• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

朝からえらいこっちゃ

朝からえらいこっちゃ 先日、挫折したドラレコの取り付け。

Aピラーのカバーをはがして、

配線を取り回し、

レーダーの電源を分岐して、

カバーを戻してっと。

ドラレコの電源が入らない・・・・

配線をごそごそやってると、

パァーン、って音と共に焦げ臭い匂い。

はい、ショートしました。簡単だぜそんなのって思ってたら・・・・

ステアリング、トラクションコントロール、駆動系等々ワーニングのオンパレード!

嘘だろ~

動揺が走る。写真を撮るのも忘れるほど。

やっちまったか?

ヒューズを点検するとダイナミックステアリングのヒューズが飛んでました。

ディーラーでリセットも必要?

ワーニング出っぱなしでホームセンターへ。

新しいヒューズを刺すと復活したみたい。
焦りました。

で、仕切り直し。

やっぱりドラレコに電気が来ていないみたい。
ドラレコ、壊れたかも・・・

電気工事は苦手です。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/12/29 13:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

おお!
blues juniorsさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年12月29日 15:15
あらま!
大変でしたね。

ドラレコが壊れてなきゃいいですね。

わたしはドラレコは
USB口を増やしてそこから
電源を取ってます。

ヒューズといえば
先日、夜間に高速道を走行後
帰宅し、車庫に入れる時に
パワーウィンドウを動かしたら

ライトにメーターライトなどなど
突然消えて焦りましたが

15Aのヒューズが切れてました。
スイッチの接触不良で前にも
経験済みなのですぐに直せましたが
高速道を走っている時にならなくて
良かったとラッキー?でした。

予備のヒューズは必携です。
コメントへの返答
2017年12月29日 21:07
まさか、ドイツ車でヒューズを飛ばすとは。
どうも電気はダメなんですね、これが。

分岐なんかせずヒューズボックスから取ればよかったです。
今回はAピラーが一番の難所と思っていたのですが思いのほか簡単でした。

ドラレコ、無事だといいんですが。マウントだけウィンドシールドにくっついたままです。

電気コンプレックスが薄らいだらまた挑戦します。

夜間のライトとか豪雨の最中のワイパーのヒューズ切れとかは勘弁です。

明日から遠出するので手持ちのヒューズは積んでいきます。

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/1272097/47849366/
何シテル?   07/20 13:44
自動車、ヨット、飛行機など乗り物や、時計、ライフルなど精密なものが好きです。あと、つり道具とか。 クーペフィアットは精密さとは無縁でしたが、実は適当なもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:52:40
Bピラーのカタカタ音の原因(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:42:05
ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 11:23:15

愛車一覧

テスラ モデルY ねずみくん (テスラ モデルY)
乗り換えるならEVと決めていました。 ずっと先のことと思っていたら現実に。 モデルYは ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
諸般の事情により箱換えとなりました。 いろいろ物色している際に、近所(区内)でコイツを発 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1993年、25万円で購入。 今では当たり前のパワステ、パワーウィンドウなんて付いてい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1995年、確か45万円で購入。 おっさん車ですが1800ccターボ、アテーサ4WDで武 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation