っては、ダメですね。
1stアルバム収録の新曲達、初日披露はナシ。
2日目のダブルアンコールか…
でも、別にムリに披露しなくともとは。
『欅共和国』は夏フェス参戦の肩慣らし的イベントだと思っていたので。
初日は10分程遅れてのスタート、表題3曲連続はやはり上がります。
『世界には愛しかない』では“国王”の号令の元、ジェット風船発射!

西武ドームでの失敗、取り返せました(笑)
ひらがなちゃん、“青マリ”楽曲、てちねるソロ等々続く中、
“ゆいちゃんず”が無いのはやっぱり淋しいな。オジサンなので。。
また見る事が出来る日を楽しみに。
あまり広角にライブを観る事が出来なかったので、推しフォローメインでチェックを。
この写真の理佐様、2日目でしょう。
初日はもう少し髪がパサつき気味で外ハネが。
普段よりちょっと幼い印象がより可愛かったな。
ラーメンさんはライブ中もやはりプロ。
ダンストラックでのドヤっぷりには惚れますね。
このTシャツ、すごく欲しいです。物販して欲しい。。
あまり良い画像が上がっていないのが残念なみいちゃん、
なんだかんだで2列目等のイイトコでパフォしているの見えてしまうのは推し故?

みいちゃん放水の飛沫を浴び、想いでも!

後、印象に残ったのはよりキレの増したぽんさん。
そしてセンター感の出た土生ちゃんか。
パフォーマンスでの存在感が増している土生ちゃん、次シングルのポジションに期待を。
ちゃぷてんはいつもの菅井様。
が、MC的にも支配者は“欅坂のフィクサー”兼“国王”な志田さん、って感じ。
初日もアンコールの1曲目で披露された、坂道AKB。
リリース時も“欅坂楽曲”っぽさがありましたが、全く違和感ナシ。
もう2度と生披露はナイ? 観る事が出来満足でした。
いよいよ明日、神戸から初のアリーナツアーがスタート。

ここでは当然、新曲もガッチリ? まだ少し先ですが、参戦楽しみです。
ブログ一覧 |
“欅”って書けません! | 日記
Posted at
2017/08/01 23:46:46