• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

蛍光灯、2027年末で製造終了

蛍光灯、2027年末で製造終了 こんな記事が
〇「コンパクト形」「電球形」…2026年末まで
〇「直管形」「環形」(三波長系)…2027年末
に製造・輸出入が禁止されることが合意されています。
って

蛍光灯が、ほぼ国内生産が無くなっているのは知っていたけど
輸入も禁止になるのですね。

2027年以降で、入手不可になるって事ですね。

十数年前に建てた我が家は、LED照明と蛍光灯が混在しています。
当時のLED器具はまだ高値でしたが、価格も下がっているので
シーリングは丸ごと交換も容易で気にしません。
ダウンライトはLEDにしてるので、ユニット交換は元々の想定なので問題無し。
電球型は、長時間点灯する箇所には無いので、とりあえず気にしないでおこう。
環形蛍光灯で、器具の形状が気に入って使ってるのもあるのと
据付タイプの直管形の照明が少し悩みどころですね。

直管形や環形は、買い置きしておく方が良いのかな
蛍光灯も既に結構な値上げを行っているのですね、知らなかった。


工事無しの、そのまま交換式のLED蛍光灯、安値から色々ありますが

一部危ない品もあるとか? 

最近のは大丈夫なんですかね?

ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2025/01/12 02:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日は遊休日😅
S4アンクルさん

蛍光灯生産終了対策しました
GAVINちゃんさん

キッチン手元灯を今さらのLED化。
みーくん5963さん

蛍光灯も終わりなのか(´・ω・)
waiqueureさん

古い電球型蛍光灯が切れました。
ぴよ子彦さん

部屋の蛍光管
やせふくろうさん

この記事へのコメント

2025年1月12日 7:46
おはようございます。長崎放送が映るんですね、スゴイ!!
>そこじゃない(/・ω・)/
コメントへの返答
2025年1月14日 0:01
いや
ネットニュース(笑)
2025年1月12日 9:01
我が家は、フルLED化で建築しております♪
車も室内外、フルLED化を完了いたしております♪
てか、ストップランプて電球でしたっけ?VAB。
コメントへの返答
2025年1月14日 0:02
フルLED化は正解ですね。
ウチの建築時はLED照明まだ高いのが多かったんですよね。

ストップランプは、テールユニットでのLEDですよね。
2025年1月12日 9:07
おはようございます!
うちはあまり使わない部屋とかに蛍光灯がまだ残ってますね。LED照明器具も安くなってきたのでそろそろ買い替えですかね。

↑の方も書いておられますがクルマの電球は残るんですかね?スバルって電球比率高いですよね(笑)
コメントへの返答
2025年1月14日 0:07
シーリングは、交換も要因なのでいいのですがね。
据付器具のが、悩みどころです。

車のLED化は進んでますが、ユニットだと切れた時が高いのは難点ですよね。

私は、電球嫌いじゃないですがね。
2025年1月13日 9:22
うちの家は14年前に建てたので、まだLEDが高く、蛍光灯がほとんどです。電球型やシーリングはLEDにできましたが、直管や丸形はそうもいかないので、蛍光灯を2回分買い置きしておきました。
これでつぎ蛍光灯が切れたときは器具もだめになっているでしょうから、買い換えることになると思います。
コメントへの返答
2025年1月14日 0:12
似たような時期に建ててますね。
リビングとダウンライトはLEDにしましたが、まだ高値でしたもんね。

買い置きが無難ですかね、全部の2回分ですか
ちょと多いので適量で考えましょうかって、もう値上がりしてるのですよね。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation