• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tkaの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年5月23日

NISMOカーボンピラーガーニッシュ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ニスモのカーボンピラーガーニッシュを説明書通りのマスキングテープを使用した貼り方ではなく、水貼りしてみました。
2
水洗い兼冷やして水分を拭き取り
脱脂し、中性洗剤を希釈した水をピラー、ガーニッシュにたっぷり吹きかけます。
助手席側日が当たってるのですぐに乾いてきます💦
3
上下左右とのバランスを見ながらずらします。簡単に剥がせますし、張り付きかけた箇所は希釈液隙間にかけながら剥がしてまた位置調整
調整出来たら片方の手で押さえながら外側へ水分出すように圧着していきます。
4
助手席側完了
リアが少し上過ぎましたがまぁ良しとしとこ笑

保護フィルムはまだ剥がさず乾かします。
5
運転席側は半日陰なのでピラーも熱く無く希釈液もすぐに乾かないので剥がさずに位置調整出来ますが
水洗い兼冷やし両方たっぷり希釈液吹きます。
6
ドライヤーあれば乾かしてですが
無いので一服しつつ希釈液を乾燥させます。(気温が高いので笑)
全体を押し付けるように確認し液が出てこなくなったら保護フィルム剥がします。
右が保護フィルムあり
7
こうなるとミラー横も貼りたくなりますね。
他メーカーはセットで出してますが単品では無いのでここだけ販売してくれないかな?笑
特にグロスカーボンで😆

説明書のマスキングテープ式は1発勝負&糊面のフィルム一枚なんで剥がす時に違う位置についちゃいそうですが(ドアインナープロテクターの時ありました💦)
水貼りは何度でも位置調整や剥がすのが出来るのが良いですね。

それに貼ってずらして剥がして貼って…結構楽しかったです

これでニスモの貼りモノ系は完了です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドアンダーガードの修繕

難易度:

キーパーメンテナンス

難易度:

ドアハンドル不具合

難易度: ★★★

腹下清掃

難易度:

エンジンスタートボタン nismo

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はキックスの半年点検
どこも異常無し
ギアボックスオイル交換ついでにインパルの1201入れてもらった
ついついこれに目がいってしまう☺️」
何シテル?   08/19 14:42
11年ぶりに車替えました。 よろしくお願いします。 車歴 日産 スカイラインGTS-4 (HNR32) ポルシェ 911カレラ2 (964) トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コッホケミー PSS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:24:58
エクストレイルT33 デイライト化 強発光化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:27:03
不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:24:03

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/7/25発売 7/28にセールス来て(年内納車) 買うつもり無かったけど 試乗 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
おもちゃ^ ^ の割りにデカイ(笑) 1300キロと低走行ながら、3年放置(物置内)な ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
アルファロメオの前の車 今のS4と違ってアウディ100(今で言うところのA6)がベースで ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
五年位で買い換えようと思ってましたが ある修理屋との出会いが始まりでした。 マフラーに始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation