• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

車両保険を使うと保険料アップはいくら?

雪の松江から、おはようございます。

先月、車両保険を使って飛び石キズの修理をしてもらいました。
修理費用は50諭吉~
で、先日保険更新しました。

更新時は事故なしで前年と同じ内容で更新、
後日、事故ありで再計算、差額が発生しました。
この差額が、実質的な自己負担になります。

差額は長期有料割引分の3820円でした。
等級は据置でした。
3820円で50諭吉の修理ができたわけです。

等級プロテクトに、今年も助けてもらいました。
私は20等級なので、保険修理しなくても20等級のまま。
わずかなキズでも保険を使った方がお得だと保険屋さんに言われます。

等級プロテクトの詳細ブログはここ
ブログ一覧 | 保険・保障 | クルマ
Posted at 2010/12/25 08:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴13年!
ミラ乗りタケチャンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 8:19
おはようございます!!

等級プロテクト助かりますよね~♪

現在契約の保険は廃止になりましたが・・・

イチコメ!?
コメントへの返答
2011年1月9日 12:11
あらためまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

等級プロテクト、助かりますね。
でも保険料はかなり高い設定のところも。
2010年12月25日 8:29
等級ブロテクト付けなくても

26等級に10年固定ですがぁ(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 12:13
あらためまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

26等級があるんですか?
凄いですね。
私の保険会社は20等級が上限、
保険使う方がお得なんです。
2010年12月25日 8:39
お得ですね~ヽ(*^^*)ノ
コメントへの返答
2011年1月9日 12:14
プロボックスも保険修理ですか?

松江でもルーフ凹みの車が多発してます。
2010年12月25日 8:51
おはようございます。
等級プロテクトなる物を知りませんでした。
見事に私の保険会社は「無し」でしたね。
これからは会社選びの基準ですね。
もっとも私は車両保険入ってませんが(笑)。

コメントへの返答
2011年1月9日 12:16
遅くなりました。

車両価格100万が分かれ目とも言われてます。
私は車両保険で助かってますよ。
等級プロテクト、保険会社で料金に大差ありますので、見積もりで比較しましょう。
2010年12月25日 9:14
しかし20等級とはすごいですね~。
コメントへの返答
2011年1月9日 12:17
あらためまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

26等級のお方もいますね。
保険会社で等級数はマチマチみたい。
2010年12月25日 9:42
等級プロテクトってのがあるんですね?
まっ、自分が入っている保険会社にはないですけど。。。

9月のドン!!の件で、来年の保険金額が気になります^^;
コメントへの返答
2011年1月9日 12:19
あらためまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

3等級ダウン、痛いですね。
でも20等級なら、16等級ダウン、保険料割引が60%から58%にダウンで、わずかなアップです。
2010年12月25日 9:53
4000円弱で等級も下がらずなんて使い方を知らないと損した感じになっちゃいますね^^;

しかも保険修理で交換した部品まで引き取らせてもらえるということ無しですね^^
コメントへの返答
2011年1月9日 12:22
あらためまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

保険会社からもお勧めされますから(笑

交換された部品の所有権は原則保険会社に。
実際は整備工場でゴミとして処分されるとのこと。
後は日ごろのお付き合い次第でしょう。
2010年12月25日 10:33
年間で3800円ほどの免責ならお得ですね。
それに加えて20等級っていうのが凄い(汗)
コメントへの返答
2011年1月9日 12:24
あらためまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ヒューズのあるIPDMでセーフでしたね。
無事に退院しましたか?

20等級になってから、保険活用してます。
2010年12月25日 10:33
なるほど・・・

等級プロテクト・・・

勉強になりました。
コメントへの返答
2011年1月9日 12:25
等級プロテクトは保険会社で料金に大差が!

見積もりして比較して下さい。
2010年12月25日 10:56
>わずかなキズでも保険を使った方がお得です

保険加入者全員でやったら財源不足で車両保険の掛け金自体が大幅UPするんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2011年1月9日 12:32
あらためまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

言い訳になりますが・・・
等級プロテクトに加入している人は少数です。
しかも加入料金も5万ぐらいのところも。
保険会社は損しないように料金設定してます。
保険料は高いですから。
50諭吉は保険会社からすると小額だそうです。
人身事故になると億単位のケースもありますから。

事故しやすいスポーツカーの保険料が高いのは、へらぐらさんが仰るような事が原因ですよね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation