• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

今日、任意保険更新で、

昨日フロントバンパー交換しましたが、車両保険使ったので自己負担なしでした。
そして恐怖の任意保険更新がきました(汗

車両保険使う前に保険料支払いしてたので、追金発生です。
心配していた請求額ですが、3.5漱石でした!

結果的には3.5漱石でライダーフロントバンパー新品交換で、散財せずにすみました。

20等級、全損害車両保険、免責0、等級ダウンプロテクトに救われました。助かった~
ブログ一覧 | 保険・保障 | クルマ
Posted at 2007/12/09 20:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

カメラ不具合
Hyruleさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 22:09
ども~。
私も同じ20等級、その他もろもろほぼ同条件の保険に入り続けて14年。運がいいのか悪いのか、車上荒らしで使って以来14年、車両保険使った事がありません(^^;
プロテクトがあるからちょっと使いたい気もしますけど・・・。
でわ~。
コメントへの返答
2007年12月9日 22:31
こんばんは。
以前は限定車両保険でしたが、エルになってからは全損害車両保険に入ってました。
そして今回初めて使いました。
長期優良割引分が追金となりましたが、小額ですみました。

等級プロテクトがなければ、かなりの追金になってたでしょうね。
助かりました。
2007年12月9日 22:19
まだ・・・10等級です(><)
途中、車を所持してなかった期間が長かったからなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月9日 22:35
10等級なら等級プロテクトは絶対入っていたほうがいいですよ。
保険使うと3等級ダウンしますからね。

無事故で20等級目指しましょう。
2007年12月9日 22:48
ホイルが違う感じですが・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 19:05
もうスタッドレスなんですよ。
3月末までは16インチでビンビン走行します(笑
2007年12月9日 22:59
20等級に等級プロテクトですかぁ~

うらやましいですぅ~

俺なんて21歳の時保険に加入して21年。

いまだに11等級!!
コメントへの返答
2007年12月10日 19:10
私も同じく21年間加入してます。

今回は軽微な物損で相手は無傷でしたが、後になってバンパーの亀裂を発見して落ち込んでました。
Dラーに相談したらトントン拍子で上手く話しがまとまって新品に交換で安堵しました。

やはり無事故が一番ですよね。
2007年12月10日 20:36
私はまだ11等級だったかな。。
車輌が限定なので、自損は含まれてないのです。その分保険料安いのですが、先日のリヤ擦りなども結局車輌を限定にしてなければ、保険で安く直せたのになぁと後悔してます。。
コメントへの返答
2007年12月11日 18:14
等級プロテクトなければ、ちょっとした自損では保険使うと損します。
今回の修理費は10諭吉で、保険料アップを考えると微妙なところでしょう。

等級プロテクト&全損害車両保険で安心できます。
更新時にお勧めします。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation