• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

凸その後II

凸その後II フロントシートにできた凸ですが、Dへ「パックde753」の無償修理が効くかどうか回答がありました。

間に保険会社が入るって不便ですね。。。


結果は・・・


ダメ



でした(鬱

・753は消耗部品は適用外

っていうのが理由だそうです。確かに契約書にも書いてあるし。。。

食い下がりましたが、シートのクッションはへたる=消耗するものなので、この
解釈になるそうで。シートレールやフレームの異常なら無料だとか。
ここまで言われたら納得するしかありません(ーー;)

正直、3年間の保証期間中だったら無料交換になるんですけどね。」
とも言われました。

・・・。

パックde753最強論崩壊セリ

orz

なので、治すとしたら有償です(涙

ちなみにお値段

補修だと約15,000円
交換だと約32,000円

だそうで。5万近くかかると言われていたんですが案外・・・。
どうしよ。新品に替えてすっきりしようかなぁ。

MAZDA車のクオリティなんてこんなもんなのね。。。
ブログ一覧 | きょう出来 | 日記
Posted at 2008/09/26 22:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

穴場
SNJ_Uさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

トミカの日
MLpoloさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 22:40
レカロを・・・(爆)
コメントへの返答
2008年9月27日 0:17
新品は絶対無理ですっ!
2008年9月26日 22:41
お…思ったよりも安いですね…ちょっとびっくりしました(笑)
というわけで、レカロいっちゃいましょうヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2008年9月27日 0:18
案外安いもんなんですねぇ。
そういえば、昔レグナムでシートにタバコの焦げを作っちゃって、座面表皮交換で2万円くらいでした。
2008年9月26日 23:13
5万円なら、レカロですね!
コメントへの返答
2008年9月27日 0:19
5万だったら補修だけでしたねぇ。
3万なので悩みどころです。
2008年9月26日 23:15
満場一致でレカロを(笑)
8の純正を中古で買うのもありかと。
コメントへの返答
2008年9月27日 0:20
国連総会は今日でしたっけ?(違
8純正中古って・・・高そう。
ランエボやインプ剥がしは結構ありますね。
2008年9月26日 23:25
兄貴!レカロに一票♪
コメントへの返答
2008年9月27日 0:20
あああっ!もう一票が。
2008年9月27日 0:08
レカロありまs(ry
コメントへの返答
2008年9月27日 0:21
売込みが・・・。
・・・レカロ2脚出張取り付け費用込みで3万でどうですか(殴
2008年9月27日 0:59
レカロですか!
自分のとお揃いで♪
コメントへの返答
2008年9月27日 1:26
ああっ七さんまでっっ!!!
BTSがますます。。。
2008年9月27日 2:05
4マソでいいシートカバー2つw
コメントへの返答
2008年9月28日 2:23
考えたんですが、革調だと冬寒いし夏は・・・(ーー;)
シートヒーターがあればまだいいのですが。
2008年9月27日 14:34
レカロ良いっすよ♪

勢いで助手席もレカロにしちゃいましたし(^_^)v
オススメです、おやびん!レカロ付けて『もう純正とは言わせない!』としてはいかが?(笑)
コメントへの返答
2008年9月28日 2:25
うちのアテは純正仕様を保存する使命が(ぇ

おやびんとか兄貴とかって・・・、
お 金 の 無 い リ ー マ ン で す が そ れ が 何 か (血涙 

2008年9月27日 15:28
自宅のダイニング用の椅子を・・(^_^)v
コメントへの返答
2008年9月28日 2:26
それ名案!!

・・・なわけないです^^;
2008年9月27日 20:56
我慢するのが一番安上がりかとwww

でなければ、自己補修して運転席のみシートカバー・・・・なんつって。
コメントへの返答
2008年9月28日 2:27
レザーのところなので微妙に気になるんですよね~。

やっぱり補修あたりで安く済ませるのがちょうどいいのかもしれません(ーー;)
2008年9月28日 23:41
消耗で凸になるなんて聞いたことない・・・


コメントへの返答
2008年9月28日 23:50
聞いたこと無いですよね・・・。
でも、消耗部品の不良は753じゃダメなんだということです。
Dの人も「おかしな話だとは思いますが」と言ってくれたのだけが救いです(ーー;)
2008年9月29日 18:38
レカロが装着されると聞いてきますたww

・・トノカバーは対象になったんですが、正直シートも同じような気もするんですが・・
コメントへの返答
2008年9月29日 21:50
・・・また来た^^;

自分もDの人もそう思うんですよねぇ。でも、

クッション=消耗品
レール等=非消耗品

だそうです。わかったようなわからないような(ーー;)

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation