• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いの愛車 [ホンダ ステップワゴンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

<DIY>フィルムアンテナ最終配線&装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回作業では、アンテナケーブルをナビ裏に接続するところまで済ませました。

残るは同ケーブルの配線、フロントガラスへのフィルムアンテナ貼付け、両者の圧着です 😄
2
アンテナケーブル(2本)は、ステアリング側パネルの内側からドア側の隙間へケーブル通しを使って引きました(ウェザーストリップは外しています)。
3
ドア側に出したアンテナケーブルを赤線のルートで通しました。

本来は両側から別々に通すのが作法だと思いますが、助手席側は面倒なのでやめました 😅
4
フィルムアンテナは視界の邪魔にならないように、運転席用と助手席用を入れ替えて、さらにケーブルの圧着端子を縦に貼れるように90度回転させています 😄
5
フィルムアンテナに圧着端子を貼った状態です。
ただし、ここで問題が発生しました。

圧着端子に付いていた両面テープが弱すぎてフィルムにくっ付きません 😱
ちょっと浮いているのはそのためです 😭
6
最後はナビ設定を変更します。

①ナビの設定を開く。
②システム設定を開く。
③④販売店ダイアログを開く。
⑤地デジアンテナ設定を開く。
⑥TVアンテナ本数を4本に変更する(変更後に戻る)。
⑦オプション設定を開き、TVアンテナ3と4がOKになっていることを確認する(確認後に戻る)。
⑧地デジ受信チェックを開き、Ant3とAnt4の受信を確認する。

※Ant4のCN値が低いのは、助手席側の端子圧着が不十分だからですが、対策を準備中です。


ご参考まで

U^ェ^U
7
2024/02/29 追記

Ant4のCN値が低い原因は、おでっせいせいさんから頂いたコメントにある通り、アンテナモードが「機能重視モード」になっていたためと判明しました。
8
「性能重視モード」に変更することで改善しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フルラッピング

難易度: ★★★

<SHOP>3年半点検

難易度:

ホーン交換

難易度:

<洗車> 55回目 2025/08/17

難易度:

スマホホルダーと充電ポート

難易度: ★★

<洗車> 54回目 2025/07/13

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月28日 22:24
こんにちは、初めまして
アンテナ4のCN値の3dbについてですが、
アンテナモード設定が有りまして
機能重視設定=アンテナ1本を系列局サーチに使用
性能重視設定=アンテナ4本を受信に適用
があります。

アンテナ4のCN値が3db 他が安定受信しているので
アンテナモード設定が機能重視設定になっていませんか

確認すると良いです。
ご存知でしたらご了承くださいませ。
コメントへの返答
2024年2月29日 11:08
こんにちは 😄
情報ありがとうございます。
ナビ設定を確認してみたのですが、該当する項目を見つけられませんでした。
販売店ダイアグ内にも見当たりません。
メニューの操作順を教えていただけ無いでしょうか?
2024年2月29日 17:21
そうでしたか 申し訳けございません。
ナビ設定、システム 販売店ダイアグでは、なくて
テレビ画面表示中にタッチして、
1、右側にある設定タブをタップ
2、設定の中に初期設定をタップ。
3、その中にアンテナモードをタップ。
4、機能重視にすると1本をサーチ専用
  性能重視にすると4本全て受信に使用します。
だと思います。
ナビの設定 販売店ダイアグの画面の写真が一緒だったので
型番は違っても、ナビゲーションは同じ系列だと思い
お便りしました。

補足です。
当方も 4chアンテナのフィルムアンテナを移設していて、どうも4chの1本 アンテナ4が3dbになったり
33dbになったりで フィルムアンテナの接点が
おかしいのかな 取り付け状態、ブースターか断線しているのかなと思っていたのですが アンテナモードを
性能重視にしたら、全てのアンテナの状態が33dbで
安定しました。
コメントへの返答
2024年2月29日 17:49
詳細な手順をありがとうございました。
性能重視に変更したところ、CN値が33db出ました。
※記事にも追記させていただきました。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation