Nudie Jeans
投稿日 : 2017年04月09日
1
①Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)の THIN FINN(シンフィン)購入♪
2001年にスエーデンで設立、元Leeのデザイナーが立ち上げた若いジーンズブランド。
前々から気になっていたものの、加工物に2~5万とか出せず・・・w
今更ですがw
http://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/39583525/
定価26.000円
アウトレット価格15.000円
2本で20.000と破格の値段設定でプロパーで買うより激安いですが~その価格帯のコーナーは当然種類&サイズが少なく、2本購入には至らず・・・
と言うか、1本・10.000円でも結構なお値段なんですけどね(自爆)
2
②ポケットのステッチも個性的で素敵♪
エドウインのステッチはマジ解きたくなるのですがw
見せる業、巧いですよね~
ビンテージレプリカとは違うのでパーツのディテールよりスタイルなんでしょうね。
3
③革パッチ
同じモデルでも色々あるらしい?
バックステッチとは違い、然程特徴も感じられず、、、
ま、ベルトで隠れてはしまうのですが、紙より革の方が好きなので良しとしときますw
4
④フロントボタン
革パッチと一緒でチョッとシンプル過ぎるかな??
個人的にはモチッとアクセントが欲しいかも?w
パッチ同様隠れるので意味ないですがw
5
⑤購入サイズ
普段(他社)は29をベースにする事が多いいのですが、最近28インチが増えました。
28インチですが~ポリウレタンがブレンドされているストレット素材じゃなかったら~29の方かせ良かったかも?
※因みにディーゼルとかリプレイは28でも大きくて穿けません。
ま、ウエストがいけても海外製品って腿幅が太い物が多いんですよね・・・
スキニーなんて脹脛がメチャ細いのに、腿が余ってニッカポッカのような・・・
6
⑥スレーキ(スレキ)
プリント。
ま、読む事はありません。
が、こう言う無駄なアクセント好きですwww
なんなら表にプリントしてくれてもOK♪
既に定番のウォッシュ加工。
ダメージ・リペアジーンズは多いのでたまにはプリント(ステンシル)やワッペン物なんてのを「定期的」に販売して欲しいのねw
7
⑦モデル一覧
種類多過ぎな感じが?
こんなに種類あったんですね?
鈍感?繊細じゃないので違いが解り難いモデルも??
何処ぞの昔のコーヒーのCMの様に違いの判る男に育ちたかったですw
8
⑧ジッパー
本当はボタンフライモデル希望でしたが、アウトレットなのでw
そしてチョッと残念なのがファスナーのブランド。
YKK(日本製)
ま、一番堅牢で手堅いのでしょうし、海外のシトが品質でYKK(日本製・日本メーカー)をチョイスしてくれるのは嬉しいものの、、、
今回の物(ジーンズ)はスエーデン発のイタリア産の筈なので、イタリアのLampo(ランポ)やスイスのriri(リリ)とかドイツOpti-lonなんて言うヨーロッパなブランドで纏めて欲しかったかも。
て、普段5~7千円のジーンズで生産国に拘れないメーカーしか穿いてないのですが(恥)
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング