• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-山だのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

雨引観音:孔雀

雨引観音:孔雀紫陽花が見たくなり、茨城県桜川市にある「雨引観音」を訪れました。

今までは前日移動、下道を走り近くの「道の駅 グランテラス筑西」で仮眠、空いている午前中に訪れていましたが、今年な寝過ごしてしまい出発は昼過ぎ、高速道路を使ってしまいました!😅

「雨引観音」へ続く坂道から渋滞にハマり、何とかフォレスターを駐車場に停める事ができました!

山門前に来ると案内がありました。
「ご参拝者へお願い」と言う事で、今年から
あじさい祭り期間中入山料¥500を納めて下さいとの事でした。

今まで綺麗な紫陽花を拝めて、駐車場無料。さらに様々な動物に会えるのに何も納めてないので不思議に思っていたので納得です!😅


山門をくぐり磴道(とうどう)を登ると


右手に鐘楼堂がありました。


鐘楼堂を見上げ


周囲を散策すると




アヒルさん


鐘楼堂に戻るとヤギさんが休んでました!


鐘楼堂脇の池に来るとアヒルさんと亀さん。


再びヤギさんに会いました!😄


振り向くと紫陽花の向こうに仁王門が見えました!




磴道(とうどう)を登り仁王門に到着。


インスタの枠が設置されてました。


仁王門を見渡し先へ進み


手水舎で清め


お参りをしました。


多宝塔の前には記念撮影したくなるようなセットがありました。


紫陽花色の傘が良い感じ。先へ進むと


池が紫陽花で埋まってました!😳


見とれていると


足元からミストが湧き上がり涼しかったです!


千手観音菩薩様に御挨拶して


先へ進むと


紫陽花が沢山咲いてました!


麓を見渡し


孔雀に会いに裏山へ向かいます!


階段を登ると


多宝塔が見渡せました。


坂道を登ると紫陽花の向こうに小屋が見え


小屋の中に孔雀がいました!😄🦚


孔雀に別れを告げ


再び紫陽花を堪能!😅


御朱印をいただき「雨引観音」を後にしました。


昨年訪れた時の様子はこちらになります。
2024年06月16日 雨引観音
今年より1週間位早かったです。


関連情報URL : http://www.amabiki.or.jp/
Posted at 2025/10/08 20:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■神社・寺 | 旅行/地域
2025年06月07日 イイね!

ダイバーシティ 東京プラザ:ユニコーンガンダム

ダイバーシティ 東京プラザ:ユニコーンガンダム東京都江東区青海にある「ダイバーシティ 東京プラザ」へ買い物に行きました!

フォレスターを駐車場に停めると


後ろにフジテレビが見渡せました。


店内に入るとゴジラに御対面!😅


「ラ・オハナ ダイバーシティ東京店」さんを訪れ


入店。窓際のカウンター席に座ると「ユニコーンガンダム立像」が見渡せました!😳
「ユニコーンガンダム立像」を見るのは「2022年11月」以来です。😅


「オマール海老のビスク」を飲んでいると


奥の駐車場へバイクが次々と入場して行きます。
調べてみると、BMW主催の「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」が開催されてました。


ハワイ料理店と言う事で「サーロインステーキダイヤモンドヘッド」をオーダー!


料理を食べ終える頃には日が暮れ


買い物を済ませ「ユニコーンガンダム立像」を訪れると緑色に輝いてました!


「ユニコーンガンダム」と言うと赤く輝くイメージなのですが


緑色も新鮮です!😄








「ユニコーンガンダム立像」を堪能しフォレスターに戻ると


フジテレビが七色に輝き


間にレインボーブリッジと東京タワーが見えました!😄🗼



Posted at 2025/09/26 20:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■グルメ | グルメ/料理
2025年05月18日 イイね!

AFURI 渋谷道玄坂店

AFURI 渋谷道玄坂店買い物で渋谷駅を出ると「渋谷・鹿児島おはら祭り」が開催されてました。

今年で第28回となるそうで、道玄坂・文化村通りでは「おはら本祭り 踊りパレード」が行われ、渋谷駅から鹿児島に来たみたいでした!😅

道玄坂を登り「AFURI 渋谷道玄坂店」さんを訪れました!


店内に入ると「阿夫利」の立派な看板がありました。
「阿夫利」という名前は、神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)に由来し、この阿夫利山の麓で得られる清らかな水をスープの仕込み水に用いたことから、「阿夫利」と名付けられたそうです。


AFURIを代表する一杯との事で「柚子塩らーめん」をオーダー!
淡麗スープで爽やかな柚子の香りに小麦の美味しさを感じる麺で美味しかったです!😋



【AFURI 渋谷道玄坂】
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目19−12 ReRaiMa渋谷道玄坂 ホーム 1
電話番号:03-6416-3978
営業時間:
月・火・水・木・日
11:00 - 23:00 L.O. 22:30
金・土
11:00 - 05:00 L.O. 04:30
定休日:
年末年始
ホームページ

再びパレードを堪能し買い物へ行きました。

関連情報URL : https://afuri.com/
Posted at 2025/09/24 20:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■グルメ | グルメ/料理
2025年05月18日 イイね!

ハイドラデビュー12周年!

ハイドラデビュー12周年!ハイドラデビュー12周年!

【備忘録】
2013年5月18日、「富士山麓を徘徊した時」にハイドラデビューし12周年を迎えました!😄









・累積走行回数
1年目:121回
2年目:206回
3年目:287回
4年目:358回
5年目:440回
6年目:514回
7年目:595回
8年目:688回
9年目:739回
10年目:800回
11年目:880回
12年目:992回

ハイドラ起動1000回の「ハイドラ仙人」になるまであと8回!😄

・累積走行距離
1年目:23091.87km
2年目:42861.13km
3年目:62881.81km
4年目:81090.84km
5年目:101730.60km
6年目:119271.48km
7年目:136665.53km
8年目:155525.19km
9年目:167328.80km
10年目:181410.94km
11年目:200956.69km
12年目:219214.84km

・累積時間
1年目:674時間33分
2年目:1132時間32分
3年目:1592時間3分
4年目:2050時間54分
5年目:2630時間41分
6年目:3125時間49分
7年目:3599時間48分
8年目:4220時間15分
9年目:4658時間22分
10年目:5155時間52分
11年目:5845時間56分
12年目:6576時間 0分

・累積ハイタッチ数
1年目:705回/623人
2年目:1465回/1246人
3年目:3546回/2945人
4年目:4261回/3435人
5年目:6326回/4637人
6年目:6858回/4955人
7年目:7220回/5158人
8年目:7574回/5341人
9年目:7774回/5450人
10年目:8112回/5631人
11年目:8472回/5824人
12年目:8881回/5987人

6000人とハイタッチするまであと13人!

・累積コレクション数
1年目:307個
2年目:478個
3年目:774個
4年目:852個
5年目:967個
6年目:1022個
7年目:1049個
8年目:1080個
9年目:1095個
10年目:1126個
11年目:1157個
12年目:1197個

・累積獲得バッジ数
1年目:109個/256個
2年目:125個/258個
3年目:145個/262個
4年目:161個/262個
5年目:172個/262個
6年目:183個/262個
7年目:187個/263個
8年目:194個/262個
9年目:198個/262個
10年目:204個/262個
11年目:208個/262個
12年目:213個/262個


みんカラ20周年、おめでとうございます!🙇🏻



2024年10月20日
城崎温泉へ行き

2020年2月に獲得したバッチと含めて「観光名所巡り 兵庫県」バッチを獲得!😄


2025年5月5日
昇仙峡へ行き

2016年5月に獲得したバッチと含めて「観光名所巡り 山梨県」バッチを獲得!😄

・累積チェックポイント数
1年目:2090個/17532個
2年目:2959個/17713個
3年目:3728個/17974個
4年目:4184個/18020個
5年目:4604個/18061個
6年目:4915個/18062個
7年目:5063個/18206個
8年目:5300個/18206個
9年目:5395個/18267個
10年目:5539個/18267個
11年目:5721個/18267個
12年目:5849個/18267個

SK Foresterでこれからも楽しくハイドラを続けていきます!😄
Posted at 2025/09/21 20:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■車 | クルマ
2025年05月08日 イイね!

麺屋 一燈

麺屋 一燈東京都葛飾区にある「麺屋 一燈」さんを再び訪れました!
最寄りの駅はJR新小岩駅です。






行列に並びながら店頭に掲げられたメニューを確認。


2025年2月」に初めて訪れた時から気になっていた
新メニュー「特製オマール海老のビスクつけ麺」を注文!😅


カウンターに座り、前に貼ってあった■食べ方■を参照しながらいただき、締めはオマール海老の濃厚スープに御飯とチーズを入れた後、レンジで温めていただき、チーズビスクリゾットをいただき美味しかったです!😋



【麺屋 一燈】
住所:東京都葛飾区東新小岩1丁目4−17
電話番号:03-3697-9787
営業時間:
11:00 - 15:00
18:00 - 21:00
定休日:
年末年始・夏季休業・設備点検のための臨時休業あり
ホームページ
Posted at 2025/09/19 20:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「こんにちは!
奈良井宿に来ました!😃」
何シテル?   10/11 11:37
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation