革靴 レイマー クォーターブローグ
投稿日 : 2020年11月13日
1
RAYMAR(レイマー)の革靴
オックスフォード クォーターブローグ
サイズ US7H(25.5cm)
ウィズ 2E
ラスト 5722
本体価格 25,400円(税込み)
コスパ最高と革靴好きに好評なメーカー様です♪
ブログ連動 https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
※ フォトギャラ画像はショップのものではなく、全て自分の自宅で撮影した物です。※
2
仕事でスーツを使わなくなり買い替えも買え足しもしなくなりましたが、月に1~2度スーツを使う為、何足か買い直してみました。
定番ビジネースシューズ!
3
デザイン等はめっさオーソドックスです。
アッパー Annonay社製(フランス・アノネイ) Vocalou(ボカルーと言うボックスカーフ)
4
ソール レザー
仕様 ハンドソーン・ウェルテッド製法(九分仕立て)、ヒドゥンチャネル(伏せ縫い)、フィドルバック(土踏まずがシェイプされてセンターが凸な山なり仕上げ)、アイレットにハトメ
中国製
5
作りはイギリス靴を模しているのでシンプルで長く使えると思います。
イタリアンなデザインも嫌いではないのでこの作りを崩さずにもう少しだけ捨て寸が長いモデルが有っても良いと思いました。
6
ソールなんて履いちゃった見えませんが~新品の時はこう言うディテールを眺めるだけでも癒される言いますか…激アツで萌え萌えです(爆)
履き込んで擦り減ってソールを張り替えたら全く同じ仕様には " 予算的に出来ない " ので穿き込む前に記念撮影。
7
レイマーのRRVO( RAYMAR Reflect Voice Order )と言う企画に私が提案したデッサン。
現行販売されている靴はどれも曲線を取り入れた上品で優美に見えるデザインが多いいので中にはこんな直線を全面に押し出した物が有っても良いものと。
曲線なフェラーリやポルシェも有りだだが、直線的なランボルギーニやロータスエスプリなどにも熱狂的なファンが絶えないように靴も曲線のみではなく、よりスタイリッシュに映る直線なエッジングが効いた幾何学的なモデルが有っても良いと思う。
拘りは履き口やベロまで直線で構成。
ま、多くの賛同は得られず製品化には至りませんでしたw
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング