• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

F1【小林可夢偉 フォース・インディアの候補に浮上?】

日本のF1ファンの皆さん!可夢偉ファンの皆さん!


朗報ですよ~(まだ決まったわけじゃないですが……)



じゃん!




「小林可夢偉 フォース・インディアの候補に浮上との報道」










以下、引用です(・∀・)/

可夢偉、Fインディアの候補に浮上との報道


2013.02.04








photo



©LAT


フォトギャラリー


 フォース・インディアのセカンドドライバー候補に小林可夢偉が含まれていると、ヨーロッパのメディアが報じている。

 今月1日、チームは2013年シーズンを戦う新車『VJM06』をイギリスのシルバーストン・サーキットで発表したが、この日のイベントにはポール・ディ・レスタのみが参加し、直後に行われたシェイクダウンでもディ・レスタが新車のステアリングを握った。

 スイスのBlick紙に寄稿するベテランのF1ジャーナリスト、ロジャー・ブノワは、フォース・インディアのセカンド候補について、「誰もが何かしらの問題を抱えている」と語ったという。

 そうしたなか、チーム副代表のボブ・ファーンリーは、先日の新車発表において、ジュール・ビアンキとエイドリアン・スーティルが現在も候補であることを認めている。
「ジュールはエイドリアンとともに重要な候補だ。その他の数人とね」とファーンリー。
「我々がドアを閉じるべきでないと思っている」

 一方で、昨年ウイリアムズをドライブしたブルーノ・セナの名前も挙げられている。
 ある噂によれば、ディ・レスタが自分のチームメイトは、今季多くのサポートを受けていたブラジル人になると、いくつかで打ち明けていたという。

 しかし、別の噂では、今季のシート獲得を断念したと見られていた日本人ドライバーの可夢偉が、現在、新たなスポンサーとともにシート争いの舞台に復帰しているとの情報もある。

 ただし、最も有力と考えられているのは、ジュール・ビアンキだとされており、彼は2014年のフェラーリエンジンとセットで考えられているという。

 フォース・インディアは、バルセロナで行われる今季2回目の合同テストを前に、ドライバーラインナップを発表する計画でいる。



(オートスポーツweb)












今ストーブリーグは色々な情報に惑わされて疲れてしまった方も多いのではないでしょうか?かくいう、僕もその一人だったりします^^;




期待させては裏切られ、期待させては裏切られ……

いつも教えてくれるのは募金の総額だけ……

交渉中でも決まったことは知りたいゾ!
話せないことは分かってても知りたいゾ!


……なんて事が続きましたが………


またそんなことが続く……カモです(´Д`)ハァ















過度な期待は外れた時の反動が大きすぎて、残念感が大変なことになるので、程よく、何が起きるかわからないのがF1くらいのスタンスで、温かく見守ってましょう!



そして、シート獲得に至らなくても'14年にカムバックできるよう、何かしらF1を応援しましょう。





そして………


シートが獲得できたあかつきには、盛大に祝いましょう(*^^*)












あ…ブルーノはF1への参戦を断念して、WECにチャレンジするようですね。
ライバルが減ったことはうれしいですが、ブルーノは色々と不運だったようにも思います。叔父さんの名前があまりにも偉大過ぎるのもありますが………
多分、普通に走らせたらそれなりに速いとは思うんですが、如何せん所属したチームがいまひとつというか……

アイルトンがF1で一時代を作ったんですから、ブルーノにはハコ車の世界で一時代を作ってほしいですね。

WECということは、富士のレースにも出場するのかな?

今年は観客が増えるかも、ですね。




負けるな、可夢偉!
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2013/02/04 23:08:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年2月5日 13:02
カムイ君、今年の活動もあきらかにしてないですしね、
まだ何が起こるかワカラんとは思いますが
Fインディア入りに関してはリアリティに欠けるかなーってのが個人的な感想ですw
事実ならば最高!ですがww

つーか、プロのドライバーとしては禁じ手とも言える
ファンからの募金までやっちゃったんだし
なんでもいいから来季につながる活動をしてもらわんとねー

コメントへの返答
2013年2月5日 13:53
交渉中だからまだ話せないのかも………と思ってます。
確かにリアリティーは…………??ですが、せっかくの良いニュース、シートの話題も最終局面なので期待してます!
これでダメなら、ほんとに区切りがつけれますしね^^;

募金については賛否両論ですが、あの活動が無かったら、今の日本企業とスポンサーの話すら出来なかったかもしれない、と考えると、日本という異質な状況にある国だからこそ、やらざるを得なかった感はありますね。
今年の活動は、決まったらちゃんと話してくれるものと信じてます。

あ………ホンダについてですが、可夢偉とトヨタの契約について知りたい、可夢偉をホンダに預けてくれないか?って理由で、トヨタに接触したという噂があります。
その時のトヨタの返答は「可夢偉とは'11年を以って契約を終えている。」とのこと。

この噂の真偽が気になるところです。
2013年2月8日 22:47
> トヨタの返答は「可夢偉とは'11年を以って契約を終えている。」とのこと。

概ねその通りだと思います。

可夢偉がホンダで働くことに、トヨタからの障害はないはずです。

ホンダサイドの話は初耳ですが、それが本当だとしたら興味深い話ですね。

可夢偉サイドはチャンスを逃さず、適切な方向と判断を重ねていってもらいたいですね。

残念ながらブログ本文の記事に関しては、信憑性がゼロに近いと思います。

理由は可夢偉に関してだけ情報ソースが明らかでない、つまり憶測でしかない。

でもF1はわかりませんからね、憶測でも当たる可能性があると信じて待ちましょう(笑

キミファンは復帰まで2年間、それでず~~~っと踊らされてきたので(笑)、よ~~~く気持ちはわかりますwww
コメントへの返答
2013年2月9日 10:07
このホンダの話自体は他のみんカラさんのブログに書いてあったことを引っ張ってきただけなので、情報ソースとかは確認してないんですが………^^;

Yahoo!でも「ホンダ、F1へ復帰か」とか「今はまだ勉強中」、ロス・ブラウンが「新規参戦のエンジンメーカーがある。」等と、ホンダの動きに関しては期待できるところもあります。

新規参戦≠ホンダ、ですがコスワースは無いと思われるので、そうすると前に話題が上がったポルシェ、VW辺りですが、ノウハウに関して疑問が残ります。

ホンダがやはり濃厚ですかね。噂が本当であれば。
'14年に復帰は無理、って言ってましたが、エンジンだけなら…………
実はこっそり作ってたり…………ない………かなと^^;



可夢偉の噂は、友達のねーちゃんの友達の彼氏の話、位の信憑性ですね、つまり、ほとんどない:(;゙゚'ω゚'):

ビアンキが昇格なんでしょう。でも、それで打倒ザウバーが出来るかと聞かれると…………
スーティルも入国出来るか怪しいですし……
んじゃ、可夢偉……………か…………(?_?;)


次のテストでは全貌が明らかにされると思うので、小さく応援してます。

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation