• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

R3 (RX-8ロータールーター) 定例ミーティング in 関東(大黒PA)にいってきた

R3 (RX-8ロータールーター) 定例ミーティング in 関東(大黒PA)にいってきた RX-8 Rotor Ruter(R3)の定例ミーティングin 関東にいってきました。

毎月第一日曜日 AM10時~12時に首都高速道路 神奈川大黒線 大黒SAで行われていて、たくさんの格好いいRX-8が集まってきます。


やっぱり格好いいマツダスピードバンパー!


マイチェン後の赤もローダウンして格好いい☆


今日はロードスターで行った上に、初めてお会いする方が多かったのですが、終わるころにはとてもクルマに詳しい方たちが暖かく、お話をしてくれてとても楽しかったです♪

次回はRX-8を父から借りて行ってみたいと思います!
参加されたみなさん、お疲れ様でした~



マイチェン前と後、どっちもいいですね☆



ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2012/03/04 23:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

英気を養う
バーバンさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年3月4日 23:50
マツダはロドもですけど、モデルチェンジ・マイナーチェンジ、いろいろ変わるけどだからチェンジ前が劣るとかそういうことが全くないのがうれしいですよね。

ただ選択肢が増えたというだけで。逆にチェンジ前が見直されることもあったり。

どっちもかっけーっ!
コメントへの返答
2012年3月5日 12:57
そうですよね。
だいたいマイナーチェンジ前がやさしい感じで、後期は精悍な感じですかね~

パーツも互換性あって流用できるのもいいですね♪

どっちも好きです☆
2012年3月5日 0:13
良い車が生産されなくなるのは悲しいです。

是非オーナー様たちに盛り上げていただきたいですね。
コメントへの返答
2012年3月5日 12:58
そうですよね。このミーティングも6月までだと聞きました。
今後も形を変えながらも続けていってほしいですね!
2012年3月5日 0:13
今晩は
こんなミーティングがあったんですね!
来月は行ってみたいと思います!!
コメントへの返答
2012年3月5日 12:59
そうなんですよ!
是非、参加してみてください。

オレも出来るだけ行きたいと思います☆
2012年3月5日 8:24
あちこちで、楽しそうなイベントが有るんですね!マツスピのバンパー、ステキです☆
コメントへの返答
2012年3月5日 13:00
そうですね。
マツスピバンパーは今見ても格好いいですね☆
2012年3月5日 8:45
懐かしいです!(^o^)/
この集まりも、後3回ですね。

次回は是非、赤8君で出かけて下さいね。
コメントへの返答
2012年3月5日 13:01
KONさん!コメントありがとうございます。
そうなんですよね。5年ぶりに行ったら、さすがに知っている方が少なかったです・・・。

次回は話の種に赤8で行って見ます♪
2012年3月5日 9:00
本気で「8」を買おうと検討時期があって、
その時は、フロント:マツダスピード、
リヤ:Rマジックのスポイラーにしようと!

試乗は何度もしたのですが、
幻で終わりました!

でもたまに、この組み合わせの8に会うと、
「やっぱりいいなー」って自己満足してます(笑)!
コメントへの返答
2012年3月5日 13:04
そうでしたか!
その組み合わせは格好いいです☆

RX-8とインプレッサって悩みますね。
共通する何かがありますね。


2012年3月5日 9:57
前期型所有しておりましたが、カッコよかったです
私もマツダスピードのエアロが大のお気に入りでした!
降りましたが、マツダには是非続けて欲しかった・・・
コメントへの返答
2012年3月5日 13:06
Keysさんは前期型所有されてたんですね!

マツダスピードエアロはよかったです。

次を期待したいですね!
マツダさん、頑張って~
2012年3月5日 12:49
エイトは比較的新しい事もあって、ロドスタの様にカリカリに弄っている車は少ないんでしょうか?
写真を見たところ、比較的おとなしそうなクルマばかりの様ですが・・・
コメントへの返答
2012年3月5日 13:09
そうですね。
でも新しいと言ってももう9年経ちますからね~
関東だとかなり改造している人も増えてきたようですが、RX-7のようではなく、比較的大人しいです。
ノーマルの良さを活かして味わっている人が多いのではないでしょうか。
2012年3月5日 20:01
こんちゃ♪

忙しくてコメント遅れています…すみません。

ついに今年でRe生産停止ですね♭

『たーちゃん』の8を一度お山に乗ってきてくださぃ~♪

あのフロントバンパーとデッカイキャリパーが素敵です!!
コメントへの返答
2012年3月5日 22:22
こんちゃ♪

コメントありがとうございます!

そうですね~Re復活を待ちましょう。

たーちゃん8 そのうち乗っていきますね♪

ありがとう!
2012年3月6日 8:18
やはりRX-8のファンは大勢いらっしゃいますね。

神戸でもロータリーフェアの集まりがありましたが、とても楽しかったです。

生産中止は改めて残念でなりません…。
いつか復活してくれるといいのですが!
コメントへの返答
2012年3月6日 17:59
RX-8最近またオレのまわりでは盛り上がってきてますね。

神戸のロータリーフェアもあったんですね!

もう9年も作ってましたから仕方ないのでしょうけれど、デザインも走りも古さは感じないですよね♪
2012年3月6日 20:00
こんばんは☆

ニアミスだったんですね^^
我々は、すぐ近くの横浜にいました♪

RX-8もカラフルで見ていて楽しそうですね!
また一斉に出発する際のロータリー独特の
エンジン音も素敵かと(^^)/

ん~ 知ってたらちょっとお邪魔してました^^
コメントへの返答
2012年3月7日 0:26
こんばんは☆

そうだったみたいですね。
そちらにも行って見たかったです!

RX-8いっぱいでよかったですよ~

きっとどこかで近いうちに会えますね!
2012年8月20日 22:45
こんばんわ、水曜のミーティングは無理ですけど

今度は都合が合いそうなら顔出しに行きますよ

9月は箱根のミーティングに行くから無理ですけど
コメントへの返答
2012年8月20日 23:00
こんばんは!

また是非、ご一緒しましょう!

9月はエイトのMTGですか?
2012年8月20日 23:30
9月はエイトではなくこのイベントに参加します
http://lovecars.jp/article/2012/08/1325/
コメントへの返答
2012年8月20日 23:46
そうなんですね!
楽しそうですね~。
その日はオレの誕生日です。笑)

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation