• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

日産の看板が全国共通に

日産の看板が全国共通に 雪の松江より、こんばんは。

去年の夏から、日産販売店の看板のリニュアール開始、
地元でも全国統一の白看板に変わってきました。

看板ではブルーとレッドの区別がなくなります。
販売体制にも変更があるかも?

販売台数アップのために、販売強化作戦があるようです。
ブログ一覧 | ドライブ・ガソリン情報 | クルマ
Posted at 2012/01/25 23:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2012年1月26日 0:44
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

看板…そうらしいですね

専売の車種を無くして、全ての車種をどこでも買えるようにexclamation&questionらしいですね

プリンス、日産、チェリー、サニー、ブルーバード等の販売店を都合良く、統廃合するのでしょうか?


変な、売れそうも無いデザインしか考えられないデザイナーと、コスト重視で安物のキシミ音ばかりの内装しか造れない技術者者、金食い虫のカルロスゴーンらを辞めさせて…再建して欲しいですね指でOK

コメントへの返答
2012年1月27日 23:58
こんばんは。

販売店、現在4系統ありますが、統廃合される予感がしますね。
至近距離の店舗は閉店もあるかも?

国内販売のシェア20%目標です。
がんばれ、日産ですね。

PS
1日も早い回復・退院を祈ってます。
2012年1月26日 6:00
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

知りませんでした・・・r(^^;ポリポリ

販売強化につながればいいですね!!
コメントへの返答
2012年1月28日 0:00
こんばんは。

販売店が統廃合されて、効率的な販売になるようです。

至近距離の店舗は閉店かも。
2012年1月26日 6:24
私個人的な意見ですが・・・・・・・・・

今まで同じ日産なのに赤と青でなんか統一感が無いなぁ・・・・・・・・と思っていましたが
これで統一感バッチリですね。

何となくうれしく感じます。
コメントへの返答
2012年1月28日 0:02
こんばんは。

看板は統一されますね。
販売系列はどこまで統一されるか、不明ですが、統廃合されるでしょうね。
至近距離の店舗は閉店で、店舗数は減るでしょう。
少し寂しいかも。
2012年1月26日 6:44
赤と青が隣り合わせの店は統廃合されるのでしょうか??


赤派なんですが時代の流れなんですね
コメントへの返答
2012年1月28日 0:05
こんばんは。

可能性は大でしょう。
至近距離の店舗は閉店になるかと。

生き残りをかけて、販売店間で駆け引きが激しくなりそう・・・
2012年1月26日 8:00
日産の生い立ちを知る我々の年代

以上の方は寂しいのでは?

プリンス自動車系の赤!

日産系の青!

看板統一されると値引き交渉にも

影響がぁ・・・・・・

コメントへの返答
2012年1月28日 0:06
こんばんは。

統廃合がどこまで進むのか、気になりますね。

販売系列が一つになると、値引き交渉が難しくなりますね(汗
2012年1月26日 11:29
え・・・

そぉ~なんですかぁ~

知りませんでしたぁ

でも、ちょっとさみしいような気が・・・
コメントへの返答
2012年1月28日 0:07
こんばんは。

至近距離の店舗は閉店、店舗数は減少でしょうね。

少し寂しいかも。
2012年1月26日 19:03
赤青が在るなんて世間的には何の意味も無いと思っていました。
今後、レクサス日産を設立しないのかな?
コメントへの返答
2012年1月28日 0:10
こんばんは。

2系列で、値引き交渉に役になってましたよ。

日産なら、インフィニティー店新設で高級志向でしょう。
2012年1月27日 12:09
日産レッドステージは赤字部門の証で
日産ブルーステージは健全部門の証と
勝手に解釈してました(笑)

コメントへの返答
2012年1月28日 0:11
上手い!

座布団、2枚!
赤と青で~(笑)
2012年1月27日 13:37
ブルーステージ『解せぬ』

‥と紅が残ったようですねw。

しかし今の日本はモノが売れにくい時代。もう利益ばかりじゃなくて、三菱みたいに、永く愛用して貰ってメンテ等で稼ぐ作戦にされてはどうでしょうか?
新車は新興国で売るとしてw

これじゃ営業さんが可哀想です…
コメントへの返答
2012年1月28日 0:13
赤と青、どちらが生き残るのかなぁ~
営業マンは大変でしょうね。

販売店は新車が売れてナンボでしょう。
メンテ主体では経営困難でしょう。
2012年1月28日 17:21
新しい看板になってきましたね。

看板は変わってもいい車を作ってもらいたいですね。
コメントへの返答
2012年1月29日 21:52
こんばんは。

いい車を作って欲しいですが、コスト優先で、車台は減少、共通部品は多くなるでしょう。
ルノーとの関係も気になりますね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation