• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

予備部品購入

ブロアモーターのレジスターが
ヤフオクに出品されていたので購入
シルビアの部品も新品が出ないのも
増えてきたからね~
ついつい買ってしまう


たぶん値上がり前より安く買えた
Posted at 2025/08/24 20:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

センサーガーニッシュ、テールランプ

シルビアのセンサーガーニッシュと
テールランプをヤフオクで中古を購入
日焼けして色褪せてるのが多いいけど
今回買ったのはほぼ
日焼けしていないやつ


日焼けして色褪せてるやつとの比較


テールランプの裏を見てみると
端の所をたぶんプチルで何かしてある
ので剥がしてみると電球のソケットが
入るようになってた


この穴は使わないので塞がないと
と何かいい方法がないかな~
アクリル板から丸い形で切り出して
貼り付けて塞ぐか~と
ここで穴の多きさでこれ使えるかなと
持ってきた部品がこれ
リヤパネルの穴を塞いでいる部品


嵌めてみたらジャストフィット


このままでも大丈夫そうだけど
水分が入るといやなので黒の
コーキングで防水処理


開いていた所にソケットを入れて
端を光らせたくて加工をしたのかと
思ったけどよく見てみると
元から?ってぐらいきれいに
開いているのからもしかしたら輸出仕様
のやつかも


このセットを使う時があるのかな~
Posted at 2025/08/24 20:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

タービンアウトレットの遮熱板

TOMEIのタービンアウトレットの
説明書だとアウトレットの遮熱板
(ヒートインシュレーター)とタービン側のブラケット
は使用しないように書いてあるけど
タービン側は遮熱板は付けたいので
アウトレットにブラケットが付くか
確認したくて新品のブラケットを購入
まだ買えた


タービンアウトレットにが合わせてみた




問題無く付きそう
予備のタービンがあるから
スタッドボルトを付けてナットが
入るかも確認してみないとな

右側がいままで付けていたHKSのやつ
左側が今回付けるTOMEIのやつ


Posted at 2025/08/21 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

オイル&エレメント交換

シルビアのオイル&エレメント交換
使うオイルは前回の残りのBP
エレメントはいつものMAHLE


抜きはいつもいつ変わらず下から


交換時の走行距離


Posted at 2025/08/16 00:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

お盆休み

月曜日から水曜日まで三重県を
プラプラドライブしてきた~
で、自分が行動した範囲で
見たコンビニ
セブンイレブンが2件
ローソン数件
あとはファミリーマートばっかり
しかし水曜日は湿度が高くて
汗ダラダラ
次行くのは厳島神社かな・・・
Posted at 2025/08/14 19:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112 1314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation