• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

ボルボ アマゾン123GTが国鉄色ではないかという話

私の123GT のツートンカラーと全く同じ色のCB250と出会った件と、CB250オーナーが軽井沢でEF63とかという電気機関車と同じ色だと思った件。

国鉄色の青なのだそうです。


あと塗りの青と白、ボンネットはオリジナルカラー。


みんカラで知り合った山田さんのCB250ツートン


並べて見たら全く同じ色で驚く。


山田さんが軽井沢で見つけたEF63の同じ色。
国鉄色というらしい。

つまり、これら3台は同じ色。
そのルーツは国鉄ではないかという仮説。


おまけ。
エンジンルームはオリジナルカラーで日光にあたってないので保存されているかもしれない。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/13 09:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年12月13日 9:30
お疲れ様です。ホンダが国鉄色を使った可能性は否定できませんね。もしかしてそうなのかもしれません。

ボンネット裏の塗装かっこいいです!
コメントへの返答
2022年12月13日 17:16
よしまさ4403様

私のアマゾンですが過去のオーナーさんたちの中には長野の方もおられました。EF62のファンがおられたのかもしれません。
2022年12月13日 13:30
コメント失礼しますm(_ _)m
確かに国鉄直流電気機関車標準色の青15号とクリーム1号ですね!酷似な色です。

違和感無くむしろカッコいいですね^_−☆
コメントへの返答
2022年12月13日 14:54
まりエム様

今度軽井沢に行って測色してこようかと思っていました。

どこか横に並べられるところが無いかなあと思っています。
JNLマークプリントして貼っておこうかな。

https://mag.japaaan.com/archives/106516/jnr
2022年12月13日 14:33
こんにちは。
国鉄色で思い出したのですが、今から40年前私がワンダーシビックに乗っていた頃会社の上司がアマゾン所有で茶色でした。
この茶色なんですが国鉄の古い電車とか機関車の色に似てますよね?
ボディーを叩くとコッコッ!と音がしていかにもわたしはペコペコではないですよ~的な音がして記憶に残ってます。
ボルボ車は鉄の塊みたいに言う方がいますが実は軽くて剛性が出せてるタイプでその後の愛車スウェーデンSAAB(9000と9-3)にたどりつくきっかけになってるかもしれません(^_^.)。
コメントへの返答
2022年12月13日 14:51
ホイシュミット様

プロフィールページの宇宙船SAAB格好いいですね。

良い鉄使ってると思います。

発売当時は 他社は6年しか持たないがボルボアマゾンは10年も持つと自慢していましたがもう53年も持っています。

でもそのころのBMWのバイクは自分・子ども・孫と三代乗れるといってましたね。

プロフィール

「すばらしいの一言 http://cvw.jp/b/1282367/48466254/
何シテル?   06/03 12:22
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation