• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

ベンチマークはこれだ!と改めて

ベンチマークはこれだ!と改めて 本日、久々社有フリード弐號機に乗車を。
先代GB3後期のガソリン安グレード車です。

走行距離は5年半で10万km到達への
カウントダウン状態になっていました。
当方管轄から外れ、距離の伸びは鈍っています。

日付けが今日になった頃、おひさま號の
補強パーツネタをUPしました。

補強の効果でリアの挙動がだいぶマシに
なったと感じていましたが…

弐號機の振舞いを体感するとまだまだだと。
嫌な感触が全く無い訳ではありませんが
遥かに自然で違和感が少ない(泣)

GE系Fit前期であるおひさま號と比べ
ハンドリング自体もフリードの方が断然良い、と。
脚の動きだけでは無くあんなガラなのに
ライントレース性も間違いなく上手。
判ってはいましたがFitにはちょっとガッカリ。
次はナニを仕込もうか?でも、結局このままか??


ホント、先代フリードは好みに合います。
初期であれば5人乗りのフレックス、
もしくはスパイクであれば“おひさま仕様”も…
alt
カーセンサーを見ていたり、たまに実車を
見かけると一瞬、揺らぐ事が(汗)
でも、全長は4m以内に納めたいのでグッと我慢。。


狭い世界のハナシですが、HM系コンパクトの中で
No1の出来はGB3(先代ガソリンフリード)だと。
モデル的には後期型(HEV仕様設定以降)で
程度の良い前期型フロントシートを移植すれば最高!

こちらも好みな2代目Fit HEVと
甲乙つけがたい出来かと。
どちらも探せば“おひさま”になれる点も♡
でも、おネダンが高け~~~
alt
現行新車は残念ながら購入対象では…
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2020/05/08 21:15:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

デリ丸三兄弟とドライブ
デリ美さん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 1:07
乗り比べてないので細かいことは分かりませんが、車的には後期はいろいろ改善されて良いのは想像出来ますね!
元々オデッセイ長く乗っていてフリードを車検の代車であてがわれた事もありましたが、全く興味も湧かない車でした。
まぁ〜それだけオデッセイが馴染んで自在に扱える存在になっていたからではありますが(^_^;)

CVTゆえパワーも無いですがいぃさんの言ってるライントレースなど車としての性能やサイズも悪くないと思ってます!
初期モデルですがシートも厚みがあって良いです♪

知り合いが現行型に乗ってますが、自分も乗り換えてもGB3の後期モデルが良いんじゃないかと思ってます^_^
コメントへの返答
2020年5月9日 8:20
どの車もそうだと思いますが、特にこのメーカーは発売初期は買ってはダメで(汗)
この世代のフリードとフィットもHEVが途中追加された影響で、リアの周りの剛性感は明らかに違うと思いますね。

フリードはファミリーカーの延長、オデッセイは3列シートのスポーツセダン。とはいえ、“自在に扱える存在”の人は他に誰もいないですが…

運転の楽しさなど求められるクルマでは無い気もしますが、現行にはそれが感じられないのが残念です。

プロフィール

「千穐楽配信、何とか間に合ってホッと。復習です。
#乃木坂46 #アンダーライブ
何シテル?   06/09 17:28
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
“弐代目おひさま號”。 GE8 RS前期→GP1 ナビセレクションへの スカイルーフ箱替 ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
社有車“参號機”。 当然?一番安いBグレードで。 う~ん、なんだかイロイロ複雑です。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation