• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

あの日に帰った

あの日に帰った 今日はいい天気でした。
まず洗車・・・いや、Dで「NEOプラス洗車」です。
ちょっと今週は疲れたので、人任せで^^;

その後給油。それからは針路は北東、夕張へ・・・
北海道ハチマルカーミーティングを見学してきました。
札幌で某イベントがありましたが、それは別の機会に(>_<)


樹海ロードに入ると、すれ違うクルマに変化が。
ロードスターの集団、旧いマークIIシリーズの集団、AE86、R31GTS・・・
イベント会場に近づいていることを実感しながら到着。

スタッフの人たちの誘導で参加料を払った後は駐車場へ。
会場を眺めると・・・懐かしいクルマたちが(T_T)


クルマ好きの集まりにBNR32が来ないことはまず無いと思う

駐車もそこそこに色々なクルマを見物。

80年前半は自分の中学~高校時代に憧れたり、80年代後半は大学~社会人時代に、欲しかったり、実際に所有したりのクルマが。
眺めているとあの時の友人とか学校の思い出が脳裏に・・・


R31スカイライン、R30と比較してデカく豪華になった事を認めるか否かで友人と喧嘩したっけw


自分も乗ってたE39ギャランのAMG。意外な事にVR-4はいませんでした。。。

懐かしい音楽やゲームを聴いたりプレイしたりすると、その当時の記憶を思い起こしてしまうんですが、旧いクルマを眺めても同じような気分になるんですねぇ。

中学の頃、親友に影響されてクルマに興味を持って、高校の頃からベストカーを毎回購読。
ベストカーやマガジンXの情報をネタに自家用車をプレリュードSi(4WS)にさせて、免許取得後それに乗り始めて、自分のカーライフが始まったんだっけ。
その後は就職して好きなクルマ(中古)を好きなタイミングで乗り換えて・・・
そんなことを旧いクルマたちを眺めながら考えてました。遠い目をしてたんでしょうw

そして何より楽しいのが、クルマ好きの方々とのクルマ談義でした。
このお方とお会いでたのが最大の収穫でした♪)
クルマのネタだけで何時間でも話していられるんですよ、ホント。
・・・むか~し深夜のファミレスで毎週やってたなぁ、クルマ談義(^^ゞ

趣味は人生を豊かにするっていいますが、旧いクルマとクルマ談義で嫌なことを忘れてリフレッシュできました。
さて、来週も頑張るか。



スタッフの皆様、素晴らしいイベントを企画していただいてありがとうございました。
企画から実行までご苦労あったと思います。
クルマ好きの一人として心からお礼を申し上げたいです。本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/06/05 23:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大雨のあとの ちょこっと笠雲富士山 ...
pikamatsuさん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

どこにしよう?!
shinD5さん

堂々と黄色🤣
VANさん

この太陽が暑かった🥵
ワタヒロさん

タクシー運転手という仕事:備忘録⑨
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年6月6日 3:37
おしびさんこんばんは、そしてはじめまして(*^^*)

北海道ハチマルカーミーティング、2人いる主催者の片割れの旭56と申します。

日曜日は、お忙しい中お越しいただきまして本当にありがとうございました!

E39ギャランのVR-4は例年1台は参加されますが今年はいらっしゃらなかったのですね(^^;;

来年以降も、ゆる〜い雰囲気を信条に、より楽しいミーティングを目指して企画して参りますので、今後とも北海道ハチマルカーミーティングを宜しくお願い致しますm(._.)m
コメントへの返答
2016年6月6日 9:22
旭56さんはじめまして!
昨日はお疲れ様でした。またありがとうございました。
まさか主催者の方からコメントいただけるとは・・・

このような大規模イベントというのは、運営にはとても苦労があるのは存じております。
自分も某車種のミーティングに少しだけ関わりましたが・・・(/_;)
ゆるさも必要かもしれないですね。あまり頑張ると楽しみが楽しくなくなっちゃいますし。ゆるさは必須事項かも。
重ねて今回のイベントについてお礼を申し上げます。

E39ギャランは最近はほとんど見なくなっちゃったんですが、まさかあのレアモデル、AMGが見れるとは。
VR-4も見たかったんですが、次回の楽しみにします。自分は初期の205PSモデルでしたがそれでも早かったですねぇ(遠い目
2016年6月6日 10:42
こんにちは(*・ω・)ノ

昨日はお疲れさまでした(´▽`)ノ 

まさか会場でおしびさんにお会い出来るとは思いませんでした(^_^;)

いろいろとお話しが出来て楽しかったです(・∀・) 

またクルマやクルマ以外のお話ししましょうね(。・∀・。)ノ
コメントへの返答
2016年6月6日 12:40
昨日はどうもお疲れ様でした(^O^)/

ようやくというか、やっとというかお話しすることができて嬉しかったです。
まさかあの広い会場で落ち合えるとは・・・
帰りも沼ノ端までご一緒できてよかったです♪

ネタ、クルマネタと軍事ネタと、次回はガンダムネタとかどうですか?(1st限定ですが)
こちらこそ今後ともよろしくお願いします_(_^_)_
2016年6月6日 19:20
こんばんは(*・ω・)ノ

ガンダムネタもいいですね~(・∀・)

これから温泉、洗車、グルメなどオフしましょうね(。・∀・。)ノ
コメントへの返答
2016年6月6日 19:52
どうもです☆

1stガンダムは大人になって、あの世界観、設定が理解できました。あれは戦史とかと全く同列に扱えますw

温泉・・・いいですね(^^♪
2016年6月14日 15:19
少し遅くなってしまいましたが、ハチマルミーティングご来場ありがとうございましたm(__)m

もう一人の主催の者です。
おかげさまで今季は631台ものご来場がありました(^^)

また来季も開催出来ればご案内いたします。

その際はよろしくお願いいたしますm(__)m


ちなみに、E39のVR -4は一台来られてましたが、きっと帰った後だったんですね(^^;)
(北見方面の方です)
コメントへの返答
2016年6月14日 21:28
こちらこそご丁寧にありがとうございます。
楽しい時間をありがとうございました。

「600台超えたんじゃない?」という声も聞こえましたがそんなに参加があったんですね。。。
来場車の誘導等、さぞ大変だったと思います。

来年も都合がつけばぜひ行きたいです。(^^ゞ

VR-4は今生息しているE39の中では多いほうだと思うんですがやはりいらしてましたか(^^♪
エテルナZR-4とかなら神なんですがw

さとる君さんはアスカ乗られてるんですね!
ターボモデルのイルムシャーが印象に残ってます。いいクルマだったんですが、初代レガシィのOEMになっちゃった(>_<)
2016年6月26日 23:09
R31スカイライン、わたしが最初に買った車です!
懐かしいお車見させて頂きありがとうございますp(^_^)q
コメントへの返答
2016年6月27日 20:10
R31乗られてたんですか?
ハイソカーブームでスカイラインも大きくなって、賛否分かれたモデルでした…

せめてクーペも同時発表なら、あそこまで叩かれずにすんだような気がします(;_;)

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation