• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いの"黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ブログでご報告していた通り、後期RPである牛くんのテールゲートに錆が見つかりました。
本日補修が完了したので、まとめてアップします。

◾️2019年6月21日(納車日から約2か月弱)時の状態
ウェザーストリップも綺麗なので、錆びは出ていないと思います。

2
◾️2019年9月30日(納車日から約6か月経過)時の状態
ウェザーストリップに赤茶色の汚れがあり、車体側に錆びが出ていることを確認しました。

Dにて確認から数日後、塗装し直してくれるとのことで、ちょい先ですが11月3日に預けることになりました。
3
代車は N-BOX(JF3)でした。
よく走り、楽しかったですね (*´꒳`*)
4
◾️2019年11月9日の状態
無事に塗装が終わりました。
錆の剥離、塗装、防腐処理を行ったようです。
ウェザーストリップも交換いただけました。

総走行距離:5,522 Km

時間は掛かりましたが、綺麗になって良かったです (*´Д`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドステップ補修

難易度:

スパーダ君が帰宅しました🏠

難易度: ★★★

カウルトップ、ワイパーアーム、グリル塗装 102,400km

難易度:

スライドドア開口部の天面ルーフのサビ腐食を補修

難易度:

エンブレムラバー塗装

難易度:

バックドア 凹み修理 102,400㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation