• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

日本一の風力発電所です。

日本一の風力発電所です。 晴れの松江より、おはようございます。

5月6日の島根半島ドライブで、

日本一の風力発電所を

見てきました。

フォト①

フォト②

総出力は78,000KW。 一般家庭4万世帯分です。

再生可能エネルギーとして、優れていると思います。
ブログ一覧 | ドライブ・ガソリン情報 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/10 07:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あしたは ちちのひ
闇狩さん

美味い味 777
ライト パープルさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-667- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 7:36
マサ家でも1台・・・(爆)
コメントへの返答
2014年5月11日 10:47
個人宅用の小型風力発電機があります。

Kitさんも、いかがですか?(笑)
2014年5月10日 10:18
エコですね

羽根の回転音が凄いとか?
コメントへの返答
2014年5月11日 10:50
デメリットもあります。

騒音苦情や、高周波ノイズで頭痛とか・・・

なので、海上設置がいいでしょうね。

強風で壊れることもあります。

羽が折れたり、倒壊したり・・・

メンテナンスも課題でしょう。
2014年5月10日 11:13
安定供給出来ると

良いのですがぁ~♪
コメントへの返答
2014年5月11日 10:54
風力発電、太陽光発電は、安定供給できませんね。

火力発電が安定してますが、CO2排出の問題があります。

水力発電は、ダムで自然破壊します。

理想的な電気供給はないですね。
2014年5月10日 11:59
これ一つあれば余裕で発電できますね(笑)

近くで見るとすごいでかいですよねぇ
コメントへの返答
2014年5月11日 10:57
26基で8万世帯分。

1基で3077世帯分。

日本のは中型ですが、迫力ありますね。

世界には、もっと大きいのがあります。
2014年5月10日 22:52
こんばんは☆彡

まさに、林道オフのコースにも入っていました。

車を下に停めて、見上げるアングルで撮れる場所があったんですけど人がいたのでなんとも恥ずかしく、出来ませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月11日 11:00
林道オフコースを逆走してみました(笑)

景色がいいですね。


真下に車が入れる砂利場がありました。

ちょうど、大勢の人が座って、弁当を食べてましたよ。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation